スタッフ紹介
人事部
泉水 ひとみ
SENSUI HITOMI
今年の春から人事部を担当しています。
昨年度までは制作部でディレクターとして、日本が誇る工場で汗を流しながら取材したり、
五輪金メダリストにインタビューしたり、海外ロケに飛び出したりと…
この仕事だからこそ出会えた、貴重な現場を数多く経験させていただきました。
制作部にいた頃から、会社説明会で学生さんと接したり、
インターンシップ生の受け入れを担当したりする中で、人事の仕事に魅力を感じていました。
人事部となり、業務の難しさに悩みつつも、日々やりがいを感じています。
そんな中、学生の皆さんと接する機会がぐっと増え、
緊張している様子が伝わってくることも多くなりましたので、
少しでも緊張をほぐす話のきっかけになれば…!と思い
私の好きなことをいくつかご紹介します。
◆夏も春も参加します!音楽フェス
音楽は偉大だ!と毎回感動し…本当にパワーをもらっています…
一昨年引っ越したのですが、なんと家からフェス会場までは徒歩20分!
フェス終了後の夜、余韻にひたりながら家まで歩く時間がたまらなく好きです。
コンビニでアイスを買っちゃったりして、
その日聞いた曲を振り返りながら歩いてる時間がたまらなく幸せです。
◆収納場所がなくなります…文房具集め
ノートや付箋、メモ帳、ファイル、スタンプ、スケジュール帳などなど
見ているだけで気分が上がるような、かわいい文房具が好きです。
仕事ではpc作業がほとんどで、あまり使う機会がないですが
色々買ってしまい、家には使っていない文房具が結構たまっています…
◆試食もたくさん!海苔屋の朝市
私は千葉に住んでいるのですが、千葉は海苔の産地ということで
“海苔屋の朝市”というイベント家の近くでたまに開かれます。
海苔にもいろいろな商品があり毎回行くのが楽しいです。
◆簡単でうれしい!スープ作り
最近我が家にスープメーカーがやってきました!
具材を切ってスイッチを押し少し待てば、本格スープの出来上がりです。
牛乳×ブロッコリー×ショウガ×コンソメでつくる“ブロッコリーポタージュ”が
おすすめです。
◆飛行機は苦手だけど…旅行
ベタな趣味ですが旅行、楽しいですよね!
飛行機がかなり、かなり苦手なので、不安な気持ちもありましたが、
最近イタリア旅行へ行きました。
最後の晩餐を鑑賞したり、ゴンドラに乗ったり
コロッセオを見たり、ガラス細工や革小物を買ったり…と、充実した時間を過ごせました。
イタリア旅行のために小型のカメラを買って、ディレクター時代を思い出しながら
カメラをまわしたのですが、写真では残しきれない、
細かい旅のエピソードもたくさん残すことができて、
“映像ってやはりいいな~”と、改めて感じました。
いろいろと…長々と…書かせていただきましたが…
人と話すことが好きなので、ぜひお気軽に声をかけていただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
他のスタッフを見る