最新ニュース

ニュース一覧

2016.1.19
Eテレジャッジバトル8 第2対戦、決勝戦 「女子会プロレス」
“女には負けられない戦いがある”日本全国の女子会に現れるプロレス実況席。女たちの笑顔の裏に隠された仁義なき戦いを完全中継。血湧き肉踊る5分間!
2016.1.17
日曜ファミリア世界一のビックリライフ
ビックリ人間たちの知られざる生活に完全密着!「世界一」の肩書をもつ人の驚くべき生活をのぞき見する。 番組ディレクターが、実際にビックリ人間たちの家にお泊まりしたり、レポーターが世界一の人の生活を実際に本人となりかわって体験し、“世界一”の生活とはどういうものなのかを徹底検証する。
2015.12.31
ウルトラ怪獣散歩
CS放送で話題になったウルトラ怪獣が街ぶらする画期的な番組「ウルトラ怪獣散歩」。 番組のMCに初代ウルトラマンに強敵として登場した悪質宇宙人『メフィラス星人』、ゲストにウルトラセブンから幻覚宇宙人『メトロン星人』、ウルトラQから誘拐怪人『ケムール人』を迎えてお送りします。今回は古都鎌倉の名店めぐりと江ノ島・湘南をぶらり旅。番組に登場する怪獣(星人)たちは悪質でもなければ幻覚や誘拐もせずまったりと散歩しています。
2015.12.25
知力 VS 運力 VS 予言力! スカパー!160ch横断 未来予想クイズ2
スカパー!で放送中のチャンネルをサーフィンしながら楽しむ、地上波では絶対にできないクイズの祭典が、好評につき第2弾。 160chで今、放送されている番組内で、これから数分後に何が起きるのか?を生放送でクイズ出題し、当てる。回答者は、知識は最強のクイズ王(知力)と、最強運を持った芸能人(運力)と、未来がわかる預言者(予言力)たち。
2015.12.6
日曜ファミリア2015年総まとめ!世界の気になるニュース大追跡SP
2015年を象徴する日本だけで無く世界で起きたさまざまな「今年のニュース」のもっと気になっちゃう“裏側”や、ニュースの“その後”を大追跡!ニュースの本人が世界のどこにいようとも“本人に徹底取材”し、“番組独自の潜入映像”や“体を張った体験取材”などで、普段では絶対に伝えられないニュースの“もっと知りたい!”に迫る!
2015.11.28
ねまきでアート「秋!芸術って?」
展覧会でホンモノの作品を前に脱線トークで妄想をどんどんふくらませ、気ままなアートのたのしみ方を提案する。 “おばちゃん美術館”3人組は国際的スター・村上隆の「五百羅漢図」展へ。ポップな色使いと壮大なスケール感に圧倒され、発想の源となった江戸期の作品を見に増上寺へとはしご。蛭子能収さんは箱根で印象派の作品と対面、独自の芸術論で怪気炎を上げる
2015.11.22
日曜ファミリア生活の裏側で発見!こんなトコロにド迫力映像!
普段、私たちが利用しているものの裏側に潜む超衝撃的な光景を大連発で紹介します。
2015.11.15
日曜ファミリア世界ベスト・オブ・映像ショー 頂上リサーチ実録!運命を変えた勇気ある決断!~人生は想定の範囲外だらけSP~
世界の「誰も見たことのない映像」をお茶の間に届けるというコンセプトのもと、番組オリジナルの「頂上映像」を制作するため、世界各地でスケールの大きなロケを敢行!さらには、世界各国よりスゴイ映像を集め紹介する、今までの映像番組とはひと味違う映像バラエティショー
2015.10.11
ねまきでアート「ビバ!妄想」
展覧会でホンモノの作品を前に脱線トークで妄想をどんどんふくらませ、気ままなアートのたのしみ方を提案する。 「おばちゃん美術館」では、阿佐ヶ谷姉妹+藤田記子の3人が国内初開催の「春画展」を細川護煕さんのエスコートで見た後、カラフルな立体作品が並ぶ「ニキ・ド・サンファル展」へとハシゴ。蛭子能収は“ナンセンスの神様”と異名のある「長新太展」へ。
2015.9.25
芸能界PTA~わけあり芸能人の親大集合スペシャル~
常に話題の中心にある芸能人。その親ともなると心配は尽きないはず。喜びも悲しみも悩みも千差万別!この番組では、タレント、俳優、芸人、アイドル、スポーツ選手、モデルが親と揃って出演。あの恋愛問題や結婚騒動が起きた時、あの離婚騒動の時、あの事件の時、親はどうしていたのか。当事者が自ら、どのようにして修羅場を乗り越えたかを語り、芸能人の親同士の赤裸々な、白熱したトークが展開される。