2019.3.27
新発見!村上信五の平成スポーツ命場面SP
フジテレビ開局60周年記念WEEK特番
平成31年間のスポーツ超有名シーンの裏側に眠る「コレ知らんかった~!」新事実をMC・村上信五らが大調査!
浅田真央、石川遼、三浦知良、大谷翔平など平成スター達のあのシーンに迫ると、今まで知らんかった~!新事実が判明。
平成史に残る名勝負のウラ側からデビュー前のお宝映像まで!
2019.3.24
ストロングポイント
「パラテコンドー 伊藤 力」
パラテコンドー、伊藤力。
先月行われた全日本選手権で見事優勝。そして今月行われた国際大会、US オープンでは銅メダルを獲得。東京パラリンピックから正式種目に採用されたテコンドー、メダルへの期待を背負う日本のエース。彼には誰にも負けない武器がある。
「意表を突く鋭い蹴り」
変幻自在な間合いと軌道…ムチのようにしなる蹴りは予測不可能。
この武器で世界の強豪たちと渡り合ってきた。しかし、大きな試練が…
日本のエースが味わった大きな挫折…
東京パラリンピックで輝くために迫られた立て直し。迎えたリベンジの舞台…果たして結果は?苦難と戦う日本王者の今を追った。
2019.1.5
いだてん×ラン×スマ
走って笑って50分
ランニング情報番組「ラン☓スマ」が、大河ドラマ「いだてん」で金栗を演じる中村勘九郎をゲストに迎え、ランニングの視点から「いだてん」の楽しみ方を徹底指導します。
2018.8.26
ストロングポイント
「ブラインドサッカー 川村怜&黒田智成」
視覚障がい者がプレーするブラインドサッカー。
クラブチームの日本一を決める、決勝。
日本代表キャプテンとして、ブラインドサッカーの未来を担う
川村怜。代表では最多得点を誇るストライカー、黒田智成。
日本の両エースが所属するクラブチームで激突。
互いに敵となり、クラブ日本一を狙う二人。
譲れない勝利の行方を追った―――
2017.6.9
シックス・ナインの日!新日本公認!ケンコバのクイズ祭り2017
ニッポンのカレンダーに加えたいスペシャルデー「シックス・ナインの日」!この日を祝い、ケンドーコバヤシ、田口隆祐、獣神サンダー・ライガー、小林邦明、さらには超人気声優の三森すずこが新日本プロレスの道場に集結!前代未聞の69問クイズバトルに挑む!そして、超貴重「レスラー爆笑ものまね」。みもりんが放つ「禁断の顔芸」。さらには今年69歳を迎えた「あのレジェンド」も緊急参戦と、内容盛りだくさん!これを観れば、新日本プロレスのすべてが分かる!?
2016.3.12
ノンフィクションW
「格闘球技ウィルチェアーラグビー 十二人の戦士と百の言葉」
車いす同士が激しくぶつかり合い、コート上に人間模様が色濃く表われるウィルチェアーラグビー。リオパラリンピックでのメダル獲得を狙う日本代表に映画監督・崔洋一が密着した。
ギャラクシー賞第53回奨励賞を受賞。
JPPA AWARD2017にて、TVドキュメンタリー部門、音響技術/シルバー賞を受賞。
2016.1.12
めざせ!2020年のオリンピアン「自転車勝利への疾走“グッと引きグッと踏め”」
最速80キロ、100分の1秒を競う自転車競技でパワーもスピードも超高校級の走りを見せる梶原悠未18歳。天性の才能から3年で数々の国際大会に優勝しているが、短距離のスタートが課題だ。その梶原をトップアスリートにとアテネ五輪銀メダリスト、競輪の伏見俊昭が立ち上がった。自転車を知り尽くした伏見は「グッと引き、グッと踏め」と理想のスタートを伝授する。
2015.10.20
めざせ!2020年のオリンピアン「ハンドボール“超美技シュート”を放て!」
34歳の今も日本のエースで活躍する宮崎大輔が、夏のインターハイで注目された高校1年生の藤田龍雅を徹底的に教え込んだ。わずか半歩でディフェンスを抜き去るフェイントや、相手キーパーにはコースが読めない空中高速シュートなど、世界トップレベルの超美技プレーを伝授する。
2015.4.14
めざせ!2020年のオリンピアン 「新体操“技を磨け!美しく舞え!”」
“技と美”の競演といわれる新体操。いま注目株が今年3月の高校選抜で圧倒的な強さで優勝した猪又涼子。猪又はリボンやボールの扱いが上手く、難しい技を次々に決める技術力の高さが魅力だ。その猪又を指導するのがシドニー・アテネ五輪と2大会連続出場の村田由香里。村田は猪又のある弱点を見抜いた…それは“表現力”。美しく見せるための体の使い方を徹底的に教え込む村田。金メダルを目指す2人の“技と美”への挑戦に密着。
2015.3.21
お散歩RUN~東京下町・Vメシめぐり~
東京下町からお台場まで寄り道しながら楽しくランニング!レスリング浜口京子やモーグル上村愛子の活躍を支えてきたVメシが登場!都内の爽快ランスポットご紹介