2012.3.2
ワンセグランチボックス
20~30代の女性がお昼休みに見て、ちょっと得する役に立つ情報満載のワンセグ番組。
料理あり、エンタメあり、トークありと盛りだくさん、
MC木佐彩子。
2011.12.9
熱中人「みなさん力を抜きましょう」
長谷川 智さんは学校の先生のかたわら山伏をされていて、週末と夏休みはほとんど山に籠もり、ハードな修行にいそしんでおられます。その結果つかんだ極意が、余分な力を抜くことでした。
2011.11.19
課外授業ようこそ先輩 「語り継ごう 先人からのメッセージ」村上弘明 (俳優)
俳優・村上弘明さんの故郷・岩手県陸前高田市は、東日本大震災による津波で壊滅的な被害を受けました。 町には昭和8年の津波被害のときに建てられた石碑があります。そこには「津波と聞いたら欲捨てて逃げろ」「ここより下に住家を建てるな」と刻まれています。それはまさに先人達が残してくれたメッセージ。 今回の震災で、故郷への思いが一層強くなったという村上さんは、子どもたちに「語り継ぐことの大切さ」を訴えます。
2011.9.9
熱中人「男は輪ゴムで勝負する」
子供の頃よく見たゴム鉄砲。それが、大人の世界にまで続いている。今回は世界でただ一人のフルメタルゴム鉄砲の使い手新妻一樹さん。
2011.8.6
復興への熱き魂 生中継!東北の夏祭り
東北復興の願いを込め、東北の夏祭りを生中継! 日本伝統の祭りの猛々しさ、美しさ、賑わいを存分に映像で表現しながら、東北人だからこそ伝えられる「夏祭り」にこめた人々の“思い”を日本全国にお届けする。 仙台・七夕まつりの会場から、秋田・竿燈まつり、青森・ねぶた祭、山形・花笠まつり、盛岡・さんさ踊り、福島・わらじまつりの模様とともに、日本を元気にする!
2011.3.11
~世界につなぐ!学生チャンネル~ガッチャン!
大学生をターゲットにした国際情報番組。時事ネタをテーマに揚げ、世界各国の研究や学生の様子を伝えていく。また、世界各国の学生が撮影した動画も集め公開していく。
2011.2.26
安めぐみの省エネ講座
安めぐみが、ちょっとの工夫で大きく変わるそんなお得な家庭でできる省エネの工夫を紹介する。