WORKS

実績紹介

結果: 846件

レギュラー番組

NOW
ON AIR

円卓コンフィデンシャル~他社との遭遇~

公式サイトへ

テレビ東京

ON AIR
日曜 朝7時(不定期放送)
新たな経済番組、それは『かつてない会議』。

「同じ部署」で働く様々な企業の人が!同業のライバルが!
そして同じ「共通項」を持つ異業種が!大集結。
円卓を囲み、仕事の「やりがい」から「失敗談」「ライバルに思うこと」まで…本音を語り合う。
もちろん「現在進行中のこと」などビジネスの今がわかる最新情報も続々と!

各ジャンルのプロの“ノウハウ”と“経験談”…「明日へのヒント」が満載です。
閉じる
情報

円卓コンフィデンシャル~他社との遭遇~

テレビ東京

ON AIR
日曜 朝7時(不定期放送)

解体キングダム

公式サイトへ

NHK-G

ON AIR
毎週水曜 19:57~20:42
街で見かける解体工事。白い防音シートの奥では一体、何が行われているのだろうか?
普段見ることのできない現場の奥の奥に潜入し、驚きの職人技に密着する。
難攻不落の解体現場に潜入するのはこの4人!
明治大学で建築を学んだ“建築アイドル”伊野尾慧。
一級建築士に見事合格した俳優、田中道子。
元格闘家で若い頃、解体現場で働いていた経歴の持ち主、魔裟斗。
解体現場から出る廃材でアート作品を作るのが目標!芸術系アイドル・千賀健永。
ナレーションは大塚明夫と庄司宇芽香。
閉じる
情報

解体キングダム

NHK-G

ON AIR
毎週水曜 19:57~20:42

私のバカせまい史

公式サイトへ

フジテレビ

ON AIR
毎週木曜 21:00~21:54
「私のバカせまい史」は、今まで誰も調べたことのない”バカせまい歴史”を徹底研究し、その成果を独自の考察で発表する番組です。

誰もが知っているテーマを、誰も知らないバカせまい視点で時間をかけ徹底的に調べ上げていく知的バラエティー!

そこから導き出されていく、どこよりも“バカせまい史”の数々を余すところなく楽しんでいただきたい!
閉じる
バラエティ

私のバカせまい史

フジテレビ

ON AIR
毎週木曜 21:00~21:54

ぽかぽか

公式サイトへ

フジテレビ

ON AIR
毎週月~金曜 11:50~13:50
「みんなの楽しいが集まる場所!」を合言葉に、3時間の生放送でお送りする お昼のバラエティ番組! MCはハライチ(岩井勇気・澤部佑)と神田愛花の3人!お昼は一緒に「ぽかぽか」気分!お台場フジテレビより楽しいお昼をお届けします!
閉じる
バラエティ

ぽかぽか

フジテレビ

ON AIR
毎週月~金曜 11:50~13:50

がっちりマンデー

公式サイトへ

TBS

ON AIR
毎週日曜 7:30~8:00
情報番組は数あれど、なぜか“あのジャンル”だけはポッカリと抜け落ちています。 それは…お金。

日曜日に勉強して月曜日から実践へ! 薄日がさしてきた、といわれながら“不況脱出”の実感が持てない現在、誰もが本当に何よりも知りたい情報とは、お金・経済ではないでしょうか?

「ペイオフって、なんか貯金が危ないらしいけど、よくわかんない」 「ルクセンブルグ国債って儲かるらしいけど、手を出して平気?」 ご家庭での節約術から株・不動産、果ては国家レベルの経済理論まで… 『がっちりマンデー!!』は笑いながら楽しく金儲け情報を提供していきます。

番組名の由来… 日曜に経済の勉強をして月曜日から実践しよう! ということで日曜日放送なのにマンデーとついています!
閉じる
情報

がっちりマンデー

TBS

ON AIR
毎週日曜 7:30~8:00

よゐこらぼ3

公式サイトへ

フジテレビONE

ON AIR
隔月 放送
よゐこの2人が自分たちのやりたい事だけを楽しむ番組『よゐこらぼ』がついに最新シーズンに突入! 特別番組『よゐこ風呂』から刺激を受けた2人が今度はグラドル達の自宅のお風呂を訪問。湯師濱口が見習い有野とともに正しいお風呂の入り方と整え方をレクチャー! ベテラン2人が原点に戻ってロケを楽しむ番組です!
閉じる
バラエティ

よゐこらぼ3

フジテレビONE

ON AIR
隔月 放送

ノブゴルフクラシック

フジテレビONE

ON AIR
フジテレビのゴルフ中継のノウハウを駆使して千鳥ノブのゴルファーとしての成長を追う特別番組。

シリーズ1(#1~3)
舞台となるのは世界ゴルフ100選にも選出され、フジサンケイレディスクラシックの開催コースでもある名門「川奈ホテルゴルフコース 富士コース」。この名コースの攻略を石川遼や渋野日向子のパートナーを務めるプロキャディ佐藤賢和が実戦同様に分析しノブに伝授。2012年同大会の覇者でもある大江香織プロに挑む。

シリーズ2(#4~6)
今回はフジサンケイクラシックの舞台でもあるモンスターコースとして名高い「富士桜カントリー倶楽部」で日本を代表するトッププロ石川遼に挑む!
この名コースの攻略法をプロキャディ佐藤賢和が実戦同様に分析し、コース戦略をノブに伝授。さらに二人の戦いを盛り上げるべく、解説と実況を担当するのはフジサンケイクラシックゼネラルプロデューサー戸張捷とフジテレビ実況アナウンサー。
またトークコーナーでは石川遼プロとのゴルフ談議。普段テレビではめったに聞くことができない石川プロのゴルフテクニックやゴルフギアにまつわるお話をたっぷりとお届けする。
閉じる
スポーツ

ノブゴルフクラシック

フジテレビONE

ON AIR

所さん!事件ですよ

公式サイトへ

NHK-G

ON AIR
毎週木曜 23:00~23:30
社会の片隅で起きている、小さいけれど見過ごせない不思議な事件。
その、意外な真相をあぶり出すと、知られざるニッポンの一断面が浮かび上がる!
閉じる
情報

所さん!事件ですよ

NHK-G

ON AIR
毎週木曜 23:00~23:30

ギョギョッとサカナ★スター

公式サイトへ

NHK Eテレ

ON AIR
毎週金曜日 19:25~19:55
船に乗って漁をしたり、魚屋さんでお刺身食べたり、北へ南へ、海へ陸へとさかなクンがかけまわって、不思議なおさかなの世界を深掘り!
ギョギョッと驚く魅力満載のおさかなを「サカナ★スター」と名付け、その秘密を探ります。 スピンオフ番組として「超ギョギョッとサカナ★スター」(40分番組)「ギョふんでサカナ★スター」(5分番組)も不定期放送中。
閉じる
情報

ギョギョッとサカナ★スター

NHK Eテレ

ON AIR
毎週金曜日 19:25~19:55

週刊プライムオンラインS

公式サイトへ

BSフジ

ON AIR
毎週土曜日 12:00~13:00
人気ニュースサイト「FNNプライムオンライン」と連動し、1週間の注目ニュースをピックアップ!
さらに、土曜日の午後にゆったり旅行気分を味わえる企画や、世代間のギャップが明らかになる「おとなのエンタメ情報」など気になるコーナーが盛りだくさん!
閉じる
ニュース

週刊プライムオンラインS

BSフジ

ON AIR
毎週土曜日 12:00~13:00

EXITV

公式サイトへ

フジテレビ

ON AIR
毎週火曜日 25:25~26:25
映像作品好きのりんたろー。と漫画好きの兼近が、人気ゲストと一緒にFODで配信中のドラマ・映画・ドキュメンタリー・アニメ・バラエティなどの新作や名作、さらには話題の漫画を本気で語りながらPon!Pon!紹介する。
閉じる
バラエティ

EXITV

フジテレビ

ON AIR
毎週火曜日 25:25~26:25

プライムオンラインTODAY

公式サイトへ

BSフジ

ON AIR
毎週月~金曜日 19:30~20:00
毎日たくさんのニュースが並ぶサイト『FNNプライムオンライン』にアップされている記事の中から「今日1日これまでに何があったのか?」そして、「世の中は今、何に関心があるのか?」など…大人が気になるその日のニュースを凝縮してお届けする。
時にはプライムオンラインサイトで記事を書いている記者やアナウンサーも出演し、ニュースの一歩先へ。コンパクトかつ、知りたいポイントを的確に伝える新報道番組。
閉じる
ニュース

プライムオンラインTODAY

BSフジ

ON AIR
毎週月~金曜日 19:30~20:00

ランスマ倶楽部

公式サイトへ

NHK BS1

ON AIR
毎週金曜 21:30~22:00
記録をねらって走っている人にも、コロナ禍で走り始めた人にも、そして、これから走り出そうという人にも楽しく走るための情報満載の「ランスマ倶楽部」。

全国各地のマラソン大会のようすやより良く走るためのノウハウや練習法など「走る楽しさ 無限大」をテーマにさまざまなランニング情報をお伝えします。

新MCにランニング大好きの井上咲楽が登場。
サブ3(フルマラソン3時間切り)を目指すガチランナーのハリー杉山とランニングのことなら、何でも知っているプロ・ランニングコーチ金哲彦とともによりパワーアップした「ランスマ倶楽部」をお届けします。
閉じる
スポーツ

ランスマ倶楽部

NHK BS1

ON AIR
毎週金曜 21:30~22:00

野性爆弾のヴィンテージ王国

公式サイトへ

フジテレビONE

ON AIR
不定期 22:00~23:00
入手困難な昭和の名車や廃版となった名器と呼ばれるギター、一杯数万円もするワインやウイスキーなど人生で一度は経験してみたい超プレミア品を探して野性爆弾くっきー!とロッシーの2人が西へ東へ奔走します。
そしてそれらがヴィンテージと呼ばれる理由や歴史を専門家とともに追究していきます。
閉じる
バラエティ

野性爆弾のヴィンテージ王国

フジテレビONE

ON AIR
不定期 22:00~23:00

松原タニシのいきなりホラー旅

公式サイトへ

日テレプラス

ON AIR
毎月2回 日曜日 23:00~23:30
『松原タニシのホラーシリーズ』第二弾。

これは、あくまで普通の旅番組。
日本の様々な場所を旅して巡るという番組であるが…
旅の先々で『ホラーな展開』に突如巻き込まれてしまう『事故物件住みます芸人』松原タニシ!
また、今回一緒に旅をするのはアイドルグループ『まねきケチャ』松下玲緒菜。

果たして2人は無事、『普通の旅』をすることができるのか!?
閉じる
紀行

松原タニシのいきなりホラー旅

日テレプラス

ON AIR
毎月2回 日曜日 23:00~23:30

BOAT RACEプレミア
ハートビートボート+

公式サイトへ

BSフジ

ON AIR
毎週日曜 16:00~16:56
MC島崎和歌子を中心に、テレビでお馴染みのお笑い芸人や、グラビアタレント、アイドル、声優など多彩なゲストが毎週登場。ボートレースの面白さ、レーサーの素顔、予想の楽しみ方などを紹介していく。
閉じる
スポーツ

BOAT RACEプレミア
ハートビートボート+

BSフジ

ON AIR
毎週日曜 16:00~16:56

知りたい!SDGs

公式サイトへ

BSフジ

ON AIR
毎週木曜日 22:55~23:00
SDGs って何? どうして必要なの?
これから先の未来… 自分たちの青い地球はどうなっていくんだろう…

今、世界では温暖化、貧困、格差社会… 様々な地球規模の課題がある。
そこで、国連加盟国すべての国が2030年までに普遍的に取り組む“持続可能な開発目標”を定めた。
それが「SDGs」。しかし、日本での認知度は16%とまだまだ低く、お茶の間や若者には馴染みがない… 「SDGs」を子供や若者、高齢の方にもわかるよう、番組ナビゲーターの曽田麻衣子がSDGs の全体コンセプトや、SDGs の各目標をひとつひとつわかりやすく解説!また、目標の解決に取り組んでいる事例も紹介していく。
閉じる
情報

知りたい!SDGs

BSフジ

ON AIR
毎週木曜日 22:55~23:00

ウワサのお客さま

公式サイトへ

フジテレビ

ON AIR
毎週金曜日 21:00~21:55
隠れた名店からすでに絶大な人気を誇る人気チェーン店まで、日本中のさまざまな店舗の情報を収集。 そこで集まった最新情報をもとに番組スタッフがさらに店舗に潜入捜査を行い、店舗スタッフの間でもウワサになっている“お客さま”をあぶり出してその生態を追う。
STAFF COMMEMT
花苑 博康 写真
プロデューサー
花苑 博康
隠れた名店からすでに絶大な人気を誇るチェーン店まで、日本中のさまざまな
お店の情報を収集し、そこで集まった情報をもとに番組スタッフがさらにその
店舗に潜入捜査。店員さんの間でもウワサになっている“お客さま”をあぶり出し
その生態を追うバラエティ番組です。
加藤 千春 写真
ディレクター
加藤 千春
<番組を作っていて楽しい事>
やっぱり自分が作ったVTRを見て「面白い」と言ってくれた時、これが全て。ツラかった事や苦労した事もこの一言で全て吹っ飛びます。
あとはこの仕事じゃなければ行けない場所、立入禁止区域、北極、海外の田舎の一般宅など、、、に行ける特別感。

<ツラい事>
オフラインが全然進まずパッとしない時。面白くないなぁ?と落ち込みます。
あと時間の制約があるため、物凄くのって繋いでいる時に一度終了しなければいけない時もツラい。
村椿 智美 写真
ディレクター
村椿 智美
有名なテーマパークや大豪邸、有名チェーン店などなど、この仕事をしていないと行けない場所、出会えない瞬間がたくさんあります。色々一人で任されることも増えてきて、辛いと感じることもありますが、必ず優しい先輩が助けてくれたり、頼もしい後輩が支えてくれて、努力した分はちゃんと評価してくれます!そんな家族(チームスタッフ)に囲まれて、この番組でよかったなと日々感じています。毎日笑いの絶えない素敵な番組です!!
閉じる
詳細ページにSTAFF VOICEがあります
バラエティ

ウワサのお客さま

フジテレビ

ON AIR
毎週金曜日 21:00~21:55

ノンストップ!

公式サイトへ

フジテレビ

ON AIR
毎週月曜日~金曜日 9:50~11:30
セレブ・美容などのトレンド情報、ホットな芸能情報、人には言えない家庭の話、健康・病気の話、国内外から集まる面白い三面記事の話題から、人生のシビアなお金の話、影響力のあるキーパーソンとのトーク、生活に関わる社会問題…まで、女性視聴者にとって尽きない話題をノンストップで次々お届けする情報エンターテインメント番組です。
STAFF COMMEMT
長澤 茜 写真
曜日担当チーフディレクター
長澤 茜
「ノンストップ!を担当して4年、この番組を担当していて楽しいと感じる部分は、
様々なジャンルのものを自分の手で取り上げることができるという点です。
芸能人の密着取材から、今話題になっている現象まで、興味を持ったことを取り上げるチャンスが多い番組です。
自分で撮影から原稿作り、編集まで全てを担当しなければいけないところが大変ですが、
その分やりがいを感じることができると思います。
梅津 香奈 写真
ディレクター
梅津 香奈
煮干の特集をやったかと思えば、ジャニーズのMVをひたすら研究したり…
マカオの三ツ星レストランの料理も箸上げしちゃいました。
色々な人に会えて、色々な景色が見れることが番組作りの醍醐味だと思います。
ネタがない、取材がうまくいかない、頭の中に詰め込むだけ詰め込んだ情報を映像化する産みの苦しみは
かなりつらいですが、自分の繋いだVTRを見て、
設楽さんがリアクションしてくださる感覚はそれに勝るものがあります!
村上 寧々 写真
ディレクター
村上 寧々
リアルタイムで新鮮な情報を伝えられる生放送は、緊張感・使命感があるとともに、とてもやりがいがあります。
ノンストップ!では、ADがカメラを回すことも多いので、自分の画が使われたときは嬉しいです!
辛いことといえば、前日深夜から放送前までのバタバタ感は毎週キツイです、、、。
大きなニュースが放送直前に入って来たときはヒヤヒヤ、、、放送が始まっても気は抜けません。
大変なことが多い仕事ですが、1回1回の放送が終わるたびに味わう達成感はクセになります。
閉じる
詳細ページにSTAFF VOICEがあります
情報

ノンストップ!

フジテレビ

ON AIR
毎週月曜日~金曜日 9:50~11:30

Live News it!

公式サイトへ

フジテレビ

ON AIR
毎週月曜日~金曜日 15:45~19:00
「イット!」は、「それ!」という意味です。

そうそう、それそれ!という共感。 それ、知りたかった!という発見。
日々の暮らしや、将来への心配ごとが多い世の中。
先が見えにくい中、ニュースのモヤッとする「?」を「!」に変える。
そんな発見と共感の番組を目指しています。

知りたかったことが分かれば、きっと明日が楽しくなる。
知らなかったことが分かれば、きっと誰かに話したくなる。

テレビの前のみなさまが「明日も頑張ろう」と笑顔になれる… そのささやかな力になれればと今日もニュースをお届けします。
閉じる
ニュース

Live News it!

フジテレビ

ON AIR
毎週月曜日~金曜日 15:45~19:00

ハーフタイムツアーズ

公式サイトへ

テレビ東京

ON AIR
毎週月曜日~金曜日 8:00~8:15
退職、引退、子育て後……人生に一区切りがついた「おつかれ様」な人たち。
いわば“人生のハーフタイム”にいる彼らに向け、人生の後半戦への活力になる旅をご紹介!毎回、おつかれ様が番組選りすぐりのツアーへと出かけます。登山やお遍路、はじめての海外旅行に写真やスケッチ旅などテーマのあるツアーを体験。人生の後半戦に向け、想いを語る「おつかれ様」たち。どんな体験や出会いが待っているのか!
閉じる
紀行

ハーフタイムツアーズ

テレビ東京

ON AIR
毎週月曜日~金曜日 8:00~8:15

BSフジLIVE PRIME NEWS

公式サイトへ

BSフジ

ON AIR
毎週月曜日~金曜日 20:00~21:55
フジテレビ報道局全面協力のもと、今までに全く見たことのない報道番組。メインテーマは全部で4つ「政治」、「経済」、「国際」、「環境」。各テーマの問題を2時間生放送でお送りします。 2019年3月よりライブ配信スタート。
STAFF COMMEMT
浜谷 知典 写真
曜日担当チーフディレクター
浜谷 知典
政治・経済・外交・社会問題…1つのテーマを深堀り論議する2時間の生放送。
多彩なゲストが論じる「コトの本質」に日々耳を傾けるだけで
いつの間にか「ニュースの見方」が頭に染み込む不思議なニュース番組です
齋藤 理 写真
曜日担当チーフディレクター
齋藤 理
生放送のニュース番組ゆえの疾走感とヒリヒリ感が快感ですね。
僕は月曜担当なのですが、一週間かけて丹念に作った台本が週末と当日の
ニュースで「全て崩壊!」なんてことも日常茶飯事。苦労が水泡に帰すのは
辛いですが、そこからオンエアまでの限られた時間で構成をいかに再構築し
放送するか、それがたまらなく楽しい。もう頭も体もフル回転です!
もしかしたらMっ気がある人の方がこの番組に向いているかもしれないですね(笑)
壽山 かつら 写真
曜日担当チーフディレクター
壽山 かつら
楽しいこと!生放送ならではの、突然飛び込んできたニュースに対応すること。
そして、専門家からいろんな話を伺い、世界や社会の動きを知ることができること。
つらいこと!はありませんが、突然飛び込んできたニュースに対応することは
とてもパワーを使い大変です。でもその後の達成感といったら・・・フフフ
野海 良子 写真
曜日担当チーフディレクター
野海 良子
番組を作っていて楽しいのは、ニュースの裏側にじっくり向き合える事です。
地上波の報道番組だと、1分で終わってしまう事も、ニュースの成り立ちや背景、
様々な方の見解を重ね合わせて行くと、2時間という番組にたどり着けます。
取材やリサーチをしていると、世の中、まだまだ知らない事だらけだと、
日々、実感させられますが、これを視聴者に伝えたいという気持ちが
番組をつくる原動力になっています。
閉じる
詳細ページにSTAFF VOICEがあります
ニュース

BSフジLIVE PRIME NEWS

BSフジ

ON AIR
毎週月曜日~金曜日 20:00~21:55

BS日本・こころの歌

公式サイトへ

BS日テレ

ON AIR
日本人の中で永年愛唱歌として歌い継がれてきた名曲を、原版に沿った形でフルコーラスでお届けする。
閉じる
ミュージック

BS日本・こころの歌

BS日テレ

ON AIR

漫道コバヤシ

公式サイトへ

フジテレビONE

ON AIR
月1回 放送
マンガ&アニメ大好き芸人ケンドーコバヤシが大好きなマンガをダラダラと語る漫画専門番組
閉じる
バラエティ

漫道コバヤシ

フジテレビONE

ON AIR
月1回 放送

コスコスプレプレ

公式サイトへ

フジテレビONE

ON AIR
不定期 放送日
ケンドーコバヤシが送るコスプレイヤーによるコスプレイヤーの為のコスプレ専門番組。 日本一のコスプレ雑誌 『COSMODE』 日本一のコスプレサイト 『Cure』 全米NO.1コスプレサイト 『Cosplay.com』 の全面協力のもと、お送りする。
閉じる
バラエティ

コスコスプレプレ

フジテレビONE

ON AIR
不定期 放送日

競馬魂

公式サイトへ

フジテレビONE

ON AIR
不定期
2015年から続けてきた競馬血統研究所が新たなコンセプトでリニューアル!
血統をベースに馬券予想を続けてきた番組だが、スタートから4年を経過し、ひとつの結論を導き出した。それは…
『血統だけじゃダメなのよ…・(涙)』
競馬は血統を楽しむスポーツであることは間違いない。しかしそれだけでは本来の目的である馬券を獲って大きく儲ける!には至らない。
なにより、現代の日本競馬のほとんどがサンデーサイレンスの血統で占められており、血統だけで馬券を判断するのはすでに時代遅れといっても過言ではないだろう。
そこで番組では視聴者にさらに進化した予想手法を身に着けてもらうべく、レース指数の専門家や馬体判断、調教捜査官、そしていま大きなうねりとなっているAI予想を毎回のテーマとし、それぞれの予想家達のレクチャーもとに出演者が自腹で競馬場での馬券勝負に挑む!もちろん血統予想家もまだまだ健在!!!
閉じる
バラエティ

競馬魂

フジテレビONE

ON AIR
不定期

過去実績

2023

超スゴ!自衛隊の裏側ぜ~んぶ見せちゃいます!初公開連発SP

公式サイトへ

テレビ東京

放送日
2023/9/24 18:55~21:54
最新ブルーインパルス!神ワザ大連発&6万人が大熱狂!航空祭の裏側にTV初密着
5年交渉…素材も消去!ここでしか見られない禁断!航海中の潜水艦内部にTV初潜入
閉じる
情報

超スゴ!自衛隊の裏側ぜ~んぶ見せちゃいます!初公開連発SP

テレビ東京

放送日
2023/9/24 18:55~21:54

ザ・ノンフィクション あの日 僕を捨てた父は2~孤独な芸人と家族の再生~ 前・後編

公式サイトへ

フジテレビ

放送日
2023/9/17、24 14:00~14:55
かつて、幼い自分を捨てた父との再会。そして、父と息子の同居生活が始まった…


ゲーム芸人・フジタ、45歳独身。華麗なゲームの技の裏側には、悲し過ぎる生い立ちが深く関わっていた。
小学校入学直前、母親が急死し、父と二人きりで暮らすことに。ところが父は、フジタの同級生の母親と恋仲となり、
家に帰ってこなくなった。始まった孤独な暮らし。
父を憎み、その寂しさを紛らすために、フジタはゲームに没頭した。


父が家を出ていって約35年。フジタは、かつて自分を捨てた父親との同居を始める。
その理由は「認知症」。年金をすぐに使い切り、カードローンのキャッシングで膨らむ借金…
しかし、何に使ったのかは記憶がないという。
長年の怒りの一方で、フジタは父を許し、残り少ない親子の時間を取り戻したいと考え始めていた。


どんどん進行していく認知症。しかし、相変わらずお金に執着し続ける父に、フジタはその理由を問いかける。
父が語り出したのは、貧しかった幼少期の記憶。父にとって「お金を渡すことが一番の愛情表現」であり、だからこそ、幼いフジタにも、週に1度の生活費3万円だけは欠かさずに渡し続けていたのだ。初めて知った父の思い。
「自分も家族を持ちたい…」フジタは、45歳から婚活を始めた。


そんな中、父が突然、姿を消した…日付が変わっても、帰ってこない父をフジタは捜し続ける。30年以上も絶縁状態だった父と息子。家族の再生の行方は…
閉じる
ドキュメンタリー

ザ・ノンフィクション あの日 僕を捨てた父は2~孤独な芸人と家族の再生~ 前・後編

フジテレビ

放送日
2023/9/17、24 14:00~14:55

ノンフィクション
人生と笑いと震える手 ~相方が心を病んだ時~

公式サイトへ

フジテレビ

放送日
2023/9/10 14:0~14:55
もう一度、2人で売れたい…再び、世の中を笑わせるために、あがき続けるお笑いコンビがいる…

90年代に人気番組『ボキャブラ天国』でブレイクしたお笑いコンビ「松本ハウス」。若き日の爆笑問題やネプチューンたちとしのぎを削り、
人気となった2人の当時の最高月収は300万円を超えたという。
しかし、松本ハウスは人気絶頂の中でテレビから姿を消した…

売れっ子となり、忙しくなったことのプレッシャーから、ボケ担当のハウス加賀谷が統合失調症を悪化させて長期入院。残された松本キックは、一人で活動しながら、相方の復帰を待つことに…しかし、ピン芸人としては鳴かず飛ばずの日々が続く。

ようやく「活動を再開したい」と加賀谷から連絡があった時は、活動休止から10年の月日が過ぎていた…

再起を懸けて、笑いのステージに立ち続けるベテランコンビの夢と人生の行方は…
閉じる
ドキュメンタリー

ノンフィクション
人生と笑いと震える手 ~相方が心を病んだ時~

フジテレビ

放送日
2023/9/10 14:0~14:55
noimage

クラフトビールに出会う旅。

公式サイトへ

BSフジ

放送日
2023/9/10 21:00~21:55
別所哲也がゆくクラフトビール旅。
今、大注目のクラフトビール。小規模な醸造所で職人(ブルワー)のこだわり満載で作られる多様で個性豊かなビールのことを言う。
都市部を中心として日本各地に醸造所があり、作り手たちの熱い情熱によってこだわりの一杯が作られている。
色、香り、味わい…一つとして同じものはない魅力溢れる世界。大人贅沢な旅に出る。
閉じる
noimage
紀行

クラフトビールに出会う旅。

BSフジ

放送日
2023/9/10 21:00~21:55

世界!オモシロ学者のスゴ動画祭6

公式サイトへ

NHK総合

放送日
2023/8/22 19:57~20:42
世界中の学者たちが所蔵する「スゴ動画」の数々!一体何のために?不思議な実験や生き物の知られざる生体などがマニアックな解説とともに登場。
マニア先生が激写した昆虫の姿にスタジオ騒然!ピーナッツが踊り、イルカが叫ぶ。
“完成間近のターミネーター”に劇団ひとりは、絶叫。そして「何故かほっとけない…」
そんな気持ちになる最新ロボットも。
さらに体験型錯覚では、頭の中に手が侵入!?真剣だからこそ爆笑必至の「学者たちのスゴ動画祭」第6弾!
閉じる
バラエティ

世界!オモシロ学者のスゴ動画祭6

NHK総合

放送日
2023/8/22 19:57~20:42

名将たちの勝負メシ

公式サイトへ

NHK Eテレ

放送日
2023/8/22、29 19:30~20:00
ネプチューンの3人が、まさかの歴史料理番組に挑戦!
歴史に名を刻んだ名将や偉人は、一体どんな料理を食べていたのか?
この番組はネプチューンの3人が専門家と一緒に、その料理を再現。
料理を通じて、古今東西の名将や偉人の生き方や哲学などを探っていく。
番組ではネプチューン3人が兵士に扮したコントも披露。
笑いあり、おいしさあり、うんちくありの新感覚★歴史料理バラエティ、お楽しみに!
閉じる
情報

名将たちの勝負メシ

NHK Eテレ

放送日
2023/8/22、29 19:30~20:00

コンテナ全部開けちゃいました!~神戸港編~

公式サイトへ

NHK総合

放送日
2023/8/21 19:57~20:42
コンテナを開ければ日本が、そして世界が見えてくる!
港で見たことはあっても、中身を見たことはない、そんなコンテナの積み荷を見れば、日本の産業の知られざる実態や、世界との意外な関係が見えてきます。
現代の物流を支える「コンテナ」をテーマにお届けする、新感覚物流バラエティー。
舞台は日本を代表する国際貿易の拠点で、異国情緒豊かな神戸港。開けてみたコンテナの中身は、驚きの連続です!
閉じる
情報

コンテナ全部開けちゃいました!~神戸港編~

NHK総合

放送日
2023/8/21 19:57~20:42

この歴史、おいくら? 秀吉の天下取りを支えた男 黒田官兵衛

公式サイトへ

BSフジ

放送日
2023/8/19 20:00~21:55
歴史に名を残す人々の運命の瞬間。
今もなお語り継がれている日本史のさまざまな出来事と切っても切り離せないもの、それは“お金”。
芸能界きっての日本史好き原田泰造が、歴史が動いた現場を巡り、気になる日本史のお金事情を学ぶ。
今回訪れるのは兵庫県姫路市。姫路城で生まれ、後に城主ともなった黒田官兵衛の人生にスポットをあて、その歴史を紐解いていく。
織田信長や豊臣秀吉とも深い縁があり、「本能寺の変」の際には秀吉に天下取りの好機を進言したともいわれる官兵衛。戦いの才能に長け、秀吉の天下統一に大きな貢献を果たした。
そんな官兵衛が御着城主小寺政職に仕えることになった頃の年棒はおおよそおいくらだったのか。
播磨平定の功績で秀吉が与えた領土は金額に換算するとおいくらだったのか。
それらの「おいくら」事情を探り、歴史に大きな影響を与えたお金の動きに迫る!
閉じる
情報

この歴史、おいくら? 秀吉の天下取りを支えた男 黒田官兵衛

BSフジ

放送日
2023/8/19 20:00~21:55

発県!くらべる学校百景 燃えあがれ!勝負の夏

NHK総合

放送日
2023/8/19 18:05~18::45
今回のテーマは「勝負の夏!」県立岐阜商業高校応援部は全国でも珍しい女子だけの応援部。
この夏、コロナ禍で封じられていた声出し応援が解禁。高3部員にとっては最初で最後になる野球部への声出し応援に挑戦!
しかし新たなミッションと困難が!静岡県の下田中学校サーフィン部。オリンピック強化選手も所属する猛者ぞろいの部活。
しかし部長はなぜか運動がちょっと苦手の男子。この夏、大会に参加。果たして波に乗れるのか!?
閉じる
バラエティ

発県!くらべる学校百景 燃えあがれ!勝負の夏

NHK総合

放送日
2023/8/19 18:05~18::45

マイクロコントラボ

公式サイトへ

フジテレビ

放送日
2023/8/15 25:25~26:25
いそうでいない、見たことあるようで見たことない。不思議なコントの世界へ
大反響!?EXIT×マヂカルラブリー×かが屋×田﨑さくらによるコント特別番組『マイクロコントラボ』第2弾!
『EXITV』(毎週火曜25時25分~放送/フジテレビ※関東ローカル)内での「こんなコント番組をやってみたい!」
というEXITの一言がきっかけで誕生した、「いそうでいない」「見たことあるようで見たことない」、
身近にいるようで目には見えない、微小=マイクロの世界へいざなう実験的コント番組。
閉じる
バラエティ

マイクロコントラボ

フジテレビ

放送日
2023/8/15 25:25~26:25
noimage

おしゃべりホールデム

公式サイトへ

フジテレビ

放送日
2023/8/10・17 25:55~26:55
競技人口1億人、世界大会優勝賞金10億円というマインドスポーツの王となったテキサスホールデムポーカー。
国内でも健全なポーカープレイのできるスポットが増え、様々な世代から徐々に火が付き始めている。
2022年1月に放送され話題となった番組が再び登場! 二週連続放送後編!ついに今夜No.1が決定!
番組では前回優勝の小籔千豊を筆頭に芸能界で腕に覚えのあるタレントを6名招集し、芸能界No.1ポーカープレイヤーが決定する!!!
閉じる
noimage
バラエティ

おしゃべりホールデム

フジテレビ

放送日
2023/8/10・17 25:55~26:55

小谷真生子の地球大調査~SDGs・ESGが変えるミライ~

公式サイトへ

BSテレ東

放送日
2023/7/16 21:00~22:25
「人にも地球にも優しい「脱炭素」は可能か!?」

脱炭素に向けた動きが世界で加速しています。150を超える国と地域が2050年などに年限を区切ってカーボンニュートラルの実現を表明し、脱炭素に関する国際的なルールが次々に作られています。
また金融面でも、ESG(環境・社会・統治)を掲げた投資が拡大を続け、企業は気候変動対策をはじめとする様々な取り組みについて、情報開示を求められています。

しかし…。「脱炭素」は必ずしも世界の潮流ではありません。
米国のバイデン政権はEV=電気自動車の普及促進など脱炭素に熱心ですが、相対する共和党陣営は脱炭素無用論を唱えています。
世界地図上で俯瞰しても欧米は脱炭素に前向き、途上国は後ろ向きです。

私たちはミライに向けて何を選択すべきなのでしょうか…。「脱炭素」に取り組む人々の姿を取材しつつ、賛否ある脱炭素について、改めて、冷静かつ公平に、その意義や必要性について考えます。
また、日本の企業がESGに取り組む意義についても、社会や投資家の視点から考えます。
閉じる
情報

小谷真生子の地球大調査~SDGs・ESGが変えるミライ~

BSテレ東

放送日
2023/7/16 21:00~22:25
noimage

名歌復活!
~弾き語り 昭和のメロディー~

公式サイトへ

BSフジ

放送日
2023/7/1 20:00~21:55
#10 人気作曲家4人が自作の名曲を披露
演歌・歌謡曲…昭和・平成・令和の三時代で数々の名曲を作り上げた
弦哲也・徳久広司・杉本眞人・岡千秋が自ら作曲の楽曲をピアノ・ギターで弾き語り。
閉じる
noimage
ミュージック

名歌復活!
~弾き語り 昭和のメロディー~

BSフジ

放送日
2023/7/1 20:00~21:55

ケーキのかわり

公式サイトへ

フジテレビ

放送日
2023/6/24 13:30~14:30
霜降り明星&小西真奈美&小池栄子とごきげんになるひとときを。
ちょっと一息つきたい時“ケーキを食べるかわりに”楽しめる“ごきげんな結果VTR”が続々登場
閉じる
バラエティ

ケーキのかわり

フジテレビ

放送日
2023/6/24 13:30~14:30

今日、うちでなに食べる?

公式サイトへ

NHK総合

放送日
2023/5/24(水)19:52~20:42
人気俳優・中村倫也がエプロン姿で登場!海外のお宅のキッチンとオンラインでつながり、日本でも作れる簡単だけど華やかな家庭料理を教えてもらう「今日、うちでなに食べる?」第4弾。
今回のテーマは「世界の魚料理」。エイを使ったポルトガルの煮込み料理「ライア・デ・ピテウ」に挑戦する!料理が好きな中村でもエイを捌くのは生まれて初めて。
知らず知らずに世界の歴史や国際情勢を知ることのできる新感覚料理番組、それが「今日、うちでなに食べる?」だ!
番組の見どころはもう一つ!海外の出演者の声は木村昴ら豪華声優たちが生で吹き替え。時に飛び出す、茶目っ気たっぷりなアドリブに、中村倫也もタジタジ!?
閉じる

今日、うちでなに食べる?

NHK総合

放送日
2023/5/24(水)19:52~20:42

#ハイ_ポールSP

公式サイトへ

フジテレビ

放送日
2023/4/7 27:35~28:35
過去にレギュラーや特番で放送していた「#ハイ_ポール」が、約1年4ヶ月ぶりに再起動!
スマートフォンに搭載されたクマのポンコツ人工知能“ポール”が、若い女の子の望みを何でも叶える!
人気バンド・クリープハイプのVo&Gtで作家の尾崎世界観がポールの声を務め、女性ゲストに最新トレンド情報を“適当に”紹介する番組。
閉じる
バラエティ

#ハイ_ポールSP

フジテレビ

放送日
2023/4/7 27:35~28:35

円卓コンフィデンシャル
~他社との遭遇~

公式サイトへ

テレビ東京

放送日
2023/3/21 13:00~14:00
新たな経済番組、それは…『かつてない会議』。様々な企業の「同じ部署・担当」の方々が一堂に集結!
円卓を囲み、仕事の「やりがい」から「失敗談」まで本音で語り合う。
もちろん「今推し進めていること」など、ビジネスの最新情報も!
各ジャンルのプロフェッショナルの“ノウハウ”と“経験談”!「明日へのヒント」が満載です。
閉じる
情報

円卓コンフィデンシャル
~他社との遭遇~

テレビ東京

放送日
2023/3/21 13:00~14:00
noimage

社長の晩酌

公式サイトへ

フジテレビ

放送日
2023/3/11 16:00~16:25
俳優の藤木直人が、いま各業界で注目を浴びる企業のトップ「社長」とトークする番組です。対談の場所はBAR。夜の帷がおりたあと、こっそりとカウンターで酒を愉しむ社長と常連客の藤木が語らいます。
閉じる
noimage
情報

社長の晩酌

フジテレビ

放送日
2023/3/11 16:00~16:25

マイクロコントラボ

公式サイトへ

フジテレビ

放送日
2023/2/23 25:35~26:35
EXIT・マヂカルラブリー・かが屋が、出演者同士、こんなコントをしてもらいたい!

あの人のこんなところを見たことないから見たい!をテーマにコントを企画する実験的コンテンツ。

「見たことあるようで見たことない」「いそうでいない」身近にいるようで目には見えない【微小=マイクロ】の世界を堪能あれ。
閉じる
バラエティ

マイクロコントラボ

フジテレビ

放送日
2023/2/23 25:35~26:35

アンタッチャブルのおバカワいい映像バトル
爆笑わんニャン大集合!120連発!

公式サイトへ

フジテレビ

放送日
2023/2/12 20:00~21:54
“どうぶつ軍”代表の柴田英嗣と“にんげん軍”代表の山崎弘也が、動物と人間それぞれの“おバカワいい”映像を見せながらプレゼンバトルを行う。
世界中から集めた動物と人間の“おバカワいい映像”の数々。「おっちょこちょいバトル」や「こんなことできるよバトル」など、部門ごとに分けて動物と人間それぞれの映像を見せ合う。
そして、スタジオにもかわいいアニマルが登場!「フリスビードッグ日本一決定戦」レディース部門チャンピオンのワンちゃんとスタジオゲストがボールキャッチ対決!バランスボールが得意なワンちゃんと、バランスボールにどちらが長く乗っていられるか対決!
ペットを飼っている井上咲楽、IKKOが、動物の心の声が聴けるという動物対話士に自身のペットの悩みを相談。動物が何を訴えているのか、心の声を聴き取る動物対話士がIKKOらの抱えている悩みを解消。ペットを飼っている方は必見の内容に!
閉じる
バラエティ

アンタッチャブルのおバカワいい映像バトル
爆笑わんニャン大集合!120連発!

フジテレビ

放送日
2023/2/12 20:00~21:54

円卓コンフィデンシャル
~他社との遭遇~

公式サイトへ

テレビ東京

放送日
2023/2/4 11:03~12:00
新たな経済番組、それは…『かつてない会議』。
様々な企業の「同じ部署・担当」の方々が一堂に集結!円卓を囲み、仕事の「やりがい」から「失敗談」まで本音で語り合う。
もちろん「今推し進めていること」など、ビジネスの最新情報も!各ジャンルのプロフェッショナルの“ノウハウ”と“経験談”!「明日へのヒント」が満載です。
誰もが知る企業の人事と商品開発の担当者が集結!仕事の「やりがい」から「失敗談」まで本音で語り合う。人事のリアルから、あのヒット商品誕生の裏側まで、熱いトークが!
閉じる
情報

円卓コンフィデンシャル
~他社との遭遇~

テレビ東京

放送日
2023/2/4 11:03~12:00
noimage

加山雄三 密着!最後のステージ

公式サイトへ

NHK BSプレミアム

放送日
2023/1/28 9:00~10:00
「永遠の若大将」加山雄三。昭和・平成・令和。激動の時代を歌手として、俳優として、駆け抜けた大スターだが、先月の紅白歌合戦を最後に人前で歌う活動にピリオドを打った。理由は理想とする歌声が出なくなったから。
思い通りに歌えないと悩みながらも、最後のステージに挑む若大将の姿にカメラが密着する!
さらに、若大将の知られざる素顔を、EXILE ATSUSHIや高見沢俊彦らが激白。ナレーションは歌手のmiwa。
閉じる
noimage
ドキュメンタリー

加山雄三 密着!最後のステージ

NHK BSプレミアム

放送日
2023/1/28 9:00~10:00

この歴史、おいくら
琉球王国450年の軌跡

公式サイトへ

BSフジ

放送日
2023/1/28 20:00~21:55
歴史に名を残す人々の運命の瞬間。今もなお語り継がれている日本史のさまざまな出来事と切っても切り離せないもの、それは“お金”。 芸能界きっての日本史好き原田泰造が、歴史が動いた現場を巡り、気になる日本史のお金事情を学ぶ。
今回、原田らがやってきたのは沖縄県!その大きな魅力は、美しい海や山などの大自然とその歴史からなる文化。
室町時代から明治時代まで、約450年にわたってこの地で繁栄したのが琉球王国。分裂していた三国が英雄・尚巴志によって統一されたことによって誕生した琉球王国は、中国、朝鮮、日本、マラッカ、ジャワなど、東南アジア諸国を結ぶ中継貿易国家として栄え、独自の文化を育んでいった。
しかしその後、17世紀初めの薩摩侵入、明治12年の琉球処分などにより王国は衰退・消滅してしまう。
琉球王国はどのような歴史を辿ったのか。そこには、どのようなお金の動きがあったのか?現代の沖縄で、琉球王国の軌跡を辿りながら、お金にまつわるクイズを出題!お金を通した視点から、今も息づく琉球文化の歴史に迫る。
閉じる
情報

この歴史、おいくら
琉球王国450年の軌跡

BSフジ

放送日
2023/1/28 20:00~21:55

池上彰の関西人が知らないKANSAI

公式サイトへ

カンテレ

放送日
2022/1/10 19:00~20:59
関西で暮らす外国出身者たちは、関西の意外な楽しみ方を知っている! 世界各国からやってきた関西大好き外国人が教える“関西人の知らないKANSAI”の 魅力を、池上彰の解説とともに紹介する好評スペシャル番組の第7弾!

   
“日本最大級の雑居ビル”とも言われる大阪駅前ビルの知る人ぞ知る名店や、関西にいながら食べられる本場の味に負けない絶品肉グルメ、さらに世界でブレークするスゴいKANSAIブランドなどを紹介!MCのブラックマヨネーズや、なにわ男子の大西流星&大橋和也ら関西ゆかりのゲストも驚く“目からウロコ”の情報が続々登場します!
閉じる
情報

池上彰の関西人が知らないKANSAI

カンテレ

放送日
2022/1/10 19:00~20:59

お取り寄せ不可!? 列島縦断 宝メシグランプリ 2023

NHK-G

放送日
2023/1/9 19:30~23:00
今回も驚きの絶品料理が東京のスタジオに集結!一流シェフや料理研究家たちが審査する。第1部に登場するのは「神々の里に伝わる神々しき宝メシ(宮崎県)」「ハレの日をでっかく祝う!華麗なる宝メシ(高知県)」「職人の魂を支えるあっつあつスタミナ宝鍋(兵庫県)」。さらに後世に残したい日本伝統の食文化と支える職人さん応援するコーナーも新設、「葛」を取り上げる。そのほか「ごはんのお供」クイズなど楽しさ満載です。
第2部に登場する料理は「知恵と工夫!島民の命をつなぐ宝メシ(沖縄県)」「郷土の味をいつまでも…夫が愛した宝メシ(栃木県)」「鮮度が命!親子三代で伝わる宝鍋(石川県)」「山奥に伝わる海の幸 母のぬくもり詰まった宝メシ(秋田県)」。7つの地域からのエントリーはすべて終了。審査員が「味」「知恵」「物語」「衝撃」を基準にグランプリを決める。果たして「宝メシグランプリ2023」を手にするのはどの料理か!?
閉じる

お取り寄せ不可!? 列島縦断 宝メシグランプリ 2023

NHK-G

放送日
2023/1/9 19:30~23:00
noimage

おしゃべりホールデム

フジテレビ

放送日
2023/1/6 25:50~27:20
競技人口1億人、世界大会優勝賞金10億円というマインドスポーツの王となったテキサスホールデムポーカー。国内でも健全なポーカープレイのできるスポットが増え、様々な世代から徐々に火が付き始めている。
番組では芸能界で腕に覚えのあるタレントを6名招集し、芸能界No.1ポーカープレイヤーが決定する!!!
閉じる
noimage
バラエティ

おしゃべりホールデム

フジテレビ

放送日
2023/1/6 25:50~27:20

BAR レモン・ハート お正月スペシャル2023

公式サイトへ

BSフジ

放送日
2023/1/3 18:00~19:55
30年以上連載が続く古谷三敏原作の酒コミックを、これまで40作近くドラマ化してきた、実写版「BARレモン・ハート」。今回も、新作2本を加えたスペシャルとして放送!2023年の幕開けに、心温まるストーリーをお届けする。  

さらにドラマに加えて、「漫画家と酒」をテーマに、2021年12月に亡くなられた古谷三敏先生が有名漫画家たちと楽しい酒の時間を過ごした店、そして古谷先生と親交のあった漫画家・ちばてつや先生を取材。珠玉の1本と知られざるストーリーに迫る。
閉じる
ドラマ

BAR レモン・ハート お正月スペシャル2023

BSフジ

放送日
2023/1/3 18:00~19:55

BS日本・こころの歌~FORESTA名曲紀行~「城ヶ島の雨」

公式サイトへ

BS日テレ

放送日
2023/1/2 20:00~20:54
「BS日本・こころの歌」でお馴染みのコーラスグループ・FORESTAがスタジオを飛び出し、番組で歌った名歌名曲の故郷を訪ねる紀行番組。今も歌い継がれるその歌はどのようにして誕生したのか、、、。
神奈川県三浦半島の南端に位置する城ヶ島。この島を舞台に100年以上歌い継がれている名曲がある。「城ヶ島の雨」。作詞は近代日本を代表する詩人・北原白秋。梁田貞によって曲がつけられて1913年に発表された。

FORESTAとしてこれまで何度も歌い、思い入れの深いこの曲を、今回は榛葉樹人・川村章仁・今井俊輔の3名が城ヶ島を訪れ、北原白秋がどのようにして城ヶ島にたどり着き、この詩にどのような思いを込めたのかなどを紐解く。歌のルーツが分かったとき、彼らは何を思い、これからの歌唱にどのような影響を及ぼすのか、、、。

風光明媚な城ヶ島の景色はもちろん、旅の途中では日本有数の「マグロの町」として知られる三浦市三崎町の漁港や食堂を訪ねてマグロを堪能するほか、地元合唱団との歌を通じたふれあいも。
閉じる
紀行

BS日本・こころの歌~FORESTA名曲紀行~「城ヶ島の雨」

BS日テレ

放送日
2023/1/2 20:00~20:54

過去実績

2022

不思議体験ファイル信じてください!!

公式サイトへ

カンテレ、フジテレビ系

放送日
2022/12/27 21:00~23:24
世の中には白黒つけられない不思議な事象がある…。これまで誰に話しても信じてもらえなかった“不思議体験”を持つ人の体験談を、番組スタッフがあらゆる手段を使い徹底検証!取材で見える“新たな事実”をもとに、スタジオの加藤浩次、アンタッチャブル、パネラーゲストの大西流星(なにわ男子)、大橋和也(なにわ男子)、北乃きい、若槻千夏らがその不思議体験を「信じる」か「信じない」のかをジャッジ。最終的に“1つの答え”を導き出す。
閉じる
バラエティ

不思議体験ファイル信じてください!!

カンテレ、フジテレビ系

放送日
2022/12/27 21:00~23:24

コンテナ全部開けちゃいました!

NHK総合

放送日
2022/12/21 22:00~22:45
コンテナを開ければ日本が、そして世界が見えてくる!港などで目にはしていても、中身を見ることはできない…そんなコンテナの積み荷をのぞけば、日本の産業の知られざる実態、さらには世界との意外なつながりがわかります。物流のかなめ「コンテナ」をテーマにした新しい形の情報バラエティー。
閉じる
情報

コンテナ全部開けちゃいました!

NHK総合

放送日
2022/12/21 22:00~22:45

#ミレニアガール

公式サイトへ

フジテレビ

放送日
2022/12/16 27:40~28:40
藤田ニコルMC▽「#ミレガ」が今年再び復活!ニコル熱望のゲスト・三上悠亜&Rちゃんが地上波初共演!▽仲良しだからこそ聞ける本音の“ガチ質問”に動揺!?
閉じる
バラエティ

#ミレニアガール

フジテレビ

放送日
2022/12/16 27:40~28:40

マジックパレス
~世界のスーパーマジシャン大集結!世紀の祭典

公式サイトへ

フジテレビ

放送日
2022/12/10 21:30~23:40
“第2のセロ”とも称される世界的なスターマジシャン“パトリック・クン”を招き、国内外の超一流マジシャンらが一堂に会する宴『マジックパレス~世界のスーパーマジシャン大集結!世紀の祭典』を生放送でお届けする。パトリック・クンによるフジテレビの社屋を使った超大型イリュージョンや、視聴者参加型マジックまで、驚きの生放送企画がめじろ押し!他にもドッキリ×マジックが融合した新企画、さらには道行く一般人に仕掛けるストリートマジックなど盛りだくさん!世界最高峰マジシャンらによる驚愕(きょうがく)の技に、是非酔いしれてみては?
閉じる
バラエティ

マジックパレス
~世界のスーパーマジシャン大集結!世紀の祭典

フジテレビ

放送日
2022/12/10 21:30~23:40

名品の来歴
「スペインから贈られた家康の洋時計」

公式サイトへ

NHK BSプレミアム

放送日
2022/12/2 22:00~23:00
名品に来歴あり。今回は徳川家康が所持していた洋時計。家康をまつる静岡・久能山東照宮の宝物として、大切に伝えられてきた。華麗な時計に隠された驚きのエピソードとは? 華麗な装飾の洋時計は、四百年前、スペイン国王から贈られたもの。なぜスペインはこの時計を家康に贈ったのか? その裏には、ヨーロッパ諸国との外交を巡る思惑が渦巻いていた。天下人となった家康が巡らせた野望とは。そして近年、時計を解体することで浮かび上がった謎。さらに、戦後起こった奇想天外な盗難事件。大河ドラマ「どうする家康」に出演する松本まりかが、にわかには信じられないエピソードの数々に直面していく。
閉じる
情報

名品の来歴
「スペインから贈られた家康の洋時計」

NHK BSプレミアム

放送日
2022/12/2 22:00~23:00

ザ・ノンフィクション
あの日 僕を捨てた父は~孤独な芸人の悲しき人生~前後編

フジテレビ

放送日
2022/10/23,30 14:00~14:55
2023年 NEWYORK FESTIVALS TV & FILM AWARDS ドキュメンタリー・人物/伝記部門 入賞

前編
アパートの1室で大量のゲームソフトに囲まれて暮らす男がいる…
部屋はおろか、廊下や台所に積み上げられたゲームソフト。残された1畳ほどの空間で寝るか食べるかゲームをするか。そんな日々をもう何十年続けただろうか。集めたゲームソフトは約3万本。レアなゲームは衝動買い、そのため、お金はなく借金は絶えない。

男の名は藤田真也。45歳・独身。もうひとつの顔は「ゲーム芸人・フジタ」だ。幼い頃から没頭してきたゲームの腕でファンを魅了する。だが、華麗な技の裏側には、彼の悲し過ぎる生い立ちが深く関わっていた。

それは、フジタが小学校入学直前のこと。母親がクモ膜下出血で突然、この世を去り、フジタは父親と2人で暮らすことに。しかし、その父が家に帰らなくなる。父はフジタの同級生の母、シングルマザーの女性と恋仲になってしまっていたのだ。小学2年生で始まった一戸建てでの「独り暮らし」。自分をこんな目に遭わせる父を憎み、その苦しさと寂しさを紛らわすために、フジタはゲームに熱中してきた。それから約35年…

2021年の正月、フジタを突然、呼び出した父親は83歳になっていた。「自分が死んだら全財産をお前に遺す」と言い、遺言状を書きたいと言い出したのだ。そして、その直後から、父親に異変が起きる。それは、認知症の始まりだった…

ひたすら父を憎み、孤独を生きてきた芸人と父親の再会。フジタを待ち受けていたものとは…

後編
「なぜ、自分を捨てたのか?」…長年の怒りをぶつけたいフジタだったが、父の様子がおかしい…診断の結果は「認知症」。そして病は生活に影を落とし始める。カードローンのキャッシングで膨らんでいく借金。スーパーに行けば「買い物したモノを盗まれた」と主張。防犯カメラを確認したところ、父が買い物をした形跡自体がなかった。支給されてもすぐに底を突いてしまう年金。挙げ句の果てに父は「息子が年金を盗んでいる」と思い込んでしまう…しかし、父はどんなに生活に困っても、内縁の妻に渡す「月末の3万円」だけは忘れない。フジタに金を借りてまで、女性に会いに行こうとする父。ずっと憎んできた2人のために、金を渡すことになるとは…フジタの心は大きく揺れていた。

ひたすら父を憎み、孤独を生きてきた芸人・フジタ。父を問いただすつもりが、病気によって、またしても父に振り回される日々。「せめて記憶があるうちに…」父と息子は、数十年ぶりの旅に出る…
閉じる
ドキュメンタリー

ザ・ノンフィクション
あの日 僕を捨てた父は~孤独な芸人の悲しき人生~前後編

フジテレビ

放送日
2022/10/23,30 14:00~14:55

私のバカせまい史

公式サイトへ

フジテレビ

放送日
2022/10/22~11/16 25:15~25:45
誰も調べたことのない“せま~い歴史”を芸能人が独自の解釈で6週連続でプレゼンする。
閉じる
情報

私のバカせまい史

フジテレビ

放送日
2022/10/22~11/16 25:15~25:45

我流しか勝たん!

公式サイトへ

フジテレビ

放送日
隔週土曜  2022/10/8~2023/3/25 13:30~14:30
人とは違うやり方、つまり「我流」を貫くことで、常識や定番を超える新発想を生み出している人たちにスポットを当てて、その素晴らしき「我流」の数々を紹介していくバラエティ!日常生活の中で役に立ったり、役に立たないけど面白かったり、思わずマネしたくなるような、目からウロコの「我流」な「新裏技」を、番組独自の切り口や検証方法で紹介する。
閉じる
バラエティ

我流しか勝たん!

フジテレビ

放送日
隔週土曜  2022/10/8~2023/3/25 13:30~14:30

世界!オモシロ学者のスゴ動画祭り

NHK-G

放送日
2022/10/2 18:05~18:43
世界中の学者たちが所蔵する「スゴ動画」の数々!一体何のために?不思議な実験や、生き物の知られざる生態の記録がマニアックな解説とともに、繰り広げられます!

体を張った大実験が続々登場! 現代のドイツに中世の騎士が出現!? 古代エジプトのミイラを身体検査!? そして、まるで“ターミネーター”、最新医療素材の不思議な動きに、スタジオが騒然! その他、マニアックな“カエルクイズ”に、わかっていてもやめられない錯覚動画、不思議な癒やしロボットなどなど。真剣だからこそ爆笑必至の「学者たちのスゴ動画祭」第四弾!ゲスト:劇団ひとり・高山一実
閉じる
情報

世界!オモシロ学者のスゴ動画祭り

NHK-G

放送日
2022/10/2 18:05~18:43

今日、うちでなに食べる?

公式サイトへ

NHK-G

放送日
2022/10/1,8 23:30~23:59
俳優・中村倫也が、海外のお宅のキッチンとオンラインでつながり、日本でも作れる簡単だけど華やかな家庭料理を教えてもらう。料理を作りながら知られざる外国事情も知ることができる、全く新しい料理番組!2週にわたる放送の初回は「世界のオーブン料理」がテーマ。南アフリカの絶品料理「ボボティー」のおいしさに中村倫也もビックリ!千葉繁や水島裕、田中真弓ら豪華声優陣と中村倫也の茶目っ気たっぷりな掛け合いもご注目!
閉じる

今日、うちでなに食べる?

NHK-G

放送日
2022/10/1,8 23:30~23:59

でこぼこポン!

NHK Eテレ

放送日
2022/9/13,10/4,10/11 8:35~8:45
発達障害などの子が、社会生活で大切なスキルを学べる番組です。
発達にでこぼこがある子にとって、よくありがちなシチュエーションを描いたドラマでソーシャルスキルを学んだり、ゲームや体操といった楽しいコーナーを通じて発達をサポートします。
閉じる
その他

でこぼこポン!

NHK Eテレ

放送日
2022/9/13,10/4,10/11 8:35~8:45

世界くらべてみたら

公式サイトへ

TBS

放送日
毎週水曜日 20:00~22:00
2017/10~2022/8
世界の様々な国や地域で、同じ質問をしたらどんな違いが出るのか。
日本と世界をちょっとだけくらべてみようという番組。
海外の「常識」や「価値観」、そして日本の「世界での立ち位置」を 巷にあふれる“日本賛美”番組とは一線を画し、フラットな目線でお届けします。
閉じる
情報

世界くらべてみたら

TBS

放送日
毎週水曜日 20:00~22:00
2017/10~2022/8

円卓コンフィデンシャル
~他社との遭遇~

テレビ東京

放送日
2022/8/27 10/10 23:00~23:30
新たな経済番組、それは『かつてない会議』。時には同業のライバルが、時には同じ「共通項」を持つ異業種が大集結。
円卓を囲み、仕事の「やりがい」から「失敗談」「ライバルに思うこと」まで…本音が飛び交う。もちろん「今進めていること」などビジネスの今がわかる最新情報も続々と!各ジャンルのプロの“ノウハウ”と“経験談”…様々な人のためにきっとなる!「明日へのヒント」が満載です。
閉じる
情報

円卓コンフィデンシャル
~他社との遭遇~

テレビ東京

放送日
2022/8/27 10/10 23:00~23:30

カンブリア宮殿
ヤッホーブルーイング
社長 井出直行

テレビ東京

放送日
2022/8/11 23:06~23:55
東京・恵比寿に人気のレストランがある。特徴は料理とビールのマッチング。まるでワインのように、料理に合わせて個性豊かなクラフトビールを味わえる。10種類ほどあるこの店のビールを作っているのが、ヤッホーブルーイングという小さなメーカーだ。かつて倒産寸前に陥ったが、見事に大復活。ビール市場が縮小を続ける中、19年連続で増収を続けている。実は成長を支えているのは、”熱烈ファン”たち。その裏に、客の心を掴んで会社自体のファンにする、独特の戦略があった!
閉じる
情報

カンブリア宮殿
ヤッホーブルーイング
社長 井出直行

テレビ東京

放送日
2022/8/11 23:06~23:55

日経スペシャル
SDGsが変えるミライ
~小谷真生子の地球大調査~

公式サイトへ

BSテレ東

放送日
2022/7/29 21:00~22:30
今年の夏は「早すぎる梅雨明け」「早すぎる猛暑日」で始まった。気候変動や都市化などの影響で、異例の暑さが続く。この“猛暑”をどう凌ぐのか、また、猛暑の原因の1つとされる地球温暖化をどう防ぐのか―。
番組は、脱炭素をめぐる様々な取り組みを「温故知新」の視点で取材。先人が築き上げてきた知恵や工夫は、現代にどう生かされるのか。

・人生の大きな買い物「家」と「車」、古き良きものをサステナブルに!
・大手企業に新設された「事業創出本部」、指導するのは石油・石炭のベテラン!?
・脱炭素先進国イギリスで量り売りが急拡大、しかも移動販売!
・世界的玩具コレクター・北原照久氏がコレクションを披露
閉じる
情報

日経スペシャル
SDGsが変えるミライ
~小谷真生子の地球大調査~

BSテレ東

放送日
2022/7/29 21:00~22:30

美食キッチン
〜最新グルメSNS の“おうちごはん”革命〜

BSフジ

放送日
2022/7/24 24:30~25:00
今年4月に誕生したアメリカ発祥の次世代型グルメSNS「Kittch(キッチ)」。
世界各国500名近くの人気シェフからライブ配信で料理を学べて、直接質問することや使用している調理器具を購入することまで可能な画期的システム。これまでのグルメSNSと比較して一体どのような魅力があるのか?自身でも料理動画を発信しているキャスター・安藤優子が実際に体験し、創業者&人気シェフにSPインタビュー。

一方で、グルメSNSを頻繁に活用している若い世代の料理事情とは?女性ファッション誌「ViVi」公認インフルエンサーでモデルとして活躍中の東あさかが、SNSでバズっているレシピ動画を参考にしながら暑い夏にぴったりなそうめん料理に挑戦。

また人気グルメSNSの代表例として、YouTubeやTwitterで数百万人のフォロワーを誇る料理研究家・コウケンテツとリュウジの魅力を紹介!

そして、ロングセラーのキャンディ「カンロ飴」を使ったアレンジレシピの会議にも潜入取材。和洋中どのような料理にも使えるカンロ飴の㊙SNS戦略を社員が語る。
閉じる

美食キッチン
〜最新グルメSNS の“おうちごはん”革命〜

BSフジ

放送日
2022/7/24 24:30~25:00

アルコ&ピースのメガホン二郎

公式サイトへ

テレビ東京

放送日
土曜日 2022/7/16~2023/4/1 26:15~26:40
映画は好きだけど作り方まではわかってないアルコ&ピースが映画業界のすっごい皆さんと仲良くなるため「映画×お笑い」がテーマのいろんな企画でおもてなしする番組。
閉じる
情報

アルコ&ピースのメガホン二郎

テレビ東京

放送日
土曜日 2022/7/16~2023/4/1 26:15~26:40

この歴史、おいくら?
誠を尽くし士道を貫いた新選組

BSフジ

放送日
20222/7/16 20:00~21:55
歴史に名を残す人々の運命の瞬間。今もなお語り継がれている日本史のさまざまな出来事と切っても切り離せないもの、それは“お金”。芸能界きっての日本史好き原田泰造が、歴史が動いた現場を巡り、気になる日本史のお金事情を学ぶ。
 今回のテーマは新選組。幕末に京都の治安を守った新選組の局長・近藤勇や、副長・土方歳三。新選組を築いた彼らが生まれ育った調布 ・府中・ 日野を歩きながらその歴史を振り返る。
かつて自身も近藤勇を演じたことがある原田。新選組ゆかりの地を巡る中で、どのような歴史に触れるのか。知られざる新選組のお金事情に迫る。
閉じる
情報

この歴史、おいくら?
誠を尽くし士道を貫いた新選組

BSフジ

放送日
20222/7/16 20:00~21:55

クイズ!ラストピース

テレビ東京

放送日
2022/7/4 23:06~23:55
パズルの最後のピースを埋める気持ちよさ、をクイズ番組で表現した新感覚くいうバラエティ。
様々なクイズ問題を出題し、挑戦者たちが挑みます。
閉じる
バラエティ

クイズ!ラストピース

テレビ東京

放送日
2022/7/4 23:06~23:55

「お金」で読む日本史

祥伝社

放送日
2022/7/1発売
歴史の新たな一面を知る あの偉業も、あの事件も、裏には「お金」があった! 日本史にまつわるお金事情を繙く番組「この歴史、おいくら?」の調査データをもとに、新規情報をふんだんに盛り込んで書かれたのが本書である。具体的には、北条政子が買った夢の価格、武田信玄が払った山本勘助のスカウト料、浅野内匠頭と吉良上野介の経済力比較、激安だった徳川吉宗の朝食、勝海舟の曽祖父が購入した旗本株の価格、西南戦争の経済的意義など。現在のお金に換算することで、当時の状況が生々しく迫ってくる。楽しみながら、歴史の新たな一面を知ることができる意欲作。
閉じる
書籍

「お金」で読む日本史

祥伝社

放送日
2022/7/1発売

日経スペシャル
SDGsが変えるミライ
~小谷真生子の地球大調査~

BSテレ東

放送日
2022/6/19 21:00~22:30
SDGsを実現するうえで、私たちは、世代間で何を授け、何を授かり、何を託し、何を託されるべきなのでしょうか。親と子や上司と部下、教師と生徒など、世代を超えて生み出される注目のイノベーションを取材し、現場の苦労や葛藤、挑戦などを描くことで、SDGs実現に必要な心得を考えます。

・ハバリーズの活躍と事業転換の裏側
同社の矢野玲美社長は、家業のペットボトルのミネラルウォーター製造から紙パックに転換した。事業転換の際にあった先代の母親との“親子の葛藤”とは?

・岐阜県奥飛騨温泉郷の次世代への取り組み
古民家カフェなどを営む坂下修二さんら有志が、エネルギー自給率100%を掲げてプロジェクトを立ち上げた。小水力発電で温泉郷を次世代に残す取り組みとは。

・高齢社員と若手が創る職場~長崎県南島原市「松尾青果」
若手や技能実習生への指導を経験豊富な高齢社員が行い、人手が不足している地域の契約農家に派遣も行っている。希望者全員を年齢の上限なく継続雇用している。

・駅伝の名門・青山学院大陸上部・原晋監督に聞く“育てる”ということ
地元や合宿先の住民らに練習を公開し、中学生らと合同練習会も開催している。「地方創生型大学スポーツ」を目指している。
閉じる
情報

日経スペシャル
SDGsが変えるミライ
~小谷真生子の地球大調査~

BSテレ東

放送日
2022/6/19 21:00~22:30

発県!くらべる学校百景

NHK-G

放送日
2022/6/4 23:30~24:00
NHKが全国のテレビ番組制作者たちに門戸を開いた「レギュラー番組への道」の1企画。
ところ変われば「モテる生徒が変わる?」今回は、モテモテ生徒を北に南に大調査!北海道・稚内の中学校では、ソーラン節をカッコよく踊れる子がモテるとか。番組では一人の生徒に密着。「花火」「ろこぎ」という難しい技を克服して「モテ期」ゲットだ!また愛媛県の水産高校では、華麗に魚をさばく女子高生が大人気!。ところが技を披露するマグロの解体ショーでハプニングが!?
閉じる
バラエティ

発県!くらべる学校百景

NHK-G

放送日
2022/6/4 23:30~24:00

私のバカせまい史

フジテレビ

放送日
2022/5/6 23:00~24:10
今まで誰も調べたことがないような“せま~い歴史”=「バカせまい史」を紹介するトーク番組。人気芸能人がプレゼンターとなって、あるジャンルについて徹底的に調べ上げた「バカせまい史」の研究成果を発表する。まさかの着眼点でひもとかれていく「バカせまい史」の魅惑の世界に、研究長のバカリズムも仰天&爆笑!

ドロドロ昼ドラ「愛憎グルメ」史
犬神家の一族「スケキヨの足」史
都道府県別「虫歯の数」史

ギャラクシー賞2022年5月月間賞受賞
閉じる
バラエティ

私のバカせまい史

フジテレビ

放送日
2022/5/6 23:00~24:10

我流しか勝たん!
~定番を超える新発想~

フジテレビ

放送日
2022/4/30 16:30~17:30
「安いお肉を高級な味に!」「スマホの電波を劇的に改善!」「手についたニンニク臭を一瞬で消す!」など笑えて役立つ斬新な我流テクニックを続々提案する。
閉じる
情報

我流しか勝たん!
~定番を超える新発想~

フジテレビ

放送日
2022/4/30 16:30~17:30

世界!オモシロ学者のスゴ動画祭3

NHK G

放送日
2022/4/29 8:15~9:00
世界中の学者たちが所蔵する「スゴ動画」の数々!一体何のために?不思議な実験や、生き物の知られざる生態の記録がマニアックな解説とともに、繰り広げられます!

国家機関も協力、スイス全土で行われた大真面目な研究。調査対象が2000枚のブリーフってどういうこと!?探し続けること26年、88年ぶりに捕獲された驚きの生物とは!?錯覚コンテスト世界一、あなたは見破られますか?おなじみのメガホン、人間の声はどこまで届くのか?世界中の学者たちが繰り広げる、真剣だからこそ爆笑必至のスゴ動画祭・第三弾!
閉じる
バラエティ

世界!オモシロ学者のスゴ動画祭3

NHK G

放送日
2022/4/29 8:15~9:00

あしたの内村!!

公式サイトへ

フジテレビ

放送日
毎週月曜日 20:00~21:00
2022/4/18~2022/11/7
「あした来そう!」なものを徹底調査し、この番組でしか見る事ができない情報をお届けしていくバラエティー番組。
閉じる
バラエティ

あしたの内村!!

フジテレビ

放送日
毎週月曜日 20:00~21:00
2022/4/18~2022/11/7

ノリウチ!

公式サイトへ

PIA LIVE STREAM、DMM動画

放送日
隔週月曜 19:30~ 2022/4/11~2022/10/17
芝居あり、歌あり、ゲームあり、さらには涙あり笑いあり!
事前稽古一切無し、何でもありの即興劇!
架空のカラオケ店‘Mixalive TOKYO店’を舞台に個性豊かな俳優陣が紡ぎ出す極上の即興エンターテイメント。
当日会場に‘乗り’込んで公演を‘打つ’、何が起こるか誰にも分からない、それが「ノリウチ!~カラオケ Mixalive TOKYO店~」
閉じる
ドラマ

ノリウチ!

PIA LIVE STREAM、DMM動画

放送日
隔週月曜 19:30~ 2022/4/11~2022/10/17

野性爆弾くっきー!のロックン・ロール★サーカス

WOWOW

放送日
配信 2021/7~2022/4
お笑い芸人としてだけではなく、音楽、絵画、デザインなど幅広い分野においてアーティスト&クリエイターとして才能を発揮している野性爆弾くっきー!。ほかに類を見ないオリジナリティーあふれる作品は世界中から注目を集めファンを増やし続けている。
そんな独特の感性を持つクリエイター野性爆弾くっきー!のミュージックバラエティがスタート。ゲストアーティストとの楽しいトークやセッションなども含め、彼のクリエイティブの原点といえる「好き」や「こだわり」がびっしり詰まったオリジナルコンテンツ
閉じる
ミュージック

野性爆弾くっきー!のロックン・ロール★サーカス

WOWOW

放送日
配信 2021/7~2022/4

THE百王
〜100秒クギヅケ動画SHOW〜

TBS

放送日
2022/4/1 22:00~23:00
世の中に存在する、わずか100秒間で人々を魅了する超人たち。番組ではそんな超人たちのことを、敬意を表して「百王」と命名!そんな「百王」たちが超絶100秒パフォーマンスを披露する。
閉じる
バラエティ

THE百王
〜100秒クギヅケ動画SHOW〜

TBS

放送日
2022/4/1 22:00~23:00

バイキングMORE

公式サイトへ

フジテレビ

放送日
毎週月~金曜日 11:55~14:45 2020/9~2022/3
MCの坂上忍と伊藤利尋フジテレビアナウンサーが強力タッグを組み、豪華なレギュラー出演者とともに“気になるニュース”を徹底生討論!
“独自取材”と“機動力を生かした中継”なども駆使し、当日朝から放送終了までの時間帯に発生した速報ニュースも盛り込み、 「バイキングMORE」は“ライブ性・独自性・情報性”を強化した「ホンネトーク&ニュースLIVEショー」
閉じる
情報

バイキングMORE

フジテレビ

放送日
毎週月~金曜日 11:55~14:45 2020/9~2022/3

Mixalive presents
田村淳が豊島区池袋

テレビ東京

放送日
毎週日曜日 26:05~26:35
2020/4~2022/3
田村淳×Mixalive×池袋。池袋に誕生したミクサライブ東京にビジネス、カルチャーの最先端の人たちが集結。田村淳とともに池袋発の最新ムーブメントを生み出す!
閉じる
ドキュメンタリー

Mixalive presents
田村淳が豊島区池袋

テレビ東京

放送日
毎週日曜日 26:05~26:35
2020/4~2022/3
noimage

The other side of “rei” 【完全版】

日テレプラス

放送日
2022/3/27 22:00~23:30
『The other side of “rei”』に新撮映像を追加した【完全版】を放送。

鷲尾伶菜のソロプロジェクト「伶」が始動!2020年末をもってE-girlsとしての活動を終えた「伶」のソロ活動に密着。彼女はどのような想いを持って活動に挑むのか?

さらに【完全版】では、昨年12月に実施した「楽曲リクエストキャンペーン」にてリクエストいただいた楽曲の中から選曲し、歌唱するコーナーも!
閉じる
noimage
ミュージック

The other side of “rei” 【完全版】

日テレプラス

放送日
2022/3/27 22:00~23:30

スポーツ道~技~

BSフジ

放送日
2022/3/27 19:30~20:25
今回は「箱根駅伝・山登りの技」と「ゴルフ・パッティング」の技に迫る! 箱根駅伝・山登りの技では、歴代“山の神”が勢揃い!題して、山の神サミットを開催!自身も箱根駅伝出場経験をもつナビゲーターの和田正人が超過酷な箱根の山を制してきた神たちに迫る!そこには驚きの技の数々が・・・! ゴルフのスコアを大きく左右する要素、それがパッティング。2020-21シーズンで「国内女子平均パット数」1位に輝いた青木瀬令奈プロが登場!ほんの数センチが勝負を左右する極上の一打に隠されたトッププロの技とは・・・! アスリートたちが日々の努力の積み重ねによって磨き上げてきた「技」の数々。
閉じる
スポーツ

スポーツ道~技~

BSフジ

放送日
2022/3/27 19:30~20:25
noimage

開局!BS松竹東急スクープ砲

BS松竹東急

放送日
2022/3/27 14:00~14:30
BS松竹東急の番組のすべてはコレを観ればわかる。
岡副麻希と河合敦が司会でBS松竹東急の見どころラインナップを紹介
邦画から洋画まで古今東西の名作が集結 歌舞伎や劇場はもちろん松竹東急が手掛ける新作ドラマも続々
海外ドラマ アニメ 時代劇 懐かしの名作ドラマ 日本初放送作品などバラエティに富んだ番組のすべてを紹介する。
閉じる
noimage
情報

開局!BS松竹東急スクープ砲

BS松竹東急

放送日
2022/3/27 14:00~14:30

不思議体験ファイル信じてください!

カンテレ、フジテレビ系

放送日
2022/3/29 21:00~22:48
世の中には白黒つけられない不思議な事象がある…。 これまで誰に話しても信じてもらえなかった〈不思議体験〉を持つ人の体験談を番組スタッフがあらゆる手段を使い徹底検証!その検証VTRを元に、スタジオMCの加藤浩次、アンタッチャブル、パネラーゲストの朝日奈央、東尾理子、藤原丈一郎(なにわ男子)(五十音順)らが「信じる」「信じない」をジャッジ。最終的に“1つの答え”を導き出す検証バラエティー番組。
閉じる
バラエティ

不思議体験ファイル信じてください!

カンテレ、フジテレビ系

放送日
2022/3/29 21:00~22:48

所さん!大変ですよ

NHK総合

放送日
毎週木曜日 19:30~19:54
2019/8~2022/3
社会の片隅で起きている 小さいけれど見過ごせない“事件”の数々 その、意外な真相をあぶり出す。
STAFF COMMEMT
田中 良和 写真
ディレクター
田中 良和
【楽しいこと】
・頑張れば、視聴率2桁とれる。(自分の企画をより多くの人に見てもらえる)
・企画を通せば、海外・地方どこでも行けて、興味のあるモノや人と関わることができる。

【つらいこと】
・出張が多くて、子どもと会えなくなること
佐々木 紀子 写真
ディレクター
佐々木 紀子
ディレクターがリポートする番組なので、自分を客観視できちゃうのが、辛いやら笑えるやらって感じです。20年以上会ってない初恋の人が、もしかしたら観てるかも!?じゃないですか・・・。なのにロケ当日は大概寝不足でクマだらけ、更にちゃんと眉毛を描く時間もなく、そんなおのれをカメラの前に晒すわけで・・・。ああ、ああ・・・。誰もお前の顔なんて見てねーよ、と自分にツッコミを入れつつ、そこは女子なので・・・。
まあ、でも、それが楽しくなってきたどMな自分もいます。
吉田 健司 写真
ディレクター
吉田 健司
テレビが世の中に普及して半世紀以上。これまで世界中のありとあらゆるものが放送されてきました。テレビを見ていると「これ前に見たな・・・」とつまらなく思うことがあります。でもこの番組をやっていると、今まで見たことのない映像を撮れることがあります。ディレクター冥利に尽きます。
閉じる
詳細ページにSTAFF VOICEがあります
情報

所さん!大変ですよ

NHK総合

放送日
毎週木曜日 19:30~19:54
2019/8~2022/3

私のバカせまい史

フジテレビ

放送日
2022/2/26 13:30~14:30
誰も調べたことのない「せま~い歴史」を徹底調査!
(1)40年続く理由…武田鉄矢ものまね史
(2)多すぎ!韓流ドラマ「記憶喪失演出」史
(3)芸能人「家では全裸」発言史
(4)壮絶!「ワンちゃんの名前ランキング」史
閉じる
バラエティ

私のバカせまい史

フジテレビ

放送日
2022/2/26 13:30~14:30

日経スペシャル
SDGsが変えるミライ~小谷真生子の地球大調査~

BSテレ東

放送日
2022/1/21 21:00~22:55
人々を幸せにするグッとくる仕掛け
~ある工夫がそこに新たな価値を生みだす~

新型コロナウイルスの感染拡大は私たちの暮らし方、働き方を大きく変えました。デジタル化が進む一方で、都市集中型から地方分散型になり、大量生産大量廃棄からの脱却も加速度的に進んでいます。これまでの「競争を勝ち抜き、富を得る」だけではない、新たな価値観も生まれています。こうしたなかで、人々に新たな幸せをもたらす仕掛けも誕生しています。番組はそんな仕掛けをSDGs=持続可能な開発目標の視点から取材します。
閉じる
情報

日経スペシャル
SDGsが変えるミライ~小谷真生子の地球大調査~

BSテレ東

放送日
2022/1/21 21:00~22:55

潜入!リアルスコープ

フジテレビ

放送日
2022/1/16 19:00~21:54
大人の社会見学をコンセプトに、あらゆる世界に潜入し、気になる物や人、場所に次々にズームアップする大人気情報バラエティ特番!
今回は「回転寿司スシローのネタ工場に潜入!ノルウェーサーモン・京都のマグロ!?」「世界最大の旅客機“フライングホヌ”3号機成田到着を独占取材!井上清華(フジテレビアナウンサー)が憧れのCA(キャビンアテンダント)訓練に挑戦!最新訓練施設“ANA Blue Base”へ潜入!」「大ヒットお菓子・北海道チーズ蒸しケーキの工場へ潜入!」「禁断のお金の製造工場」を大特集!
閉じる
情報

潜入!リアルスコープ

フジテレビ

放送日
2022/1/16 19:00~21:54

ガイアの夜明け
魚は”作る”時代へ! 〜食卓の常識が変わる〜

テレビ東京

放送日
2022/1/7 22:00~22:45
海から、魚がどんどん消えていく−−。乱獲や気候変動の影響で漁獲量は減少の一途をたどり、枯渇状態にある魚は世界全体の3割、これ以上獲ると危機的な状況に陥る魚が実に6割に上るという。そんな中、ますます注目を浴びているのが「養殖」だ。特にいま、続々と企業が参入するのが、陸地で魚を育てる「陸上養殖」の分野。天候や海の状態に左右されず、年間を通して安定供給できるからだ。依然として”天然魚信仰”が根強い日本。「養殖魚」が「天然魚」と堂々肩を並べる時代をつくることはできるのか?企業の知られざる挑戦にスポットを当てる。
閉じる
情報

ガイアの夜明け
魚は”作る”時代へ! 〜食卓の常識が変わる〜

テレビ東京

放送日
2022/1/7 22:00~22:45

池上彰の関西人が知らないKANSAI

カンテレ

放送日
2022/1/4 19:00~21:30
池上彰とブラックマヨネーズが、関西で暮らす外国出身者たちが教える“関西人が知らないKANSAI”を紹介する大好評スペシャル番組の第6弾!今回は、昨年デビューし、テレビで見ない日はない人気グループ・なにわ男子の大橋和也、藤原丈一郎ら関西出身スターをゲストに迎え、関西の魅力をたっぷりとお届けする。

 最初に注目するのは、関西が誇る人気球団にまつわる驚きの事実「阪神タイガースが世界でブレイク中!」。世界各国に熱狂的な阪神ファンが急増しているという謎の現象をリポート!その理由を調べてみると、大の野球ファンとして知られる藤原も思わず「すげー!!」と叫ぶ、意外な事実が発覚する!さらに、大阪、京都のそれぞれの街で暮らす外国出身者がオススメの穴場スポットを紹介する「関西人の知らないOSAKA vs KYOTO!こっちの方がスゴイぞ対決!」では、関西人も気づいていないツウな楽しみ方を紹介する。

ほかにも、アメリカやインドネシアで売り上げを伸ばしているお菓子など、海外で意外なブレイクを果たしている関西発の商品の人気の理由を探るコーナーや、関西にいながらにして食べられる世界の本格グルメをブラマヨ小杉がリポートするなど、今回も目からウロコの情報がてんこ盛り!
閉じる
情報

池上彰の関西人が知らないKANSAI

カンテレ

放送日
2022/1/4 19:00~21:30

あしたの内村!!

フジテレビ

放送日
2022/1/3 23:30~24:30
“もしもの時にどうすれば良いのか?”を完全シミュレーションする番組。
内村光良の身に“あした”起こるかもしれないテーマをシミュレーションドラマにし、あらゆる場面における対処法を伝える。
あした、あなたの身にも起きるかも知れないさまざまな場面を、内村や豪華ゲストが完全シミュレーション!
新年を迎え、お正月に役立つ情報も!その他、さまざまなジャンルのお役立ち情報が満載。

明日賢くなれる(秘)知識!
明日すぐ使える出雲大社の初詣開運術をゲッターズ飯田が伝授!
焼き芋屋に転職したら…年収400万!?儲かる秘密に狩野英孝が密着!
閉じる
バラエティ

あしたの内村!!

フジテレビ

放送日
2022/1/3 23:30~24:30

ギョギョッとサカナ★スター
新春はサケで、おめでとうギョざいます

NHK Eテレ

放送日
2022/1/2 9:00~10:00
ちびっこからシニアまで、日本人に大人気のサケ。しかしその生態は、フシギで溢れている!?本来、白身魚のサケの身がピンク色のワケは?川で生まれたサケが海に下るようになった理由は?そして川を遡上中、サケの体内に起きる変化とは?知られざる生態の謎を解き明かしてくれるのは、さかなクン。極寒の北海道の海から、産卵場所の川までさかなクンが大調査。ホワイトボードを使った解説でサケの謎をアツく、深く、掘り下げる!
閉じる

ギョギョッとサカナ★スター
新春はサケで、おめでとうギョざいます

NHK Eテレ

放送日
2022/1/2 9:00~10:00

この歴史、おいくら?
坂本龍馬 維新への道

BSフジ

放送日
2022/1/1 21:00~22:55
歴史に名を残す人々の運命の瞬間。今もなお語り継がれている日本史のさまざまな出来事と切っても切り離せないもの、それは“お金”。芸能界きっての日本史好き原田泰造が、歴史が動いた現場を巡り、気になる日本史のお金事情を学ぶ。
今回のテーマは、原田も大ファンだという幕末の風雲児・坂本龍馬。その足跡を辿るため龍馬生誕の地・高知を訪れた。
土佐藩の下級武士として生まれ、倒幕への大きな布石となった薩長同盟の成立など、日本が大きく揺れ動いた幕末で様々な働きをした龍馬。
下級武士であった坂本家の年俸はおいくら?
土佐藩とオランダ商人を引き合わせ、武器の取引を成立させた龍馬。その大義料はおいくら?
など、龍馬の人生にまつわるお金事情をクイズで出題。その生まれから脱藩までの歩みに生誕の地・高知で迫り、歴史を動かしたエピソードの数々を紐解いていく。
閉じる
情報

この歴史、おいくら?
坂本龍馬 維新への道

BSフジ

放送日
2022/1/1 21:00~22:55

お取り寄せ不可!? 列島縦断 宝メシグランプリ2022

NHK BSプレミアム

放送日
2022/1/1 14:00~17:00
日本各地の超レアな絶品郷土料理を発掘してきた「宝メシグランプリ」今回はお正月拡大版でさらにパワーアップ。全国9ブロックから各局アナウンサーが驚きの料理を披露。世界農業遺産の地に生まれたあったかそば米雑炊。冬の玄界灘・門外不出の漁師鍋。都人が愛する京野菜の絶品正月料理、男たちによる秘伝のもち料理等々。さらに一流料理人の「私の宝メシ」コーナーなど、笑いあり、涙ありのお腹に心にしみわたる3時間です。
閉じる

お取り寄せ不可!? 列島縦断 宝メシグランプリ2022

NHK BSプレミアム

放送日
2022/1/1 14:00~17:00

過去実績

2021

BARレモン・ハート年末スペシャル2021

BSフジ

放送日
2021/12/28 21:00~22:55
ドラマ版「BARレモン・ハート」。原作コミック最新刊・36巻より、楽しく見られてホロッと泣ける、心温まる物語をお届け。海外の蒸留所から熱いインタビューも!

「世界一ってなんだニャ?」
ゲスト:岡田結実、藤江萌
「女心と3色ウイスキー」
ゲスト:橋本じゅん、伊東知香
閉じる
ドラマ

BARレモン・ハート年末スペシャル2021

BSフジ

放送日
2021/12/28 21:00~22:55
noimage

奇々怪々!迷信探偵ファイル

東海テレビ(フジテレビ)

放送日
2021/12/25 23:55~24:55
閉じる
noimage
情報

奇々怪々!迷信探偵ファイル

東海テレビ(フジテレビ)

放送日
2021/12/25 23:55~24:55
noimage

世界を救え!スゴ腕カンパニー
〜ニッポン中小企業の底力〜

BSテレ東

放送日
2021/12/16 18:54~19:54
閉じる
noimage
情報

世界を救え!スゴ腕カンパニー
〜ニッポン中小企業の底力〜

BSテレ東

放送日
2021/12/16 18:54~19:54

我流しか勝たん!~定番を超える新発想~
我流な節約術で1000万円貯めた主婦

フジテレビ

放送日
2021/12/11 13:30~14:30
定番を超える新発想を続々提案
▽1000万円貯めた主婦の仰天「我流」節約術!本場韓国で絶賛…辛ラーメンのウマすぎる「我流」な食べ方!〇〇を使った衝撃「我流」掃除法など
閉じる
バラエティ

我流しか勝たん!~定番を超える新発想~
我流な節約術で1000万円貯めた主婦

フジテレビ

放送日
2021/12/11 13:30~14:30

近藤さんのよせ書き
Finding Mr. Kondo: Tracing the Life of a Wartime Illustrator

NHK WORLD PREMIUM、NHK BS1

放送日
NHK WORLD PREMIUM:2021/12/4~
NHK BS1:2021/12/30 17:10~17:59
今から76年前、フィリピンの戦場で拾われた一冊の「よせ書き」。贈られた「近藤さん」とは、どんな人物だったのか。よせ書きの情報を頼りに、近藤さんをたどる物語。

2023年 NEWYORK FESTIVALS TV & FILM AWARDS ドキュメンタリー・人物/伝記部門 入賞

太平洋戦争末期、日本軍とアメリカ軍による激しい戦闘が繰り広げられたフィリピン・ルソン島。その戦場で1人のアメリカ兵が日本兵のものと思われる「よせ書き」を拾った。職場の仲間から贈られた「よせ書き」には、見事なデッサンとともに激励の言葉が記されていた。しかし、そこには「近藤」という姓だけが書かれていて、誰のものかは分からなかった。よせ書きの情報を頼りに、近藤さんをたどる物語。
In the waning days of World War II, Japan and the US fought a fierce battle on the island of Luzon in the Philippines. In the aftermath, an American soldier picked up a Japanese soldier’s message book. It was a memento, full of words of encouragement and drawings by the soldier’s friends. However, it contained only his last name, Kondo, making it impossible to tell who it belonged to. Now, by using clues found within the book, we attempt to learn who Kondo was.
閉じる
ドキュメンタリー

近藤さんのよせ書き
Finding Mr. Kondo: Tracing the Life of a Wartime Illustrator

NHK WORLD PREMIUM、NHK BS1

放送日
NHK WORLD PREMIUM:2021/12/4~
NHK BS1:2021/12/30 17:10~17:59

アンタッチャブルのおバカワいい映像バトル
動物VS人間!笑える動画121連発

フジテレビ

放送日
2021/11/28 20:00~21:54
“どうぶつ軍”代表の柴田英嗣と“にんげん軍”代表の山崎弘也が、動物と人間それぞれの“おバカワいい”映像を見せながらプレゼンバトルを行う。世界中から集めた動物と人間の“おバカワいい映像”の数々。「おっちょこちょいバトル」や「こんなことできるよバトル」など、部門ごとに分けて動物と人間それぞれの映像を見せ合う。そして、スタジオにもかわいい赤ちゃんアニマルが登場。ロシアに生息していたサモエドという犬の赤ちゃんが登場すると、そのかわいさにスタジオ一同もん絶!
そして、ペットを飼っている松丸亮吾、尾形貴弘(パンサー)、紗栄子が、動物の心の声が聴けるという動物対話士に自身のペットの悩みを相談する新企画も。動物が何を訴えているのか、心の声を聴き取る動物対話士が松丸らの抱えている悩みを解消。ペットを飼っている方は必見の内容に!
閉じる
バラエティ

アンタッチャブルのおバカワいい映像バトル
動物VS人間!笑える動画121連発

フジテレビ

放送日
2021/11/28 20:00~21:54

未来プロジェクト2021
~ネクストリーダーたちの奮闘記

BSテレ東

放送日
2021/11/20 16:00~17:00
コロナ禍で日本全土が混迷を極める中、逆境を跳ね返そうとする「地方の町」の頑張り。そこには企業や地域をつぶさに見てきたプロフェッショナルならではの視点があった!

「自然エネルギー」で持続型の町を(山梨/茨城/栃木/東京)
「エンタメ」で地方都市に活気を(北海道)
「保育」で働くママに豊かな人生を(愛知)
「地域経済」を支える専門資格集団(福岡/東京)
閉じる
情報

未来プロジェクト2021
~ネクストリーダーたちの奮闘記

BSテレ東

放送日
2021/11/20 16:00~17:00

「ふたりぼっちー 」アニメーションMV

放送日
2021年
「warehouseと柳原」による楽曲「ふたりぼっちー 」のアニメーションMVの制作。
閉じる
VP

「ふたりぼっちー 」アニメーションMV

放送日
2021年

THE百王【ひゃくおう】
スシロー!王将!パティシエ!超人100秒早ワザSHOW

TBS

放送日
2021/9/28 22:00~22:57
「100秒で魅了する超人=百王」が超絶100秒パフォーマンス。

【有名飲食店の百王】
「餃子の王将」日本一店長が奇跡の4品早作り!「スシロー」1億貫の寿司をつくったスピードスターが握り&巻物&軍艦…(秘)超速ワザ!天才パティシエがケーキデコレーションで美技で杏も感動!

【ヘアカットの百王】
▽高速トルネードカットの百王が「あの芸人」を佐藤健に変身?▽ロングヘアの女子アナを「バリカンの百王」がショートカットに!▽人気芸人を100秒で衝撃の角刈り!ジェシー驚がく!

【包丁の百王】
300以上の技を持つ「フルーツカットの百王」が超高速スイカ切り!陳建一も認める「中華包丁の百王」生涯で切った大根は1万本という「飾り包丁の百王」が登場!早くて美しい包丁さばきに料理好きの杏が感激

【洗車の百王】
日本に20人しかいない「洗車ソムリエ」のトップが、原田龍二の愛車につけた超ガンコな泥汚れを100秒でキレイに!衝撃の結末にチョコプラ爆笑
閉じる
バラエティ

THE百王【ひゃくおう】
スシロー!王将!パティシエ!超人100秒早ワザSHOW

TBS

放送日
2021/9/28 22:00~22:57

SDGsが変えるミライ
日本の技術で世界の未来を切り開く!!データ放送

BSテレ東

放送日
2021/9/25 21:00~22:25
2015年9月25日、国連でSDGsが採択されました。その日からちょうど6周年にあたる今回の放送では、「SDGsとは何か」を改めて考えるとともに、日本や日本企業が世界のSDGs達成のために何ができるのかを考えます。
日本にはもともとSDGsの心が備わっています。「もったいない」「三方よし」「共存共栄」などの概念は、国連が設定した17の目標の素地となっているものであり、極めて未来志向の考え方です。その日本が2030年のSDGs達成に向けてできることは何なのでしょうか。日本ならではの事例を取材してご紹介します。

・ニューヨークの国連関係者と中継を結んでインタビュー。改めてSDGsとは何か、SDGsの達成に向けて日本や日本企業に期待していることは何かを聞く。
・人類が作ってきた膨大な建造物に対して、日本の建物・インフラ見守り技術が役立に立つか?ドローンでのサービスを提供する企業などを取材する。
・日本伝統の食文化で世界の危機を克服できるか?食と技術を融合させた「フードテック」で食の問題に取り組む企業を取材する。
・再生可能エネルギーの関連企業を取材。「国土が狭い」「地震や台風が多い」などの悪条件を克服した日本の技術が世界のSDGsに役立つか?
閉じる
情報

SDGsが変えるミライ
日本の技術で世界の未来を切り開く!!データ放送

BSテレ東

放送日
2021/9/25 21:00~22:25

あしたの内村

フジテレビ

放送日
2021/9/25 15:30~16:30
「もしもあした内村が…韓流ドラマにキャスティングされたら」「もしもあした内村が…スカイツリーに出かけたのに、雨で景色を楽しめなかったら」「もしもあした内村が…詐欺メールをクリックしたら」という、内村の身に“あした”起こるかもしれないテーマをシミュレーションドラマにし、あらゆる場面における対処法を伝える。
閉じる
バラエティ

あしたの内村

フジテレビ

放送日
2021/9/25 15:30~16:30

不思議体験ファイル
信じてください!!

関西テレビ

放送日
2021/9/24 19:00~20:00
世の中には白黒つけられない不思議な事象がある。
これまで誰に話しても信じてもらえなかった〈不思議体験〉を持つ人の体験談を番組スタッフがあらゆる手段を使い徹底検証!その検証VTRを元に、スタジオMCの加藤浩次、アンタッチャブル、パネラーゲストの本田望結・紗来、Matt、若槻千夏(五十音順)らが「信じる」「信じない」をジャッジ。最終的な結論は公正公平に多数決で決定する。
『6月の梅雨空から夕焼けに染まる秋の集落へ“タイムスリップ”しました』
『わたし巨大カラスにさらわれました』
『リモートワーク大ピンチ!あなたの秘密は盗まれている!?』
『大阪で街行く人に聞いた不思議体験』
閉じる
バラエティ

不思議体験ファイル
信じてください!!

関西テレビ

放送日
2021/9/24 19:00~20:00

THE百王【ひゃくおう】
ものまね超人が100秒超絶スゴ技!ものまね百王選手権SP

TBS

放送日
2021/9/21 22:00~22:54
「100秒で魅了する超人=百王」が超絶100秒パフォーマンス。

【ものまね百王選手権〜レジェンド部門〜】
ホリ、荒牧陽子、原口あきまさ、神奈月、ビューティーこくぶ…ものまね界のレジェンドが登場!わずか100秒間にキャリアのすべて詰め込んだらどうなる!?超絶ものまねパフォーマンスを披露!ゲストの女優・杏が「みんな凄すぎて1人選べない…」と思わず言ってしまうほど、超ハイレベルものまねが連発!ものまねの手数とそのクオリティに注目

【〜新世代部門〜】
TikTok で話題、ものまね歴わずか6カ月のよよよちゃんや、YouTube総再生回数1億回の松浦航大、「うっせぇわ」のものまねが激似と話題・山田七海、アニメものまねで大ブレイク・喉押さえマンらが100秒間の超絶ものまねを披露!そして河合郁人(A.B.C-Z)渾身のジャニーズメドレーにスタジオは大爆笑!さらに!報道アナウンサーから、まさかの刺客が参戦し大波乱!

【〜ペア部門〜】
Mr.シャチホコ・みはる夫婦ペアが、テレビで初めて夫婦ネタを披露!さらに、みかん・りんごちゃんペアらが登場。100秒間で、限界ギリギリまでネタを詰め込む!はたして、いくつのものまねを披露するのか!そして、チョコレートプラネット松尾はテレビ初出しとなる新作衝撃ものまねを披露!
閉じる
バラエティ

THE百王【ひゃくおう】
ものまね超人が100秒超絶スゴ技!ものまね百王選手権SP

TBS

放送日
2021/9/21 22:00~22:54

潜入!リアルスコープ

フジテレビ

放送日
2021/9/21 19:00~21:00
大人の“社会科見学”をコンセプトに、特殊潜入メカ・リアルスコープが潜入!
あらゆる世界に潜入し、気になる人やモノ、場所を次々にズームアップする大人気情報バラエティ特番!パワーアップして今回も「テレビ初解禁」の現場に迫ります。

最新リニア中央新幹線、世界一の速さを誇る「L0系」新幹線の内部とは・・・!?▽待望の最新ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」の制作の裏側、天才クリエイターが作り出す映像美を初公開!▽国民的お菓子、不二家のカントリーマアム、噂の「チョコまみれ」秘密の工場に潜入!▽シェフも絶賛!大ヒット冷凍食品、味の素「ザ★ハンバーグ」▽人気ラーメン店主をうならせた、キンレイ「札幌味噌ラーメン」 ▽ここまで来た!令和の進化 初潜入スペシャル!
閉じる
情報

潜入!リアルスコープ

フジテレビ

放送日
2021/9/21 19:00~21:00

ガイアの夜明け
「旅の常識が変わる!~コロナで変わる 旅行のカタチ~」

テレビ東京

放送日
2021/8/20 22:00~22:54
旅をコロナ禍の中でも「安心・安全」に楽しめるものにするには―。それをより多くの人に届けるには―。今、様々な工夫を凝らした取り組みが進められている。ツアーの販売も多く手がける「JR東海」が打ち出したのは、時間や目的地を”王道”からずらす「ずらし旅」。密を避けられるだけでなく、ガイドブックに載らないような場所を旅することで、新鮮な体験を味わえるというのがウリだ。今回は、秋以降に向けた新たなプランの開発に密着。その意外な舞台とは?一方、コロナ禍で急成長を遂げるアウトドア業界。中でも、他人と接触せず、家族や親しい人たちだけで旅ができる「キャンピングカー」は、これまでにない売れ行きを見せている。その新たな旅のスタイルをより多くの人に―。”格安”キャンピングカーと遊び心溢れる店舗で勝負に出たメーカー、その挑戦の行方は?さらには”人がいない”無人島を旅先の新たな選択肢に―。誰でも参加できる「無人島ツアー」を仕掛ける若き社長の意外な狙いとは?コロナ禍が続く中、旅の新たな可能性を見出そうと奮闘する人々を追う。
閉じる
情報

ガイアの夜明け
「旅の常識が変わる!~コロナで変わる 旅行のカタチ~」

テレビ東京

放送日
2021/8/20 22:00~22:54

賞金維持サバイバル1000万屋敷

フジテレビ

放送日
2021/8/15 19:00~21:54
秒速ミッションゲーム!二人一組4チームが賞金1000万円の権利を持って屋敷に入りミッションに挑戦する。しかし、なんと1秒に1万円ずつ(1秒5千円のステージもあり)賞金が減ってしまう。1stミッション、2ndミッション、3rdミッションとミッションが進むたびに、最下位のチームが脱落していき、最後に残った1チームだけがファイナルミッションに挑戦できる。
全てのミッションをクリアし、最も賞金を残せるチームは?
閉じる
バラエティ

賞金維持サバイバル1000万屋敷

フジテレビ

放送日
2021/8/15 19:00~21:54

ギョギョッとサカナ★スター

Eテレ

放送日
2021/8/10 9:00~9:30
船に乗って漁をしたり、魚屋さんでお刺身食べたり、北へ南へ、海へ陸へとさかなクンがかけまわって、不思議なおさかなの世界を深掘り!
ギョギョッと驚く魅力満載のおさかなを「サカナ★スター」と名付け、その秘密を探ります。
閉じる
情報

ギョギョッとサカナ★スター

Eテレ

放送日
2021/8/10 9:00~9:30

奇々怪々!迷信探偵ファイル
~祟りと呪いの謎を追え~

東海テレビ/フジテレビ

放送日
2021/7/31 23:40~24:35
日本には至る所に“怪”がある。不思議な迷信、ちょっと怖い伝説、驚きの奇祭、風変わりな掟…。そんな“怪”に迫るのは、所長の槙田雄司と、新入りの佐々木彩夏の2人の「迷信探偵」。全国各地に赴いて徹底的に聞き込み、謎を解き明かしていく。
奈良県の自然豊かな山奥。「私の故郷には“犬を飼ってはいけない”という古い言い伝えがあり、調べてほしい」という依頼を受けた迷信探偵の槙田と佐々木の2人。早速その集落に向かうと、犬を飼うと『災いが起きる』『火事が起きる』という迷信が老若男女に根強く残っていた。実はこの犬の祟り、約1400年前の古代日本最大の内乱が関係していた。そして槙田は、この地に残る伝統の「紙漉き」や住人たちの語り口からもっと別の理由があるのではと推理する。それは…。
「ズルズルと別れられない“妻帯者”の彼と縁切りをしたい。日本最恐の縁切り神社があると聞いた。本当に効果があるのか調べてほしい」という依頼で向かったのは栃木県足利市。その神社の境内に足を踏み入れると「私の邪魔をする奴は全員死ね」「呪呪呪呪」などと書かれたおびただしい数の絵馬が。参拝している人に聞き込みを行うと実際に縁切りに成功したという。どのように縁切りが実現するのか?本当に念や祈りのパワーは存在するのか?縁切りのメカニズムは科学的に解明できるのか…そこには現代社会ならではの人々を取り巻く環境が大きく関係していた。
閉じる
ドラマ

奇々怪々!迷信探偵ファイル
~祟りと呪いの謎を追え~

東海テレビ/フジテレビ

放送日
2021/7/31 23:40~24:35

日曜ビッグバラエティ
「超スゴ!自衛隊の裏側見せちゃいます!4 陸・海・空!TV初公開連発SP!」

テレビ東京

放送日
2021/7/18 18:30~
▼ブルーインパルスの超絶飛行
▼陸上自衛隊の最強部隊!第1空挺団
▼謎の空自最強部隊!アグレッサー部隊
▼海上自衛隊が誇る歌姫がアニソンを熱唱
▼日本の空を地上から守る高射特科部隊
▼自衛隊唯一の高校!高等工科学校
▼航空自衛隊が誇る特殊装備コレクション
閉じる
情報

日曜ビッグバラエティ
「超スゴ!自衛隊の裏側見せちゃいます!4 陸・海・空!TV初公開連発SP!」

テレビ東京

放送日
2021/7/18 18:30~

コンテナ全部開けちゃいました

NHK-BSプレミアム

放送日
2021/7/9 23:15~23:45 「清水港編」 2021/7/16 23:15~23:45「川崎港編」
コンテナを開ければ日本が、そして世界が見えてくる!港などで目にはしていても、中身を見ることはできない…そんなコンテナの積み荷をのぞけば、日本の産業の知られざる実態、さらには世界との意外なつながりがわかります。物流のかなめ「コンテナ」をテーマにした新しい形の情報バラエティー、今回は長崎、神戸と並ぶ日本三大美港の一つとも言われ、輸出が多いことで知られる静岡県の清水港と、近年荷物の取扱量が急増している、神奈川県の川崎港でコンテナを開けちゃいます。
閉じる
情報

コンテナ全部開けちゃいました

NHK-BSプレミアム

放送日
2021/7/9 23:15~23:45 「清水港編」 2021/7/16 23:15~23:45「川崎港編」

ヒミツの昼顔

TBS

放送日
2021/7/2 19:00~20:57
夫や妻の昼の素顔=“昼顔”に迫る覗き見バラエティ。
普段は見られないパートナーの働く姿を観察。
明らかになる“昼顔”や家族への想いにジェシー感激。
そして女性パネラーとしてアンミカ、ギャル曽根、 夏菜、野々村友紀子、若槻千夏ら最強奥様が集結する。
閉じる
バラエティ

ヒミツの昼顔

TBS

放送日
2021/7/2 19:00~20:57

ピッタリお買い物!100万円カート

フジテレビ

放送日
2021/7/1 22:00~23:34
電量販店のノジマや御殿場プレミアム・アウトレットを舞台に、2人1組となって100万円買い物チャレンジに挑戦。
いつもは我慢する憧れの商品を手に入れたり大好きなお菓子を大量買いなど、ほしい物ばかりを選んでどんどんカートに入れていく“夢のお買い物バラエティー”。
閉じる
バラエティ

ピッタリお買い物!100万円カート

フジテレビ

放送日
2021/7/1 22:00~23:34

BS日本・こころの歌~FORESTA名曲紀行~ 「故郷/朧月夜」

公式サイトへ

BS日テレ

放送日
2021/6/21 18:00~18:55
「BS日本・こころの歌」のコーラスグループ・FORESTAがスタジオを飛び出し、番組で歌った名歌名曲が生まれたふるさとを訪ねる紀行番組の第2弾。
今回の名曲は「故郷」、「朧月夜」です。
歌詞の原風景といわれる作詞者・高野辰之が生まれ育った早春の長野県に向け、メンバー数名が二手に分かれて聞き込み旅へと出発!
今も歌い継がれるその名曲はどのようにして誕生したのか。
旅の途中に出会う方々とのふれあい、郷土食に絶景など見所満載の1時間。
閉じる
紀行

BS日本・こころの歌~FORESTA名曲紀行~ 「故郷/朧月夜」

BS日テレ

放送日
2021/6/21 18:00~18:55

日経スペシャル
SDGsが変えるミライ~小谷真生子の地球大調査~

公式サイトへ

BSテレ東

放送日
2021/6/20 21:00~22:54
世界の物差しが急速に変化しています。中でも「ジェンダー」「多様性」は社会や企業を評価する上で極めて重要な要素になっています。3月に発表された世界の男女平等度のランキングで、日本は156カ国中120位でした。もしこのまま放置すると、日本企業は投資家や株主はもちろん、取引先や消費者からもそっぽを向かれてしまいます。6月は株主総会シーズンで、コーポレートガバナンス・コード(企業統治指針)も改定されました。日本は、そして日本企業はどうしたらよいのでしょうか―。
番組は「ジェンダー」「多様性」に関して先進的な取り組みを行う国内外の企業や団体を取材し、世界の方向性と押さえるべきポイントを確認します。
閉じる
情報

日経スペシャル
SDGsが変えるミライ~小谷真生子の地球大調査~

BSテレ東

放送日
2021/6/20 21:00~22:54

水曜NEXT!
アガる!ご当地検証バラエティ
ポンポンジャポン

フジテレビ

放送日
2021/6/9 24:35~25:05 2021/6/16 24:25~24:55
こんな時期だからこそ、まだまだ知られていない日本全国のアガるネタで盛り上がりたい!そんな思いから生まれた、新感覚のご当地検証バラエティー番組。
閉じる
バラエティ

水曜NEXT!
アガる!ご当地検証バラエティ
ポンポンジャポン

フジテレビ

放送日
2021/6/9 24:35~25:05 2021/6/16 24:25~24:55

土曜☆ブレイク
〜わき役にピンスポ当てたらスゴかった!〜 わき役カメラ

TBS

放送日
2021/9/5 14:00~15:00
“どんなスターでも、常に支えてくれる周りの人たちの活躍があってこそ”をコンセプトに、スターを縁の下の力持ち的に支える裏方スタッフ(=わき役)にスポットライトを当てる。スターをとりまく裏方スタッフに密着し、その奮闘ぶりをまとめたVTRをスタジオでスターが見届ける。そこには、スターの知らない“わき役”たちの意外な想いや心遣い、さらに“わき役”たちしか知らないスターの新たな一面が見ることができる。
閉じる
バラエティ

土曜☆ブレイク
〜わき役にピンスポ当てたらスゴかった!〜 わき役カメラ

TBS

放送日
2021/9/5 14:00~15:00

ガイアの夜明け
「レジャー戦線 異状アリ!
~今どきテーマパークの作り方~」

テレビ東京

放送日
2021/5/28 22:00~22:54
新型コロナの影響で、外で堂々と「楽しむ」ことができない日々…エンタメ業界やレジャー産業は、深刻な打撃を受けている。そんな中、ある遊園地が大掛かりなリニューアルで勝負に出る。西武鉄道が手掛ける「西武園ゆうえんち」だ。リニューアルのコンセプトは、「幸福感に包まれる世界」。昭和30年代の昔懐かしい商店街を緻密に再現し、様々な”対面型エンタメ”を仕掛けることで、客を「非日常」に引き込んでいくという。コロナをきっかけにオンライン化が進み、生のコミュニケーションが激減したこの1年。”ふれあい”を通じて心温まる体験をしてほしいという狙いもある。オープンは5月19日。しかし、4月には首都圏に3度目の緊急事態宣言が…。こうした状況下で”ふれあい”がテーマの遊園地などオープンできるのか?舞台裏で続く葛藤と対策、スタッフたちの奮闘をガイアのカメラが独占で伝える。
閉じる
情報

ガイアの夜明け
「レジャー戦線 異状アリ!
~今どきテーマパークの作り方~」

テレビ東京

放送日
2021/5/28 22:00~22:54

賞金維持サバイバル!
100万屋敷

フジテレビ

放送日
2021/5/8 23:10~24:10
100万円の権利を持って屋敷に入る3組のプレイヤー。1階から3階まで、この屋敷では扉を開ける度に、さまざまなミッションが言い渡される。1秒千円!刻々と賞金が減っていく中、迫りくる6つのミッションをクリアし、3階の最終ステージに進み賞金を獲得できるのは一体誰だ! 出演者
閉じる
バラエティ

賞金維持サバイバル!
100万屋敷

フジテレビ

放送日
2021/5/8 23:10~24:10

潜入!リアルスコープ

フジテレビ

放送日
2021/5/4 19:00~21:00
6年ぶりに地上波ゴールデン復活!あらゆる世界の“令和の進化”に初潜入する!
▽次世代新幹線の開発現場にバラエティー番組初潜入
▽国民的お菓子&話題のヒット商品の進化に初潜入
▽大ヒット冷凍食品の進化をテレビ初解禁
閉じる
情報

潜入!リアルスコープ

フジテレビ

放送日
2021/5/4 19:00~21:00

〜100秒クギヅケ動画SHOW〜
THE百王

TBS

放送日
2021/4/24 14:00~14:54
世の中には、わずか100秒間で人々を魅了する超人たちが存在する。番組ではそんな超人たちのことを、敬意を表し「百王」と命名!「百王」たちが超絶100秒パフォーマンスを披露する。
閉じる
バラエティ

〜100秒クギヅケ動画SHOW〜
THE百王

TBS

放送日
2021/4/24 14:00~14:54

アーモンドアイ ~9冠女王、最強の耀き~

ポニーキャニオン

発売日
2021年4月7日
史上初のGⅠ9冠を達成したアーモンドアイ。
「最強女王」の称号を手に入れた名牝の軌跡に迫る!

《日本の中央競馬史上初の9冠(海外1冠)を達成した名馬・アーモンドアイ号の競馬ドキュメンタリー作品》

■DVDでしか見られないファン必見の貴重映像が満載!
国枝調教師やルメール騎手といった関係者のインタビューに加え、牧場に戻ったアーモンドアイの近況映像など、DVDにしか収録されないメディア未公開の独自映像が盛りだくさん!
また、フジテレビ競馬中継独自の「アーモンドアイカメラ」をフル収録!

■新馬戦~JCまでの出走全15レースを完全収録!
デビュー戦の2017年8月の新馬戦から、無敗の3冠馬・コントレイルと無敗の3冠牝馬・デアリングタクトとの三つ巴を制し、日本競馬史に残る伝説の引退レースとなった2020年のジャパンカップまで、出走した全15戦をゲートからゴールまで余すことなく収録!

【収録内容】
9冠女王アーモンドアイの軌跡
デビューから引退までの完全ドキュメント

《収録レース》
2017年8月6日 新潟 2歳新馬 2着
10月8日 東京 2歳未勝利 1着
2018年1月8日 京都 シンザン記念(GⅢ)1着
4月8日 阪神 桜花賞(GⅠ)1着
5月20日 東京 オークス(GⅠ)1着
10月14日 京都 秋華賞(GⅠ)1着
11月25日 東京 ジャパンカップ(GⅠ)1着
2019年3月30日 ア首 ドバイターフ(GⅠ)1着
6月2日 東京 安田記念(GⅠ)3着
10月27日 東京 天皇賞(秋)(GⅠ)1着
12月22日 中山 有馬記念(GⅠ)9着
2020年5月17日 東京 ヴィクトリアマイル(GⅠ)1着
6月7日 東京 安田記念(GⅠ)2着
11月1日 東京 天皇賞(秋)(GⅠ)1着
11月29日 東京 ジャパンカップ(GⅠ)1着
全15レース
閉じる
DVD・CD

アーモンドアイ ~9冠女王、最強の耀き~

ポニーキャニオン

発売日
2021年4月7日

いまこそ、シェイクスピア

NHK BS4K,BS-P

放送日
2021/3/31 8:00~9:30 2021/5/15 22:30~24:00
シェイクスピア作品に造詣が深いメンバーが集まり「今見るべきシェイクスピア」を語り尽くす。
閉じる
情報

いまこそ、シェイクスピア

NHK BS4K,BS-P

放送日
2021/3/31 8:00~9:30 2021/5/15 22:30~24:00
noimage

よゐこ風呂

フジテレビONE

放送日
2021/3/25 25:00~25:30 2021/4/22 25:30~26:00
プライベートでは2児のパパ、ゲームが得意(?)なインドア派有野晋哉とまだまだ新婚ほやほやの新米「世帯主」サバイバルの代名詞濱口優がアウトドアの代表カテゴリー、BBQとドラム缶風呂での語らいを通して“男”としてのランクアップを目指す、リアルドキュメンタリー風バラエティ。
閉じる
noimage
バラエティ

よゐこ風呂

フジテレビONE

放送日
2021/3/25 25:00~25:30 2021/4/22 25:30~26:00

おんがくの おもちゃばこ

公式サイトへ

E-テレ

放送日
2021/3/18,19 9:10~9:25
身の回りの音のなかにも、音楽のタネはあふれている。
楽器たちは、びっくりするような音を出せる。

子どもたちが集めてきた「音」に、魔法使いが魔法をかけるよ。
そしたら、あら不思議。

子どもたちの自由な動きに合わせて、一度きりの、すてきな音楽が生まれます。
閉じる
ミュージック

おんがくの おもちゃばこ

E-テレ

放送日
2021/3/18,19 9:10~9:25

THE鬼タイジ

TBS

放送日
2021/3/9 19:00~21:00
人間に襲いかかる“鬼”をプレイヤーが“特殊銃”で撃ち倒す、究極のシューティングサバイバル番組。プレイヤーは鬼を1体倒すごとに5万円獲得でき、鬼の襲撃から逃れて最後まで無事生き残ることができれば、合計獲得金額を賞金としてゲットできる。しかし、逆に鬼からの攻撃を受けてしまうと即失格!獲得賞金もゼロになる。 今回の舞台は遊園地。大迷路エリア、巨大ボールエリア、キャンプエリアのほか、ティーカップやゴーカート場など、広大な遊園地のあちこちに潜む鬼たちをすべて退治する。
閉じる
バラエティ

THE鬼タイジ

TBS

放送日
2021/3/9 19:00~21:00
noimage

サステイナブル・ワールド ~未来へつなぐSDGs

BSフジ

放送日
2021/2/27 16:00~16:55
SDGsの達成度ランキングを見ていくと日本は残念ながら、現在17位。そこで今回は、環境問題への取り組みに注目し、世界のSDGsに関する活動を見学。
注目する国は、5年間で4度1位の座に就いている「スウェーデン」、そして2年間で10位から4位へと躍進した「フランス」。これらの国では、環境問題に対してどんな取り組みをしているのか?
さらに、日本でも街をあげて環境問題に取り組んでいる素晴らしい地域があるという…その場所とは!?
閉じる
noimage
情報

サステイナブル・ワールド ~未来へつなぐSDGs

BSフジ

放送日
2021/2/27 16:00~16:55

HI-FIVE
~URBAN SPORTS for LIFE~

公式サイトへ

WOWOWオンデマンド

放送日
2021/4~2022/3
BMXフリースタイルやスケートボード、パルクール、ブレイキン(ブレイクダンス)など、都市型スポーツと称されるアーバンスポーツ(URBAN SPORTS)。
世界的に注目度が高まるアーバンスポーツの魅力を、さまざまな角度でお届け。WEBで展開する動画と連動し、選手の内面やカルチャーとしての奥深さを掘り下げていく。
閉じる
スポーツ

HI-FIVE
~URBAN SPORTS for LIFE~

WOWOWオンデマンド

放送日
2021/4~2022/3

今日、うちでなに食べる?

公式サイトへ

NHK-G

放送日
2021/2/23 19:30~19:57
海外のキッチンとオンラインで結び、日本でも作れる簡単だけど華やかな家庭料理を教えてもらう。調理するのは料理番組初MC、俳優の中村倫也。今回は寒い冬にぴったり!世界のぽっかぽか料理に挑戦する。中村は無事作ることができるのか?田中真弓ら豪華声優陣との掛け合いにもご注目。
閉じる

今日、うちでなに食べる?

NHK-G

放送日
2021/2/23 19:30~19:57

特命!池上ベンチャーズ

公式サイトへ

テレビ東京

放送日
2021/2/7 16:00~17:15
閉じる
情報

特命!池上ベンチャーズ

テレビ東京

放送日
2021/2/7 16:00~17:15

ダンナの昼顔

TBS

放送日
2021/2/4 20:00~22:00
夫が働いている姿“ダンナの昼顔”を妻が初めて観察する番組。
すると妻も知らない驚きの事実が、ローソンスイーツ王子&海上保安庁の妻が、、、
“ダンナの昼顔”を初観察。
閉じる
バラエティ

ダンナの昼顔

TBS

放送日
2021/2/4 20:00~22:00

ストーリーズ
大・片付け 世紀の大サーカス

NHK-G

放送日
2021/1/25 22:45~23:15
年間の観客120万人の大サーカス。舞台が終われば機材やテントなどを次の公演地に運ばねばならない。その量は大型トラック約90台分!なんとこのサーカス、その“大片付け”をすべて団員たち自らが行っているのだ。高さ18mの巨大テント、重さ300キロの大車輪、いったいどうやって片付けるのか?そこには一流パフォーマーならではの妙技の数々が!そして片付けをあえて自分たちで行う理由とは?驚きの“大片付け”を追う!
閉じる
ドキュメンタリー

ストーリーズ
大・片付け 世紀の大サーカス

NHK-G

放送日
2021/1/25 22:45~23:15

アンタッチャブルのおバカワいい映像バトル

フジテレビ

放送日
2021/1/24 20:00~21:54
どうぶつ軍”代表の柴田英嗣、“にんげん軍”代表の山崎弘也が、動物と人間それぞれの“おバカワいい”映像を見せながらプレゼンバトルを行うこの番組。世界中から集めた動物と人間の“おバカワいい映像”を「はしゃぎすぎバトル」や「おっちょこちょいバトル」など、部門ごとに分けて紹介。そして今回、スタジオゲストとして、香取慎吾が出演。
閉じる
バラエティ

アンタッチャブルのおバカワいい映像バトル

フジテレビ

放送日
2021/1/24 20:00~21:54

池上彰の関西人が知らないKANSAI

関テレ

放送日
2021/1/12 19:00~21:00
池上彰が、ブラックマヨネーズと関西が大好きな外国人ゲストとともにお届けする“関西人が知らないKANSAI”。
第5弾となる今回は、コロナ禍の今だからこそ伝えたい、関西発祥のアイデア溢れるアイテム、ビジネス、グルメを関西にゆかりのあるゲストを招いて、池上彰がわかりやすく解説する。
閉じる
情報

池上彰の関西人が知らないKANSAI

関テレ

放送日
2021/1/12 19:00~21:00

お取り寄せ不可!?
列島縦断 宝メシグランプリ2021

NHK-G

放送日
2021/1/11 19:30~20:55 21:30~22:30
詳細「宝メシ」それは「味」だけでなく日本人の「知恵」と知られざる「物語」に彩られた唯一無二の郷土料理。今回も驚きの「宝メシ」が続々登場!新潟発・熱々の石を使った衝撃の離島料理。見た目はキモいが北海道の漁師も絶賛する魚料理。絶滅寸前?愛媛特産の里芋を使った絶品鍋料理。雪深い秋田の山里に伝わる伝統漁でとれた川魚料理等々。「衝撃・面白・感動」のスペクタクル・グルメ番組。
閉じる

お取り寄せ不可!?
列島縦断 宝メシグランプリ2021

NHK-G

放送日
2021/1/11 19:30~20:55 21:30~22:30

<土曜+1>
スポーツ道~技~

BSフジ

放送日
2021/1/9 18:00~18:55 2021/1/16 18:00~18:55
人々に大きな力と感動を与えるトップアスリートたち。この番組はそんなトップアスリートたちの人並み外れた「技」がテーマ。「技」の世界を科学に力で数値化。一流が一流たる由縁を徹底的に解明していく。今回はゴルフ、スカッシュ、ハンドボールの技に迫る。
閉じる
スポーツ

<土曜+1>
スポーツ道~技~

BSフジ

放送日
2021/1/9 18:00~18:55 2021/1/16 18:00~18:55

BS日本・こころの歌
~FORESTA名曲紀行~

BS日テレ

放送日
2021/1/4 19:54~20:48
FORESTAメンバーがスタジオを飛び出し、名曲の故郷を訪ねる旅に出る新企画。
今回は「琵琶湖周航の歌」の故郷である晩秋の琵琶湖を訪ねます。
加藤登紀子さんが歌い大ヒットした「琵琶湖周航の歌」の起源にFORESTAが迫ります。
いつもの真剣な歌唱姿からは想像もできない彼らのお茶目な姿も必見です。
閉じる
紀行

BS日本・こころの歌
~FORESTA名曲紀行~

BS日テレ

放送日
2021/1/4 19:54~20:48
noimage

<サンデーMIDNIGHT>
ラスボスさぁぁぁん!

フジテレビ

放送日
2021/1/3 24:35~25:35
最後に立ちはだかる最強のヤベー奴「ラスボス」。頂点に君臨するラスボスは、現実世界のあらゆるジャンルに存在する!そんなスゴいヤツらを徹底調査▽ミシュランで3年連続1つ星を獲得したラーメン界のラスボス!日本のラーメンに革命を起こしたトップシェフの奥義に驚がく!しかし、調査を進めると上には上がいた…!?▽世の中にある5万点のめざまし時計のラスボス決定戦!絶対に起きられるのはどれだ?芸能界の遅刻王で検証実験▽SNSで大人気!ペット界のラスボスとは?写真集発売、ハリウッドデビューも果たした超人気ペットが大集合!日本一有名な猫のバズるヒミツも明らかに…!
閉じる
noimage
バラエティ

<サンデーMIDNIGHT>
ラスボスさぁぁぁん!

フジテレビ

放送日
2021/1/3 24:35~25:35

この歴史、おいくら?
知られざる英雄 河井継之助

BSフジ

放送日
2021/1/2 19:00~20:55
歴史に名を残す人々の運命の瞬間。今もなお語り継がれている日本史のさまざまな出来事と切っても切り離せないもの、それは“お金”。芸能界きっての日本史好き原田泰造が、歴史が動いた現場を巡り気になる日本史のお金事情を学ぶ。
 原田と本郷和人教授・佐々木恭子アナウンサーが訪れたのは新潟県長岡市。今回のテーマは“知られざる英雄”河井継之助。原田も継之助のファンだというが、彼はどんな人生を歩んだのか。その足跡を辿る。
閉じる
情報

この歴史、おいくら?
知られざる英雄 河井継之助

BSフジ

放送日
2021/1/2 19:00~20:55

過去実績

2020

noimage

クレイジーケンバンド
ビルボードライブ横浜のクレイジーケンバンド

フジテレビTWO

放送日
2020/12/31 23:00~24:30
彼らのホームである”横浜”から、お客さんと一緒にカウントダウンライブで年越しをする予定だったが、日々状況が変化する新型コロナウイルスの影響を考え、公演を中止、そして生中継も中止という苦渋の決断をした。
その代わり、カウントダウンの瞬間をクレイジーケンバンドのライブと共に迎えてほしいという気持ちを込め、大晦日当日に直前収録したカウントダウンライブを独占放送。
閉じる
noimage
ミュージック

クレイジーケンバンド
ビルボードライブ横浜のクレイジーケンバンド

フジテレビTWO

放送日
2020/12/31 23:00~24:30

解明!カゾエール調査隊

フジテレビ

放送日
2020/12/31 9:50~10:50
言われたら「気になる」「知りたい」だけど、、、
ネットで調べても明確な答えが見つからない…
そんな興味深い疑問に対して、数える事で番組独自の「答え」を出します!
閉じる
バラエティ

解明!カゾエール調査隊

フジテレビ

放送日
2020/12/31 9:50~10:50

<Wナイト>
お笑い陣取

フジテレビ

放送日
2020/12/30 24:50~25:50
「お笑い陣取」は4×4の16マスで繰り広げられる陣取りゲーム。それぞれのマスには16人のターゲットが書かれており、芸人たちがネタを披露し、ターゲットを笑わせることで陣地となるマスを取っていく。最終的により多くのマスを獲得した芸人が優勝となる、ゲーム感覚のお笑い対決番組。この対決に挑むのは、コロコロチキチキペッパーズ、三四郎、ジャングルポケット、パンサーの4組。また、実況は近年eスポーツ実況などでも活躍しているフリーアナウンサー・田口尚平が担当する。ターゲットを笑わせるためなら、スタジオにあるものは何でも使ってOKというルールで、多数のネタを持つ4組の芸人たちがテンポよくネタを繰り出し、次々にターゲットの笑いを誘っていく。
閉じる
バラエティ

<Wナイト>
お笑い陣取

フジテレビ

放送日
2020/12/30 24:50~25:50

BAR レモン・ハート
年末スペシャル2020

BSフジ

放送日
2020/12/29 21:00~22:55
BSフジ開局15周年記念番組としてスタートしたドラマ版「BARレモン・ハート」は、35年連載が続くハートウォーミングな原作の中から、これまで40作以上をドラマ化。今年も新作ドラマ2作を加えたスペシャル番組を放送。
閉じる
ドラマ

BAR レモン・ハート
年末スペシャル2020

BSフジ

放送日
2020/12/29 21:00~22:55
noimage

未解決事件SP
世田谷一家殺人事件 20年目のスクープ~3つの影を持つ男~

フジテレビ

放送日
20200/12/19 15:35~17:30
2000年12月30日、東京・世田谷区に住む宮澤みきおさん一家4人が何者かに殺害された。事件発生当初、現場に残された多くの遺留品から、犯人逮捕は時間の問題と思われていた…。しかし、事件発生から20年の月日が経過するも、未だ犯人は捕まっていない。いったい、犯人はどんな人物なのか…。2年に及ぶ元捜査関係者への取材で、取材班は事件の“捜査メモ”を入手!そこには犯行の詳細が記されていた!今回番組では、取材に基づき犯行直後の事件現場をスタジオに再現!忠実に再現した事件現場で犯行の詳細をたどることで、見えてきた“3つの犯人像”とは!?
さらに、今まで公にされることのなかった犯人のDNA鑑定。実際に警察から鑑定を依頼された専門家が、初めてメディアの取材に応えた!その専門家が最新のデータで新たにDNA鑑定を実施。すると、鑑定結果から浮かび上がったのは“ある国”。すぐに現地へ向かい取材を始めると…そこには、事件現場に残された痕跡と繋がる、驚きの証言が!
閉じる
noimage
ドキュメンタリー

未解決事件SP
世田谷一家殺人事件 20年目のスクープ~3つの影を持つ男~

フジテレビ

放送日
20200/12/19 15:35~17:30

日経スペシャル
SDGsが変えるミライ~小谷真生子の地球大調査~

公式サイトへ

BSテレ東

放送日
2020/12/18 21:00~22:54
国際社会が掲げる持続可能な開発目標=SDGsにフォーカスするシリーズ特番は今回で4回目。「脱炭素」「海洋資源保護」「地域とSDGs」について考えます。脱炭素をめぐっては、再生エネベンチャーの動きに密着。また、小谷キャスターが小泉環境大臣にニッポンの果たすべき役割を聞きます。また、海洋資源保護については、畑違いの巨大企業が旗振り役に。加えて、地方のSDGsを考える地域金融機関の取り組みにも注目。
閉じる
情報

日経スペシャル
SDGsが変えるミライ~小谷真生子の地球大調査~

BSテレ東

放送日
2020/12/18 21:00~22:54
noimage

ニッポンの宿題
「SDGs14 海の豊かさを守ろう」

NHK-G

放送日
2020/12/18 20:27~20:42
千葉・浦安の鮮魚店には多種多様な魚が並ぶ。さらにお客さんに自分でさばいてもらうことを強くすすめる。実はそこに「海の豊かさを守る」ヒントが隠れているという。
閉じる
noimage
ドキュメンタリー

ニッポンの宿題
「SDGs14 海の豊かさを守ろう」

NHK-G

放送日
2020/12/18 20:27~20:42
noimage

奇蹟の森 明治神宮の百年

BSフジ

放送日
2020/12/13 12:00~12:30
初詣では多くの参拝者で賑わい、清正井(清正の井戸)など、日本屈指のパワースポットとしても知られている「明治神宮」。しかし、意外と知らないことが沢山ある。鎮座百年を迎えた明治神宮の魅力や見所をトラウデン直美がご案内。
なぜ明治神宮は原宿駅前という一等地に位置しているのか?
東京ドーム約15個分の広さを誇る明治神宮の森は人工の作られた森だった?
明治神宮のおみくじには吉凶がない?
閉じる
noimage
情報

奇蹟の森 明治神宮の百年

BSフジ

放送日
2020/12/13 12:00~12:30

土曜☆ブレイク
「THE鬼タイジ」

TBS

放送日
2020/12/5 14:00~14:54
30体の敵(鬼)をプレイヤーが“特殊銃”で撃ち倒す究極のシューティングバトル。プレイヤーは鬼を1体倒すごとに懸賞金 3 万円を獲得! 鬼の攻撃を回避し最後まで生き残れば、合計獲得金額をゲットできる。

舞台は学校。ある鬼によって生徒たちが鬼化されてしまい、学園のマドンナが鬼たちに囚われてしまった…! 生徒を人間に戻し、マドンナを救うべく召集されたのは「チーム鬼タイジ」の芸能人10名。
リーダーは、現在最もハマっているのがサバイバルゲームだという片岡愛之助。その華麗な銃さばきに注目だ。
そのほか「チーム鬼タイジ」のメンバーは SixTONES のジェシーと田中樹、ラグビー日本代表の田中史朗、藤田ニコル、パンサー・尾形貴弘、小島よしお、りんご娘・王林、エイトブリッジ・別府ともひこ、人気YouTuber・ゆん。様々な分野で活躍する面々が鬼タイジに挑む。
プレイヤーの攻撃は、直径2cmほどのペイント弾がこめられた特殊銃。鬼たちはまさに神出鬼没! ロッカーから突然現れる鬼! 巨大こん棒を振り回す鬼! アクロバティックな動きをする鬼! 天井から登場する鬼! ジェシーと田中樹も次々と襲いかかる鬼を撃って、撃って、撃ちまくる! はたして彼らは、全ての鬼を撃ち倒し、囚われたマドンナを救い出すことができるのか?
閉じる
バラエティ

土曜☆ブレイク
「THE鬼タイジ」

TBS

放送日
2020/12/5 14:00~14:54

レギュラー番組への道
「コンテナ全部開けちゃいました!」

NHK BSプレミアム

放送日
2020/11/20 23:15~23:45 「横浜港編」 2020/11/27 23:15~23:45 「東京港編」
ある人は言いました。『―コンテナの扉は、世界への扉―』。
コンテナの中をのぞくと、日本の知られざる産業実態、さらには世界とのつながりが見えてくるかもしれません!
日本中の港に潜入し、気になるコンテナを片っ端から開けて、謎の積荷に迫っていくなんともマニアックな番組です。
閉じる
情報

レギュラー番組への道
「コンテナ全部開けちゃいました!」

NHK BSプレミアム

放送日
2020/11/20 23:15~23:45 「横浜港編」 2020/11/27 23:15~23:45 「東京港編」

ふらっとあの街 旅ラン10キロ
「房総 石の絶景見つけた!」

NHK BSプレミアム

放送日
2020/11/4 19:30~20:00
スタートは東京湾を望むフェリー乗り場。アーティスティックスイミングの元日本代表・青木愛さんに差し出されたのは、海に沈む夕日の絶景写真。その場所を探して、初めての旅ランが始まる!走り出して気づいたのは道端に点々と置かれた石のオブジェ。その石が切り出された山の上には絶景や驚きの風景が。ちょっとスリルも味わって麓に下ると、こんどはのどかな風景にほっこり。青木さんが走る楽しさを感じた10キロ旅。
閉じる
情報

ふらっとあの街 旅ラン10キロ
「房総 石の絶景見つけた!」

NHK BSプレミアム

放送日
2020/11/4 19:30~20:00
noimage

名歌復活!
~弾き語り 昭和のメロディー~

公式サイトへ

BSフジ

放送日
2020/11/1 18:00~19:55
好評シリーズ第8弾。
人気作曲家 弦哲也・徳久広司・杉本眞人・岡千人が自ら作曲の名曲をピアノ・ギターを演奏し熱唱する。

 坂本冬美に提供した新曲をテレビ初披露する徳久。
 ニューバージョンのアレンジで「天城越え」を熱唱する弦。
 杉本の青年時代の思い出を込めた「青春のたまり場」。
 ステイホームで100曲近い作品を生み出した岡。
 没後10年を迎えた大作詞家・星野哲郎を慕んで4人が大ヒット曲を競演。
 所属レコード会社が一緒だったトワ・エ・モワと弦哲也との秘話。
閉じる
noimage
ミュージック

名歌復活!
~弾き語り 昭和のメロディー~

BSフジ

放送日
2020/11/1 18:00~19:55
noimage

鶯谷ワンダーワールド

FOD

放送日
2020/11/1~ 配信
NEXTEPの社内公募プロジェクトから制作されたドラマ映画。

舞台は現代の鶯谷。

山手線で「乗降客数」ワースト1、「イケてない駅」ナンバー1とも言われ、ラブホテル街でもおなじみの「鶯谷」。
しかし実は、明治時代には正岡子規(俳人)や岡倉天心(思想家)などの有名文化人たちが集結するカルチャーの発信 地だったことを知る者は少ない。

主人公の根岸はつねは、祖母が経営するラブホテルの一室に住み込み、そこで働いているが、毎日無気力で鬱々とした 日々を送っている。
そんなはつねに取り憑いたのは、明治時代の三流俳人・素太郎。鶯谷の地縛霊で、正岡子規に憧れ、自分が納得できる一句を詠みたいと思っている。はつねは厄介な素太郎を成仏させ ようと、俳句作りに協力するのだが…。
様々な幽霊たちとの出会いと別れ…。主人公の成長物語。
閉じる
noimage
ドラマ

鶯谷ワンダーワールド

FOD

放送日
2020/11/1~ 配信

ノンストップ!SP
運命と闘ったQUEEN~肖像画でたどる英国王室物語~

フジテレビ

放送日
2020/10/31 15:30~16:30
ヘンリー王子、メーガン妃の王室離脱などいつの時代も世界から注目される英国王室。現在、上野の森美術館で開催されている「KING&QUEEN展」の肖像画から、イギリス王室の歴史を変えた3人のQUEENに焦点を当ててその波乱に満ちた物語を紐解いていく。
一人目は、暴君と言われた王様、ヘンリー8世の2番目の妻である、アン・ブーリン。アン・ブーリンは、初めて処刑された王妃となった。二人目は、そのアン・ブーリンの一人娘である、エリザベス1世。エリザベス1世は、生涯独身を貫き、大英帝国の礎を築いた。三人目は、現女王であるエリザベス2世。25歳で女王となったエリザベス2世は、数々の王室スキャンダルと王室批判を乗り越え、現在の開かれた王室のイメージを作り上げた。番組では、運命を闘った3人のQUEENに焦点を当て、その物語に迫る!
閉じる
情報

ノンストップ!SP
運命と闘ったQUEEN~肖像画でたどる英国王室物語~

フジテレビ

放送日
2020/10/31 15:30~16:30

この歴史おいくら?
徳川家8代将軍の徳川吉宗

BSフジ

放送日
2020/10/24 19:00~20:55
今回のテーマは徳川家8代将軍の徳川吉宗。“暴れん坊”として余りに有名だが、その真の人柄はあまり知られていない。
原田と本郷和人教授・佐々木恭子アナウンサーがまず始めに訪れたのは墨田川。いまや夏の風物詩となっている花火大会の前身「両国川開き」は、実は吉宗の時代に始まったともいわれている。そこから迎賓館や、赤坂見附跡など縁の地を巡り、当時のお金事情と共に吉宗の人生を振り返る。
紀州藩藩主、そして徳川幕府将軍時代、どちらでも財政が苦しい日々を味わった吉宗は、徹底的な質素倹約に努めた。それは吉宗自身の朝食にも表れていたが、それはどんなものだったのか?
そして、身分関係なく優秀な人材を積極的に登用した吉宗。その中の一人、大岡越前が行ったお金にまつわる名裁きとは?そして大岡に吉宗が支払っていた金額は現在に換算するといくらになるのか?その知られざるお金事情を掘り下げていく。
吉宗は庶民のために動くことを惜しまなかった。後世に残る数々の政策を紐解くと、吉宗が目指した安定と平和、そして知られざるお金事情が見えてくる。
誰よりも国民のことを考えた将軍、吉宗の人生・そしてお金事情とは?
閉じる
紀行

この歴史おいくら?
徳川家8代将軍の徳川吉宗

BSフジ

放送日
2020/10/24 19:00~20:55

アンタッチャブルのおバカワいい映像バトル ~動物VS人間~爆笑動画218連発

フジテレビ

放送日
2020/10/6 19:00~21:00
“どうぶつ軍”代表の柴田英嗣と“にんげん軍”代表の山崎弘也が、動物と人間それぞれの“おバカワいい”映像を見せながらプレゼンバトルを行う。
今回も、世界中から集めた動物と人間の“おバカワいい映像”の数々を紹介。「なんでそうなっちゃう!?おっちょこちょいバトル」や「何でこうなるの?バトル」など、部門ごとに分けて、動物と人間それぞれの映像を見せ合う。個性豊かな動物たちの映像や赤ちゃんのかわいい映像など、笑えて癒やされるさまざまな映像を紹介。
閉じる
バラエティ

アンタッチャブルのおバカワいい映像バトル ~動物VS人間~爆笑動画218連発

フジテレビ

放送日
2020/10/6 19:00~21:00

日曜ビッグバラエティ
「超スゴ!自衛隊の裏側3 陸海空!TV初公開連発SP」

テレビ東京

放送日
2020/10/4 18:30~21:54
【陸上自衛隊】
▼戦車射撃競技会
100両以上の戦車が集結!ド迫力の実弾射撃で、その精度を競う!
▼第一空挺団
陸自が誇るパラシュート部隊!超精鋭集団の驚きの訓練とは!?
▼冬季レンジャー
冬季戦専門部隊の超過酷な雪山訓練に密着!

【航空自衛隊】
▼戦闘機パイロット養成部隊
日本の領空に不明機が来た時に緊急発進する戦闘機。そんなF2戦闘機のパイロットを養成する部隊に、俳優・西村和彦が潜入し、飛行訓練に同乗!
▼ブルーインパルス
コロナ禍に東京都心を飛行し、話題となったブルーインパルス。隊員が選ぶ「ぜひ見てほしいスゴ技ベスト5」を紹介!
▼イケメン&イケジョ隊員
空自の中で最も肉体を鍛え上げた航空救難団&空自広報誌「空女」から紹介します!

【海上自衛隊】
▼特殊乗り物コレクション
“空飛ぶ船”など超スゴな乗り物をクイズ形式で紹介!
閉じる
情報

日曜ビッグバラエティ
「超スゴ!自衛隊の裏側3 陸海空!TV初公開連発SP」

テレビ東京

放送日
2020/10/4 18:30~21:54

〜わき役にピンスポ当てたらスゴかった!〜わき役カメラ

TBS

放送日
2020/9/29 23:56~24:55
どんなスターでも“1人では決してやっていけない”“常に支えてくれる周りの人たちの活躍があってこそ”をコンセプトに、スターを縁の下の力持ち的に支える裏方スタッフ(=わき役)にスポットライトを当てる番組『わき役カメラ』。
主人公をとりまく「陰の立役者」の裏方スタッフに密着し、その奮闘ぶりをまとめたVTRをスタジオで主人公の芸能人が見届ける。そこには、主人公の知らない“わき役たち”の意外な想いや心遣い、さらに“わき役たち”しか知らない主人公の新たな一面が!
MCはアイドルプロデュースなど裏方の一面を持つ指原莉乃とミキ。スタジオゲストにはEXILEのNAOTOを迎えてお届けする。
閉じる
バラエティ

〜わき役にピンスポ当てたらスゴかった!〜わき役カメラ

TBS

放送日
2020/9/29 23:56~24:55

ガイアの夜明け
「牛肉 新時代 ~目指すは美味くて安い!~」

テレビ東京

放送日
2020/9/29 22:00~22:55
今、新型コロナの影響で、国内の「牛肉」を取り巻く状況が一変している。最高ランクの「A5」などは、飲食店やインバウンドの需要が激減したことから市場価格が急落、格安で売り出すスーパーも出始めている。我々消費者にはうれしい一方、生産や流通に関わる人たちは厳しい。現在、和牛のほとんどが、手間のかかった高級な「サシの入った黒毛和牛」という現状が、苦境に拍車をかけているという指摘もある。
今回のコロナショックで浮き彫りになった、和牛を取り巻く現実。そんな中、”オンリーワン”の牛づくりで、和牛の新たな価値を生み出そうという動きが。高知県では、従来の基準では高い評価を得られない「赤身」肉を、独自の格付けで評価する取り組みがスタート。北海道では、国内にほとんど流通していない牛の生産が本格的に始まった。 「A5」とは別の新たな道を…。独自の価値を武器に歩み始めた生産者たちの姿から見えてくる、ニッポンの畜産の未来とは?和牛市場の拡大につながる可能性も秘めた取り組みを追う。
一方、コロナ禍で飲食店が勢いを失う中、東京・吉祥寺のとある店には長い列が。看板には、「やっぱりステーキ」の文字。この6月に東京初進出を果たした、沖縄のステーキチェーンだ。人気のワケは、良質な肉をわずか1000円で食べられ、ご飯やスープ、サラダが食べ放題という、その安さ。しかし、そこにも、新型コロナの暗い影が忍び寄っていた。かつてないピンチに、どんな戦略で立ち向かうのか?
閉じる
情報

ガイアの夜明け
「牛肉 新時代 ~目指すは美味くて安い!~」

テレビ東京

放送日
2020/9/29 22:00~22:55

プライムニュース SUPER

公式サイトへ

BSフジ

放送日
毎週土曜日 21:00~21:55 2016/10/8~2020/9/26
月曜日から金曜日までの「プライムニュース」1週間分のハイライトシーンをまとめ、新たに土曜夜9時に特別版として放送します! レギュラー放送を見ている視聴者はもちろん、忙しくて平日見ることのできなかった学生やサラリーマン、経営者の方々、また時事問題に興味のある方々、そうでない方々など・・・全ての皆さんに向けて分かりやすく1週間の議論と解説を凝縮してお届けします。 さらに、レギュラー放送に入りきらなかった視聴者からのメールの質問にも、各ゲストにあらためて回答してもらうほか、伝えきれなかった問題や議論も新たに収録し、放送します。
閉じる
ニュース

プライムニュース SUPER

BSフジ

放送日
毎週土曜日 21:00~21:55 2016/10/8~2020/9/26

日経スペシャル SDGsが変えるミライ ~小谷真生子の地球大調査~

公式サイトへ

BSテレ東

放送日
2020/9/25 21:00~22:24
持続可能な社会を作り上げるために、果たしてニッポンは何ができるのか。国際社会でSDGsやESGの重要性が声高に叫ばれる中、日本が進むべき道を全5回シリーズで伝えます。 今回は第3回目の放送。
閉じる
情報

日経スペシャル SDGsが変えるミライ ~小谷真生子の地球大調査~

BSテレ東

放送日
2020/9/25 21:00~22:24

バイキング

公式サイトへ

フジテレビ

放送日
毎週月曜日~金曜日 11:55~13:45 2014/4/1~2020/9/25
建前なしの本音で生激論を繰り広げていく、生ホンネトーク番組!
閉じる
情報

バイキング

フジテレビ

放送日
毎週月曜日~金曜日 11:55~13:45 2014/4/1~2020/9/25

ザ・ヒストリー・オブ・コヤブソニック

フジテレビONE

放送日
2020/9/19 17:30~18:30
吉本新喜劇座長小籔千豊が企画主宰する音楽とお笑いが融合した 関西最大級の音楽フェスティバル。2008年にスタートし2014年に小籔自身が所属するラップグループ「ビックポルノ」の解散に伴い、2年間の休止となるが2017年に再開、吉本新喜劇ィズ、ジェニーハイといった小籔がドラマーとして参加するバンドも加わりさらにパワーアップした形で開催されている。
しかし今年は新型コロナウイルスの影響により、今年度の開催は断念。
今回はその無念な思いを新たなパワーに変えるべく、本来なら開催される予定であった 9月19日(土)にコヤソニの歴史を小籔千豊が仲間とともに振り返る生放送。
閉じる
バラエティ

ザ・ヒストリー・オブ・コヤブソニック

フジテレビONE

放送日
2020/9/19 17:30~18:30

直撃!シンソウ坂上

公式サイトへ

フジテレビ

放送日
毎週木曜日 21:00~21:54 2018/4/19~2020/9/17
世間を騒がせた「人・事件」の“今”に、坂上忍をはじめとしたジャーナリストリポーターたちが追跡&直撃!真相を突き止めていく“ジャーナリズムバラエティー”
閉じる
情報

直撃!シンソウ坂上

フジテレビ

放送日
毎週木曜日 21:00~21:54 2018/4/19~2020/9/17

#ミレニアガール

公式サイトへ

フジテレビ

放送日
毎週木曜日 25時台 2018/10/11~2020/9/17
Twitterのフォロワー数230万人を超える藤田ニコルが、レギュラー番組で初の単独MCを務めるトークバラエティ。
スマホネイティブなミレニアル世代の女子“ミレガ”をゲストに招き、ドラマ・映画・ドキュメンタリー・アニメ・バラエティなど、好きな動画への思いを自由に語り合う番組です。また、お気に入りのスマホアプリやテック情報を紹介したり、スタジオで気になったアプリを体験したりと最新情報をお届けします。
閉じる
情報

#ミレニアガール

フジテレビ

放送日
毎週木曜日 25時台 2018/10/11~2020/9/17

世界!オモシロ学者のスゴ動画祭

NHK-G

放送日
2020/9/16 20:00〜20:45
世界中の学者たちが所蔵する“スゴ動画”の数々が登場!知られざる生き物から、奇天烈な珍実験まで大集合。アツく、マニアックな解説も加わって、もう驚きっぱなし!! 人間も顔負けの歌唱力を誇る動物や、奇妙な動きをして妖怪にも似るナゾの生物、何度見せられても首をひねる錯覚映像、とにかく“常勝無敗”という機械、未来を明るくしてくれそうな新素材、などの映像が続々登場。
閉じる
バラエティ

世界!オモシロ学者のスゴ動画祭

NHK-G

放送日
2020/9/16 20:00〜20:45

ダンナの昼顔

TBS

放送日
2020/9/3 20:00~21.57
アナタは夫の“真の姿”を知っていますか?夫が働いている姿「ダンナの昼顔」を妻が初めて観察!すると妻も知らない驚きの事実が!
【メガバンクから女性下着メーカーに転職した夫】
【星野リゾート総支配人のイケメン夫】
【月に一度しか会えない…スシロー歴代No.1の夫】
【お昼の人気MCを務めるダンナの素顔】
【芸能人妻が知らない!ダンナの昼顔スクープ6連発】
閉じる
バラエティ

ダンナの昼顔

TBS

放送日
2020/9/3 20:00~21.57

ランスマ倶楽部
プレ版 瀬古さんと走ろう!〜つながるラン〜

NHK BS1

放送日
2020/8/9 17:00~17:49
ランスマ倶楽部のプレ版、夏スペシャル。360度カメラや超小型カメラ、スマホを使い走りながら仲間とつながれる「自撮りシステム」で「つながるラン」を行う。瀬古がつながるのは、増田明美・金哲彦。いったいどうなる?そして、間寛平が自撮りシステムを使った大喜利ランに挑戦。相手はテンダラーの浜本広晃。走ると頭が冴えてすべらない?さらに東京五輪男子マラソン日本代表・服部勇馬選手も登場!瀬古とスペシャル対談!
閉じる
スポーツ

ランスマ倶楽部
プレ版 瀬古さんと走ろう!〜つながるラン〜

NHK BS1

放送日
2020/8/9 17:00~17:49

参りました!貧ぼっちゃまの大発明

フジテレビ

放送日
2020/7/24 19:00~20:55
世の中には、将来の夢を叶えるため…家族旅行実現に向けて節約するため…
独自の発明・アイデアを駆使してひたむきに暮らす“発明家”が多数存在。
そんな彼らの発明品を紹介していきます。

今回は、
ぺこぱが子供8人の業務スーパー大好き大家族に密着!大家族ならではの発明を紹介!
EXITは女子大学生寮に潜入!?秘密の花園を大調査!
ギャル曽根が絶賛した19円で作れる濃厚魚介つけめんとは!?
フワちゃんが紹介する大発明料理!
チョコプラが驚愕したボロ屋敷で発見した大発明、その真相とは!?
宮下草薙も初ロケ参戦!貧ぼっちゃまたちのアイデア料理に感動!
閉じる
バラエティ

参りました!貧ぼっちゃまの大発明

フジテレビ

放送日
2020/7/24 19:00~20:55
noimage

H-IIAロケット打ち上げ中継

DubaiTV

放送日
2020/7/20
H-IIAロケット42号機(H-IIA・F42)によるアラブ首長国連邦(UAE)のドバイ政府宇宙機関であるMBRSC(The Mohammed Bin Rashid Space Centre)のUAE火星探査機 「HOPE」の打上げ中継支援。
閉じる
noimage

H-IIAロケット打ち上げ中継

DubaiTV

放送日
2020/7/20

おしゃ家ソムリエおしゃ子!

公式サイトへ

テレビ東京

放送日
毎週水曜日 25::28~25:58 2020/7/15~2020/9/2
「おしゃ家ソムリエおしゃ子!」(著:かっぴー)は、2015年から2016年にかけてWEBマガジン「Yahoo!不動産おうちマガジン」暮らしとカルチャーを紹介する「ROOMIE」にて連載されていた人気のWEB漫画。
主人公はおしゃれ一族“イエーガー家”の一人娘、イエーガー・おしゃ子(24歳)。おしゃれに関する英才教育を受けてきた“おしゃ家ソムリエ”のおしゃ子は、ある理由のために25歳の誕生日を迎えるまでに、おしゃ子が認める「おしゃ家(いえ)」に住む理想の男性を見つけなければいけない。しかしおしゃ子の理想は高く、男性の家にお持ち帰りされては、その毒舌で強烈なダメ出しを繰り返す。
誰もがわかると共感できる「あるあるネタ」や、独特すぎて中毒者続出の「おしゃ子語録」など、絶妙なツッコミが痛快。 笑えてリアルなのにぶっ飛んでいる、おしゃ子ワールドのドラマ化です。
閉じる
ドラマ

おしゃ家ソムリエおしゃ子!

テレビ東京

放送日
毎週水曜日 25::28~25:58 2020/7/15~2020/9/2

アンタッチャブルのおバカワいい映像バトル~どうぶつ軍VS人間軍~

フジテレビ

放送日
2020/7/8 19:00~21:54
“どうぶつ軍”代表の柴田英嗣と“にんげん軍”代表の山崎弘也が、動物と人間それぞれの“おバカワいい”映像を見せながらプレゼンバトルを行う。世界中から集めた動物と人間の“おバカワいい映像”の数々。そして“にんげん軍”のVTRには“天然おバカワ芸能人”も参戦!EXIT、生見愛瑠、ぺこぱ、丸山桂里奈、宮下草薙(五十音順)ら、天然キャラでおなじみの芸能人たちや、スポーツ界からはラグビーワールドカップ2019日本代表の中島イシレリも参加し「おバカワちゃんが三三七拍子をやってみた」など、さまざまなことに挑戦。
スタジオでは、かわいい動物と“おバカワいい映像”を撮影できるかにアンタッチャブルとスタジオゲストのかまいたち、白濱亜嵐、高嶋ちさ子、フワちゃん(五十音順)が挑戦する。
閉じる
バラエティ

アンタッチャブルのおバカワいい映像バトル~どうぶつ軍VS人間軍~

フジテレビ

放送日
2020/7/8 19:00~21:54

デカ盛りハンター

公式サイトへ

テレビ東京

放送日
2020/4/3~2023/8/27
日曜日 18:30~
テレビ東京が発掘してきた大食いスターが多数出演!完食者ゼロの“デカ盛り”に挑んだり、人気チェーン店や行列店、海外のグルメを全部食べまくるグルメバラエティ。
閉じる

デカ盛りハンター

テレビ東京

放送日
2020/4/3~2023/8/27
日曜日 18:30~

ザ・ノンフィクション
52歳でクビになりました。
~クズ芸人の生きる道~

フジテレビ

放送日
2020/4/19 14:00~14:55
いつもジャイアンツの帽子をかぶっているその男…小堀敏夫52歳、独身。貯金はゼロ、家賃2万8千円のアパートに住み、ガスは止められ、スーパーで割引になったとんかつ弁当と一緒にカップヌードルを食べる暮らし。そんなどうしようもない小堀には、30年近くも続けている“仕事”がある…それが「お笑い芸人」だ。ワハハ本舗に所属し「ガッポリ建設」というコンビを組んでいる。主宰の喰始(たべ・はじめ)からは「クズ芸人」と呼ばれている。芸人として何一つ努力もせず、毎日パチスロばかり。「仕事」と称して出かけるのは、昨今世間で話題になった芸人による「ギャラ飲み」…たとえクズ芸人と呼ばれようが、小堀にとっては「お笑い芸人」でありつづけることが大切なのだ。

小堀の所属するワハハ本舗では、仕事のない芸人を救済するために3カ月に一度、お笑いライブが開かれている。みんなの前で芸を披露し、主宰の喰にアイディアをもらいながら、本番に向けて芸を練り上げていく。小堀も参加するが、やる気は全くない。喰のダメ出しには、いつも言い訳ばかり。そんなクズ芸人・小堀を見続ける喰は「自分は人間を嫌いになれない」「クビは切れない」と言い、長年、見逃してきたのだが…
閉じる
ドキュメンタリー

ザ・ノンフィクション
52歳でクビになりました。
~クズ芸人の生きる道~

フジテレビ

放送日
2020/4/19 14:00~14:55

秒速!エンタSHOW アッという間シアター

TBS

放送日
2020/4/6 23:56~24.55
「すぐに見たい! すぐに体感したい! すぐに楽しみたい!」という若い世代の願望を満たす新感覚短尺エンターテインメントショーが誕生!! 「R-1ぐらんぷり」王者の爆笑秒速ネタや、ネクストブレイク間違い無しのさや香のリズムネタ、ワタリ119の超高速フリップ芸、世界が絶賛する超危険なテーブルクロス引きなど、60秒以内で渾身の一芸が披露される。中には、MCやゲスト陣が「スゴイ!やばいよ!」と感嘆の声を上げる一芸も! さらに、人気の第7世代芸人×スゴ技パフォーマーのコラボで、新たな笑いとさらなる驚きが巻き起こる!! MCを務めるのは東野幸治と佐藤栞里。ゲストとして趣里とジェシー(SixTONES)が出演。果たして、MCとゲストが一番心を揺さぶられた一芸はあるのか!?
閉じる
バラエティ

秒速!エンタSHOW アッという間シアター

TBS

放送日
2020/4/6 23:56~24.55

ケンドーコバヤシ&野性爆弾くっきーの
JoJoジャーニー

dTVチャンネル

放送日
隔週土曜日 19:30~20:00
2019/5~2020/3
漫画「ジョジョの奇妙な冒険」のジョースター一行が、宿敵DIOを倒すためエジプトへ旅立ってから30年。ケンドーコバヤシと野性爆弾くっきーが単行本片手に、その旅の軌跡を追体験する壮大なプロジェクトがついに始動!
閉じる
バラエティ

ケンドーコバヤシ&野性爆弾くっきーの
JoJoジャーニー

dTVチャンネル

放送日
隔週土曜日 19:30~20:00
2019/5~2020/3

ヒロシとDr.天野の健康サロン

公式サイトへ

BSフジ

放送日
毎週金曜日 21:55~22:00 2018/4~2020/3
健康寿命を延ばし、若さと美しさを保つためのヘルスケアに関する最新の医療情報を伝える。また様々な病気に不安や悩みを抱えている人達のために、“本当に役立つ”情報をお伝えする健康情報バラエティ番組。
閉じる
健康

ヒロシとDr.天野の健康サロン

BSフジ

放送日
毎週金曜日 21:55~22:00 2018/4~2020/3

ラン×スマ~街の風になれ~

公式サイトへ

NHKBS1

放送日
毎週水曜日 19:00~19:49 2012/4~2020/3
走ることで、世界が変わる!広がる!」今や800万もの人を惹きつけるランニング。その魅力をランナー目線にこだわって取材し、走ることの楽しさと感動をお届けします。RUNが生み出す楽しさや感動のストーリーを掘り下げ、走る喜びを分かち合います。さらに、RUNにまつわる最新スタイルや、走る時に役立つ情報も紹介していきます。 2019年4月からは、MCに秋元才加に変わり鈴木菜々が参加。番組枠も土曜の夕方30分枠から水曜のよる50分枠に広がって放送。
閉じる
スポーツ

ラン×スマ~街の風になれ~

NHKBS1

放送日
毎週水曜日 19:00~19:49 2012/4~2020/3

スポーツ道〜技〜

BSフジ

放送日
2020/3/29 17:00~17:55
閉じる
スポーツ

スポーツ道〜技〜

BSフジ

放送日
2020/3/29 17:00~17:55
noimage

BOAT RACEライブ

公式サイトへ

BSフジ

放送日
毎週日曜日 16:00~16:56 2011/4~2020/3
ボートレースの見どころや選手紹介など、レースをより楽しむための情報を発信する。
閉じる
noimage
スポーツ

BOAT RACEライブ

BSフジ

放送日
毎週日曜日 16:00~16:56 2011/4~2020/3

坂上&指原のつぶれない店

公式サイトへ

TBS

放送日
隔週日曜日 18:30~21:00 2019/6~2020/3
誰もが一度は思ったことがあるはずの“なぜあのお店はつぶれないのか?”という疑問や、なぜ儲かっているのか分からない“あの店”“あの人”の謎を解き明かす新しいバラエティ番組。知られざるお金ミステリー、その驚愕の真相に迫る!
閉じる
情報

坂上&指原のつぶれない店

TBS

放送日
隔週日曜日 18:30~21:00 2019/6~2020/3

日経スペシャル
SDGsが変えるミライ
~小谷真生子の地球大調査~

BSテレ東

放送日
2020/3/20 21:00~22:24
持続可能な社会を作り上げるために、果たしてニッポンは何ができるのか。国際社会でSDGsやESGの重要性が声高に叫ばれる中、日本が進むべき道を全5回シリーズで伝えます。初回は今直面する環境問題や貧困、ジェンダーといった課題に広く注目。内外の先進事例を紹介しながら「ニッポンができること」を大胆に提言します。
閉じる
情報

日経スペシャル
SDGsが変えるミライ
~小谷真生子の地球大調査~

BSテレ東

放送日
2020/3/20 21:00~22:24
noimage

アンタッチャブルのおバカワいい映像バトル
【動物と人間の笑える動画140連発!】

フジテレビ

放送日
2020/3/17 19:00~21:00
“どうぶつ軍”代表の柴田英嗣と“にんげん軍”代表の山崎弘也が、動物と人間それぞれの“おバカワいい”映像を見せながらプレゼンバトルを行う。
世界中から集めた動物と人間の“おバカワいい映像”の数々。
そして、スタジオには小さくてかわいいわんちゃんやネコちゃんも登場。
閉じる
noimage
バラエティ

アンタッチャブルのおバカワいい映像バトル
【動物と人間の笑える動画140連発!】

フジテレビ

放送日
2020/3/17 19:00~21:00

野宮真貴、渋谷系を歌う -2018-

フジテレビNEXT

放送日
2020/3/12 19:00~21:10
“世界中の渋谷系の名曲を新しいスタンダード・ナンバーとして歌い継ぐ”というコンセプトのもと2013年にスタートした、渋谷系ブーム再燃の火付け役となったシリーズ「野宮真貴、渋谷系を歌う。」から2018年のビルボードライブ東京でのライブの模様をお届けする。
閉じる
ミュージック

野宮真貴、渋谷系を歌う -2018-

フジテレビNEXT

放送日
2020/3/12 19:00~21:10

水曜日のニュース・ロバートソン

公式サイトへ

BSスカパー!

放送日
毎週水曜日 22:00~23:30 2018/4~2020/3
モーリー・ロバートソンとプチ鹿島がMCを務める新ニュース番組。
番組テーマは”忖度ナシ”。地上波では絶対できない生放送のニュースショー。 日本・世界問わず今取り上げるべきテーマや他のメディアでは取り上げないトピックについて、FACT FREE(考えていることを責任なくおしゃべりする)でお届けします。
閉じる
ニュース

水曜日のニュース・ロバートソン

BSスカパー!

放送日
毎週水曜日 22:00~23:30 2018/4~2020/3

日曜THEリアル!
居場所をください~限界密着!!壊れていく子どもたち~

フジテレビ

放送日
2020/2/23 20:00~21:54
底なし沼ゲーム依存で家族決壊!小学生が100万円投入▽リストカット&刺青を入れた少女が覚悟の出産▽告白…義父のレイプに耐え続けた日々▽一日一食で命の危機
閉じる
ドキュメンタリー

日曜THEリアル!
居場所をください~限界密着!!壊れていく子どもたち~

フジテレビ

放送日
2020/2/23 20:00~21:54

日曜ビッグバラエティ
緊急出動!ニッポンの特殊部隊!TV初公開を連発SP

テレビ東京

放送日
2020/2/2 19:54~21:54
日本を襲う様々な災害や緊急事態、事故が起きた時、命がけで私たちを守ってくれる“知られざる特殊部隊の精鋭”たち。
彼らは普段、どんな過酷な訓練をして、どんな能力で我々を守ってくれているのか?
さらに緊迫の出動現場にも密着!

▽“海猿”のモデル「特殊救難隊」
▽あおり運転を取り締まる「警察航空隊」
▽人命救助のスペシャリスト「ハイパーレスキュー」
▽密輸や密航、密漁など、海での外国人犯罪捜査を行う専門集団「国際捜査官」
▽新人女性消防士の過酷訓練に密着
閉じる
ドキュメンタリー

日曜ビッグバラエティ
緊急出動!ニッポンの特殊部隊!TV初公開を連発SP

テレビ東京

放送日
2020/2/2 19:54~21:54

私に研究費をください

TBS

放送日
2020/1/29 23:56~24:55
人類の未来のために日々研究に没頭する理系女性研究者=“リケジョ”が、人生の成功者であるお金持ち=”未来サポーター“に研究費の自腹支援を依頼する。
未来サポーターたちの提示する金額の合計がリケジョの希望額に達すれば、見事研究費獲得! しかし希望額に届かなければ、1円も貰うことはできない!
今回は、4組のうら若きリケジョがスタジオに登場。「海藻から化粧品を作りたいアイドル女子大生」「地球を救うため宇宙規模の問題に挑む女子大生」「アメンボ愛が止まらない仲良し女子高生3人組」「未来の乗り物を開発中のお母さん准教授リケジョ」。それぞれ自分の研究について一生懸命プレゼンするが、未来サポーターからの鋭い質問にタジタジに…!? 「人間の生活に役に立つの?」「全然わからない…」などの厳しい言葉も! 果たして、リケジョたちは研究費を獲得することができるのか?
閉じる
バラエティ

私に研究費をください

TBS

放送日
2020/1/29 23:56~24:55

ガンガンいこうぜ!全国お土産クエスト
~関東制覇編~

公式サイトへ

フジテレビONE

放送日
2020/1/27(月)~2020/4 24:30~25:00 (隔週全六回)
国内総ダウンロード数1000 万を突破した株式会社スクウェア・エニックスの位置情報ゲーム『ドラゴンクエストウォーク』を題材にしたお散歩冒険バラエティ番組!
閉じる
バラエティ

ガンガンいこうぜ!全国お土産クエスト
~関東制覇編~

フジテレビONE

放送日
2020/1/27(月)~2020/4 24:30~25:00 (隔週全六回)

池上彰の関西人が知らないKANSAI

関西テレビ

放送日
2020/1/14 19:00~21:00
外国人観光客や関西在住外国人たちは、意外な関西の楽しみ方を知っている。外国人が教えてくれる関西人が知らない関西の魅力を、池上彰の解説とともにトークする情報番組。

これまで2017年6月、2018年3月、2019年1月に放送され、第4弾となる今回は奈良の魅力をテーマにお送りする。 奈良と言えば、大仏と鹿のイメージだが、外国人のお目当てはそれ以外にあった!?定番スポットを外国人がどのように楽しんでいるのか徹底リサーチする。
さらに、世界で絶賛される関西発のブランドを紹介するコーナーでは、優れた品質が認められ世界的に大躍進している関西発の繊維メーカーや、アメリカで出店依頼が殺到している関西発のアミューズメント施設が登場する。
閉じる
情報

池上彰の関西人が知らないKANSAI

関西テレビ

放送日
2020/1/14 19:00~21:00

この歴史、おいくら?
『源頼朝・北条政子の歩んだ鎌倉』

BSフジ

放送日
2020/1/4 21:00~22:55
今回のテーマは『源頼朝・北条政子の歩んだ鎌倉』。源氏の頼朝と、平氏の武士を父に持つ政子。出会いから波乱に満ちていた2人はどのような人生を歩んだのか。平氏の滅亡・義経との対立・源氏の栄華、そして頼朝の死と政子の決意…。武家社会の実現を目指し築いた街「鎌倉」を歩きながら、壮絶な道のりとその“おいくら”事情に迫る。
閉じる
情報

この歴史、おいくら?
『源頼朝・北条政子の歩んだ鎌倉』

BSフジ

放送日
2020/1/4 21:00~22:55

「ザ・ゴール」アニメーション

ゴールドラットジャパン

放送日
2020年作成
書籍「ザ・ゴール」を解説するためのセミナー用アニメーションの制作。
閉じる
VP

「ザ・ゴール」アニメーション

ゴールドラットジャパン

放送日
2020年作成

過去実績

2019

BARレモン・ハート 年末SP

BSフジ

放送日
2019/12/30 19:00~20:55 21:00~22:55
今回のスペシャル、1部では昨年末に放送したスペシャルの中から厳選したストーリーを放送。2部では新しい時代の幕開けとなった2019年を思いかえし、新たなスタートを描いた新作ストーリーを2本と、主演・中村梅雀による新コーナーをお届けする。
閉じる
ドラマ

BARレモン・ハート 年末SP

BSフジ

放送日
2019/12/30 19:00~20:55 21:00~22:55

迷信探偵ファイル
~奇々怪々!東海地方の巻~

東海テレビ

放送日
2019/12/29 16:50~17:45
東海地方には、至る所に“怪”がある。不思議な迷信、ちょっと怖い伝説、驚きの奇祭、風変わりな掟…。そんな“怪”に迫っていくのは、迷信探偵こと槙田雄司(マキタスポーツ)。
現地に赴き、徹底的な聞き込み調査によって、数ある謎を解き明かしていく。

2020/6/6(土)26:15~ フジテレビ<フジバラナイト SAT>にて関東ローカル放送
閉じる
情報

迷信探偵ファイル
~奇々怪々!東海地方の巻~

東海テレビ

放送日
2019/12/29 16:50~17:45

拝啓、芸能人さま
~手紙がたくさん届いてます~

フジテレビ

放送日
2019/12/28 16:30~17:45
今年注目を集めた人気芸能人宛に届いた大量の手紙。
そこには、よく知る人物がしたためた「普段は絶対に見せない芸能人の素顔」が!
司会は東野幸治。人気俳優・成田凌の恩師からの手紙には新人時代の赤面エピソード。全裸監督で話題の女優・森田望智「あの大物」からの手紙&特技披露!朝ドラ俳優・板橋駿谷&ナダルの手紙にスタジオ騒然!怪人ナダルの「異様な生態」…板橋駿谷の「衝撃過去」が明らかに!人気俳優の貴重映像も満載。
閉じる
バラエティ

拝啓、芸能人さま
~手紙がたくさん届いてます~

フジテレビ

放送日
2019/12/28 16:30~17:45

コスコスプレプレ in 道頓堀コスプレ祭2019

フジテレビONE

放送日
2019/12/27 18:30~20:00
閉じる
バラエティ

コスコスプレプレ in 道頓堀コスプレ祭2019

フジテレビONE

放送日
2019/12/27 18:30~20:00

ダンナの昼顔

TBS

放送日
2019/12/21 14:00~14:54
「あなたは“ダンナの仕事の姿”を知っていますか?」
世の奥様に聞いてみると、ダンナの働いている姿は意外と見たことがない…
「うちのダンナ一体どんな仕事してるの?」という奥様の疑問を番組が解消します。

●ドラフト1位!元プロ野球選手のダンナが肉体労働に…
●10年で8回!?すぐに仕事を辞めてしまうダメ夫
●毎日帰宅が遅い!日本で開業したトルコ人医師のダンナ
閉じる
バラエティ

ダンナの昼顔

TBS

放送日
2019/12/21 14:00~14:54

歌謡組曲 恋猫
~猫とあたいとあの人と~

発売日
発売日 2019年12月11日
BSフジの歌番組「名歌復活!」から誕生した、松本明子が歌う歌謡組曲。
杉岡弦徳とは、杉本眞人、岡 千秋、弦 哲也、徳久広司の作曲家4人の頭文字を合わせた作家名。
小西良太郎監修・プロデュースのもと日本の歌謡界を代表する4人の作曲家が、喜多條忠氏のドラマ仕立ての詞にそれぞれ曲を書き、5 曲目の「星猫」は、1 つの曲を共同作曲で生み出します
閉じる
CD

歌謡組曲 恋猫
~猫とあたいとあの人と~

発売日
発売日 2019年12月11日

貧ぼっちゃまの大発明

フジテレビ

放送日
2019/12/7 16:25~17:30
節約のため、独自の発明・アイデアを駆使してひたむきに暮らす”貧乏発明家”。
そんな彼らのことを”貧乏”だけどアイデア豊富な”尊敬すべき存在”という意味で「貧ぼっちゃま」と位置付けて彼らの発明品を紹介する。
閉じる
バラエティ

貧ぼっちゃまの大発明

フジテレビ

放送日
2019/12/7 16:25~17:30

ゴールデンクロス
話題の社長が気になる社長に会いに行く

BSテレ東

放送日
2019/11/16 19:00~20:00
その数421万もの企業がニッポンを支えていると言われています。その1つ1つの“顔”ともいえるのが「社長」。この番組では、時代の先端を行く社長1人をピックアップ。彼らがいま最も興味のある別の企業のトップと出会う場をセッティングします。
フロントランナー2人が交わることで何が生まれるのでしょうか。
経営者が新たな時代を大胆に予見します。
閉じる
情報

ゴールデンクロス
話題の社長が気になる社長に会いに行く

BSテレ東

放送日
2019/11/16 19:00~20:00

お取り寄せ不可!?列島縦断・宝メシグランプリ2019

NHK G

放送日
2019/10/14 19:30~22:00
「あなたはまだ知らない!」日本には、まだまだ隠れた絶品料理があることを。
その地域でしか食べられない極上の味。限られた時期にしかない超レアな逸品。
全国各地に眠る絶品料理「宝メシ」をNHKが総力をあげて探し出し、生放送のスタジオに集結した80人の食の専門家が「味・物語・衝撃度・知恵」4つの視点で厳選審査!
さらに今年は視聴者投票の結果を加えて「宝メシNO.1」を決定します。
閉じる

お取り寄せ不可!?列島縦断・宝メシグランプリ2019

NHK G

放送日
2019/10/14 19:30~22:00

山陰放送開局65周年記念特別番組
ガイドさんは外国人
フォーリンLOVE山陰ツアーズ

山陰放送(JNN中四国ブロック6局ネット)

放送日
2019/10/13 14:00~14:54
「2019年に外国人が訪れるべき日本の観光地ランキング」第1位:鳥取県!※ 鳥取・島根の外国人宿泊者数も急上昇中!
インバウンドのネクストブレイクの地・山陰!
そこで、山陰に恋して移住しちゃった外国人たちがツアーガイドになって、大胆にも山陰人たちを相手におすすめスポットをご案内!

ガイドをつとめる外国人は…
カレーに恋して鳥取にやってきたロシア人女性!
“日本一危険な国宝”三徳山投入堂に100回以上登っている自然大好きイギリス人男性!
島根の魅力を自ら撮影しSNSで世界に発信するハワイ人男性!

ツアー客は…
鳥取県境港市出身のタレント・上田まりえさんと、
島根県松江市出身の地元ロケ王の局アナ・山根伸志

案内するのは…
日本人より外国人の方が多くやってくる美術館!お寺!
地元局アナも知らない謎の縄文村?!
有名な神社も外国人目線ならではの注目ポイントが!

外国人たちのガイドで、知ってるはずの山陰の、知らなかった魅力を再発見!
閉じる
情報

山陰放送開局65周年記念特別番組
ガイドさんは外国人
フォーリンLOVE山陰ツアーズ

山陰放送(JNN中四国ブロック6局ネット)

放送日
2019/10/13 14:00~14:54

きゅんごる

KawaiianTV

放送日
隔週日曜日 22:30~23:00 2019/4~2019/9
ゴルフの経験が無いアイドル達をレッスンプロがイチから指導!
スコア100切りを目指して奮闘するだけでなく、クラブハウスでのマナーやゴルフウェア、コーディネート最新情報、更には男性ゴルファーを射止める胸キュンテクニックやゴルフグルメ情報まで!?
ただのHowTo番組ではない、ちょっとクセの強めなゴルフ番組です。
閉じる
スポーツ

きゅんごる

KawaiianTV

放送日
隔週日曜日 22:30~23:00 2019/4~2019/9

第3回 地域共生社会推進全国サミット in かまくら プロモーション動画

公式サイトへ

鎌倉市地域共生課

放送日
2019/9~
すべての人が、住み慣れた地域で、自分らしく生活できる地域共生社会の実現に向けた取り組みなどを考えるイベント「地域共生社会推進全国サミット」。
 年に1回、自治体の主催で開催され、愛知県長久手市、秋田県湯沢市に続いて、第3回は鎌倉市で行います。
鎌倉市の地域共生の取り組みをPRする動画を作成しました。
閉じる
VP

第3回 地域共生社会推進全国サミット in かまくら プロモーション動画

鎌倉市地域共生課

放送日
2019/9~

傷だらけのイケメン達

公式サイトへ

ひかりTVチャンネルプラス

放送日
毎週土曜日 24:45~25:00 2018/10~2019/9
女性なら誰しも持っている「イケメンが汚れる様を見たい」と言う願望を叶える番組。
出演するのは、今をときめくイケメン若手俳優。
毎回、様々なシチュエーションのもと、イケメン俳優が何かしらのトラブルに巻き込まれ、汚れてボロボロになる。汚れるタイミングはいつも突然。そして何が起きるかわからない汚されポイントに、思わず出てしまう素のリアクション。
ここでしか見られないイケメン俳優の様々な顔を思う存分堪能できる番組です。
閉じる
バラエティ

傷だらけのイケメン達

ひかりTVチャンネルプラス

放送日
毎週土曜日 24:45~25:00 2018/10~2019/9

渋さ知らズオーケストラ×彫刻の森美術館
「箱根渋天幕芸術祭」

フジテレビNEXT

放送日
2019/9/16 25:00~26:30
今回の彫刻の森美術館開館50周年を記念して開催される「箱根渋天幕芸術祭」。
その天幕をアーティスト達が自ら立ち上げるところからはじまり、公演前に美術館の園庭で繰り広げられる様々なファミリー向けパフォーマンスやワークショップなど、夕暮れのライブステージに向けての盛り上げる。
閉じる
情報

渋さ知らズオーケストラ×彫刻の森美術館
「箱根渋天幕芸術祭」

フジテレビNEXT

放送日
2019/9/16 25:00~26:30

日曜ビッグバラエティ
超スゴ!自衛隊の裏側ぜ~んぶ見せちゃいます!2

テレビ東京

放送日
2019/9/15 19:54~21:54
自衛隊全面協力でド迫力映像満載!

▼空自の主要航空機が集まる秘密基地に潜入
▼天皇皇后両陛下や内閣総理大臣が使用する政府専用機、禁断の内部に潜入!
▼海自の超絶肉体美イケメン部隊が登場!
▼今年入隊の新人女性自衛官に密着!
▼自衛隊が誇る最強エリート部隊の日米合同軍事演習をテレビ初公開!
▼激レア!特殊車両コレクション
閉じる
情報

日曜ビッグバラエティ
超スゴ!自衛隊の裏側ぜ~んぶ見せちゃいます!2

テレビ東京

放送日
2019/9/15 19:54~21:54

この歴史、おいくら?
「勝海舟と明治維新」

BSフジ

放送日
2019/9/7 22:00~22:55
東京のさまざまな地を巡りながら、無血開城を成し遂げた勝海舟の足跡を追う。  幕末から明治維新に向けて大きく動き始めた日本の歴史と、その流れに深く関わっていった勝。  彼が暮らし愛していた赤坂、教授を務めた軍艦操練所があった浜離宮など、縁の地を巡り、勝の人生と、その歴史にまつわるお金事情を紐解いていく。
閉じる
情報

この歴史、おいくら?
「勝海舟と明治維新」

BSフジ

放送日
2019/9/7 22:00~22:55

ガイアの夜明け
 「肉」の王 戦国時代!~「外食王」第7弾~

テレビ東京

放送日
2019/9/3 22:00~22:55
新たな店が次々と誕生し、そして消えていく。外食業界では、日々熾烈な争いが繰り広げられている。中でも激しさを増すのが、「肉」を扱う外食業界の闘いだ。”量り売りの立ち食いステーキ”という斬新なスタイルで、一世を風靡した「いきなり!ステーキ」。飛ぶ鳥を落とす勢いであったが、ここに来て大きな壁に。再生に向けた「大胆戦略」とは?一方、新興勢力も台頭している。1人1台の無煙ロースターで”ひとり焼肉”を楽しむ、「焼肉ライク」。全国300店舗を目標に、「焼肉のファストフード化」を図ろうと、進撃している。シリーズ7弾の「外食王」は、戦国時代を迎えた「肉」の王を巡る仁義なき闘いを追う。
閉じる

ガイアの夜明け
 「肉」の王 戦国時代!~「外食王」第7弾~

テレビ東京

放送日
2019/9/3 22:00~22:55

この歴史、おいくら?「浅草編」

BSフジ

放送日
2019/8/31 22:00~22:55
日本にある城、神社仏閣などの建造物。そして歴史に名を残す人々の運命の瞬間。今もなお語り継がれている日本史のさまざまな出来事と切っても切り離せないもの、それは“お金”。  あの建造物はいったいいくらで作られた?あの偉人の収入は?など気になる日本史のお金事情をクイズ形式で紐解いていく。
閉じる
情報

この歴史、おいくら?「浅草編」

BSフジ

放送日
2019/8/31 22:00~22:55
noimage

最後の来日公演直前SP!
Frankie Valli & The Four Seasons

フジテレビNEXT

放送日
2019/8/30 23:40~24:00
「君の瞳に恋してる」「シェリー」「グリース」などポピュラーミュージックの歴史において欠かすことの出来ない名曲を送り出してきたフランキー・ヴァリ&ザ・フォーシーズンズ。最近では、2014年映画「ジャージーボーイズ」の大ヒットにより再び話題を呼び、ミュージカルにもなり、これも大きな話題とヒットをよんだのも記憶に新しいことでしょう!そんな、フランキー・ヴァリ&ザ・フォーシーズンズが2014年の初来日公演以来5年ぶりの来日公演を9月に東京・大阪で行います。フランキー・ヴァリは御年85歳!これが最後の来日公演と言われています。そこで番組では長年日本の音楽ファンに洋楽の素晴らしさを様々な形で伝えてきた音楽界の重鎮、湯川れい子さん、朝妻一郎さん、亀淵昭信さんに加え、ミュージカル「ジャージーボーイズ」でフランキー・ヴァリ役を演じた中川晃教さんを迎えフランキー・ヴァリ&ザ・フォーシーズンズの魅力と素晴らしさを熱く、熱く、お伝えします!そして来日直前の本人からメッセージもお届けします!!
閉じる
noimage
ミュージック

最後の来日公演直前SP!
Frankie Valli & The Four Seasons

フジテレビNEXT

放送日
2019/8/30 23:40~24:00

奇跡の歌声 岡本知高 ピカソと共に歌う!
~彫刻の森美術館開館50周年記念特別番組~

BSフジ

放送日
2019/8/24 12:00~12:30
2019年8月1日、箱根彫刻の森美術館は50周年を迎えた。50周年を期にリニューアルされたピカソ館。その真新しい建屋とピカソ作品に囲まれた特設ステージで、ソプラニスタ岡本知高がコンサートを開催。名曲の数々を熱唱した。番組では、7月27日リニューアルオープンされたピカソ館でのスペシャルコンサートを収録し、ピカソ館に響く奇跡の歌声を余す事なくお届けする。曲目は「運命の力」より、神よ平和を与え給え、アメージング・グレース、ボレロⅣ、誰も寝てはならぬ、など。箱根彫刻の森美術館に新しい歴史を刻んだピカソ館に響く歌声はまさに聞きごたえ十分のコンサートとなっている。
閉じる
ミュージック

奇跡の歌声 岡本知高 ピカソと共に歌う!
~彫刻の森美術館開館50周年記念特別番組~

BSフジ

放送日
2019/8/24 12:00~12:30

ワイドナショー

公式サイトへ

フジテレビ

放送日
毎週日曜日 10:00~11:15
東野幸治らがMCを務め、コメンテーターに松本人志と豪華有名人を迎え、芸能ニュースから時事問題まで、さまざまなテーマで徹底討論!
松本をはじめ、普段、ワイドショーで取り上げられることはあっても、コメンテーターとして出演することのない有名人たちが、その独特な感性で捉えた持論を展開していく。
閉じる
ニュース

ワイドナショー

フジテレビ

放送日
毎週日曜日 10:00~11:15

林修のニッポンドリル

公式サイトへ

フジテレビ

放送日
2018/4/25~2023/9/13
毎週水曜日19:57~21:00
日本人だからこそ知っておきたい、ニッポンにまつわる様々な分野で林修考案の問題をゲストに出題し、ゲストの回答の誤答をその場で添削しながら解説する番組。
MCの林修先生が「担任」を務め、「副担任」を千鳥のノブが担います。テンポのいい2人の掛け合いの面白さが、ただ情報を提供するだけの教養バラエティーとは一味も二味も違う番組となっています。
閉じる
情報

林修のニッポンドリル

フジテレビ

放送日
2018/4/25~2023/9/13
毎週水曜日19:57~21:00

ジャンクSPORTS

公式サイトへ

フジテレビ

放送日
毎週日曜日 2018/2~2023/3 19:00~19:54
MCの浜田雅功と、各界で活躍する一流のアスリートたちとのクロストークはもちろん、さまざまな新企画にも注目が集まる、スポーツバラエティー!
閉じる
スポーツ

ジャンクSPORTS

フジテレビ

放送日
毎週日曜日 2018/2~2023/3 19:00~19:54

ガイアの夜明け
「夏に温泉!? リゾート新時代
シリーズ「ニッポン“新名所”ウォーズ」(2)

テレビ東京

放送日
2019/8/13 22:00~22:54
「温泉大国」ニッポン。各地で今、新たな動きを見せている。街中には「都市型温泉」が続々と登場。アクセスが容易で気軽に楽しめると人気を博している。一方、辿り着くだけで一苦労の「秘湯」も、登山人気と相まって盛り上がりを見せているという。また、バブル崩壊以降、団体旅行の減少とともに衰退していった「昔ながらの温泉地」も、一部で活気を取り戻しつつある。中でも勢いがあるのが、湧出量日本一を誇る大分県別府市だ。今年9月に行われる「ラグビーワールドカップ」の公認キャンプ地に選ばれていることもあり、今、世界からも注目を集めている。そんな別府に国内外の企業が続々と進出。「大江戸温泉物語グループ」が2017年に老舗ホテルを買収し新形態で開業すると、あの「星野リゾート」も2021年の進出を計画。そしてこの8月には、外資系ホテルの雄「インターコンチネンタルホテルズグループ」が、世界初となる温泉リゾートを開業する。まさに群雄割拠、日本有数の温泉地を舞台に繰り広げられる熾烈な戦い。その行方は・・・?
閉じる
情報

ガイアの夜明け
「夏に温泉!? リゾート新時代
シリーズ「ニッポン“新名所”ウォーズ」(2)

テレビ東京

放送日
2019/8/13 22:00~22:54
noimage

開幕まで1年!東京オリンピックのど真ん中 お台場の五輪会場全部見せSP!

フジテレビ

放送日
2019/7/24 15:50~16:50
東京五輪開幕までちょうど1年!この番組ではお台場エリアに数多くある五輪会場の「今」や当日イベントを選手・オリンピアンの方々達と生放送でお伝えします。
この日、鈴木唯&黒瀬翔生アナウンサーの二人が早朝からお台場周辺の五輪競技会場を自力で巡ります!「めざましテレビ」「とくダネ!」「ノンストップ!」「バイキング」「直撃LIVEグッディ!」と番組内で五輪会場からの生中継も行いながら、この番組が始まるまでに彼らは一体どれだけの会場を回ることができるのか!?ぜひ注目してください!五輪会場を全部見せ!観戦に役立つ情報も満載です。
東京五輪期間中は海外国のサポートをする小学校も!生徒の皆さんの協力のもと、力を合わせた特別企画。
東京五輪で活躍が期待される選手、そしてオリンピアンの皆さんもフジテレビの特設スタジオに集結!まさに「ど真ん中」で東京五輪へ盛り上がります。
閉じる
noimage
情報

開幕まで1年!東京オリンピックのど真ん中 お台場の五輪会場全部見せSP!

フジテレビ

放送日
2019/7/24 15:50~16:50

松原タニシのホラー学 〜創造するコワイ世界〜

日テレプラス

放送日
#1 2019/7/20 23:00~23:50 #2 2019/8/24 23:00~23:50
日本の夏を盛り上げてくれる“怖い話”。
そんなホラーな物語は、いかにして生まれ、世に広まっているのか?
この番組は、“怖い話”を日々、創作し続ける「ホラー作家の巨匠たち」に迫ります!
閉じる
情報

松原タニシのホラー学 〜創造するコワイ世界〜

日テレプラス

放送日
#1 2019/7/20 23:00~23:50 #2 2019/8/24 23:00~23:50

SWITCHインタビュー 達人達(たち)
「舘野 泉×中村桂子」

Eテレ

放送日
2019/7/20 22:00~23:00
閉じる
ドキュメンタリー

SWITCHインタビュー 達人達(たち)
「舘野 泉×中村桂子」

Eテレ

放送日
2019/7/20 22:00~23:00

フジバラナイト FRI
拝啓、芸能人さま
~手紙がたくさん届いてます~

フジテレビ

放送日
2019/7/12 25:25~26:25
ロンブー淳・宇垣美里・ダイアン津田をよく知る人物がしたためた手紙の数々。淳結婚の裏にあった大物漫画家の助言!あの人との恋愛秘話も!宇垣は妹の手紙に…涙
閉じる
バラエティ

フジバラナイト FRI
拝啓、芸能人さま
~手紙がたくさん届いてます~

フジテレビ

放送日
2019/7/12 25:25~26:25

AI育成お笑いバトル 師匠×弟子 シーズン2

公式サイトへ

NHK BSプレミアム

放送日
2019.7.6 22:30~23:29 2019.7.13 22:30~23:29
人工知能(AI)が千原ジュニアをはじめとするお笑い芸人に弟子入り!師匠となった芸人たちは日々出題される大喜利のお題に答え、弟子AIを育成。最後に弟子AIを持ち寄り大喜利対決!文章お題はもちろん、画像お題や10文字作文など、弟子AIは瞬時に爆笑回答を連発する!千原ジュニアの弟子AIがバイきんぐ小峠と街ぶらする新企画も登場!
閉じる
バラエティ

AI育成お笑いバトル 師匠×弟子 シーズン2

NHK BSプレミアム

放送日
2019.7.6 22:30~23:29 2019.7.13 22:30~23:29
noimage

劇場版ポケットモンスター最新作公開記念特番

WOWOW

放送日
2019/7/6 16:30~16:45
「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」の情報とともに、歴代作品に登場する“幻のポケモン”“伝説のポケモン”を振り返りながら劇場版の魅力をお伝えする特別番組。
閉じる
noimage
情報

劇場版ポケットモンスター最新作公開記念特番

WOWOW

放送日
2019/7/6 16:30~16:45

親子の絆のぞき見バラエティ!
イマドキ家族

テレビ東京

放送日
2019/7/5 18:50~20:54
「イマドキの親子ってどんな関係なの?」実態を調査すべく徹底リサーチ!子から親への思い、親の子への愛などを家族に密着し「絆」をのぞき見するドキュメントバラエティ!
閉じる
バラエティ

親子の絆のぞき見バラエティ!
イマドキ家族

テレビ東京

放送日
2019/7/5 18:50~20:54

パックンマックンの
なるほど日本!旅サーチ

JAL機内

放送日
毎月一回更新 2017/4~2019/6
パックンマックンが日本全国を巡り良き日本の風景を紹介します。
閉じる
紀行

パックンマックンの
なるほど日本!旅サーチ

JAL機内

放送日
毎月一回更新 2017/4~2019/6

嵐のワクワク学校2019
時空をJUMP!すべてが愛おしくなる修学旅行

開催日
2019/6/22,23 京セラドーム大阪 2019/6/29,30 東京ドーム
9回目となる「嵐のワクワク学校」。今回、嵐5人をサポートするのは、2015年以来4年ぶり・2回目の参加となるHey!Say!JUMP。
「嵐のワクワク学校」は、公演チケットとグッズの収益の一部を被災地や全国の応援助成事業へ寄付し、ワクワク学校を支援する人たちと、被災された多くの方々、応援を必要とされている方々との笑顔をつなぐ役を担っています。
今回のテーマは、修学旅行。「こんな修学旅行があったらイイな~」を嵐先生たちが実現します。
閉じる
イベント

嵐のワクワク学校2019
時空をJUMP!すべてが愛おしくなる修学旅行

開催日
2019/6/22,23 京セラドーム大阪 2019/6/29,30 東京ドーム
noimage

おんな武士道
~剣道八段に挑む女性たち~

NHK総合

放送日
2019/6/17 22:50~23:20
合格率1%未満、“日本最難関試験”として知られる「剣道八段審査会」。その長い歴史の中で女性の合格者はまだいない。今年5月の審査会(京都)。受審者の1人、大阪の元高校教員はこれまで20回以上挑戦してきた。課題は「初太刀」と呼ばれる最初の一振り。人生をかけて修練してきた成果を2分間に込める。その不屈の闘志の陰には、20代で出会った宿命のライバルの存在が…。新しい時代を開こうとする女性剣士の挑戦の物語。
閉じる
noimage
スポーツ

おんな武士道
~剣道八段に挑む女性たち~

NHK総合

放送日
2019/6/17 22:50~23:20

~本気で楽しむ!大人の部活~
ホノルル駅伝2019

BSフジ

放送日
2019/6/9 15:25~15:55
ハワイ州ホノルル市で開催される「HONOLULU EKIDEN & MUSIC 2019」は1チーム6名で参加する駅伝形式の大会。フルマラソンと同じ距離を他のランナーと分担して走ることができ、初心者でも参加しやすく、ハナウマ湾を望むオーシャンビューなど、走りながら絶景を楽しめのが魅力。
今回、大会に挑戦するのは「大人の部活」というコンセプトのもと集まったスポーツ好きの芸能人。走ることを通じて育まれる仲間同士の絆や目標に向かって努力を重なる姿を描く。本気で優勝を狙う彼らは、海外に屈強なランナーたちを前に、果たしてどんな走りをみせるのか!
閉じる
スポーツ

~本気で楽しむ!大人の部活~
ホノルル駅伝2019

BSフジ

放送日
2019/6/9 15:25~15:55

兵動・野爆のキャンピング王国

公式サイトへ

フジテレビONE

放送日
月1回放送 2019/4~2020/3
2018年兵動小籔のおしゃべり一本勝負を封印した兵動が、2019年のライブに向けて自ら購入したキャンピングカーでライブを回ると宣言! かねてから大先輩として兵動を尊敬する野性爆弾の二人が、番組で得た知識と人脈で兵動の新たなるキャンピングカーライフを全力サポート!そしていま、BRUTUSなどで特集されるなどシニア世代に注目を浴びているキャンピングカーの最新情報とキャンピングカーならではのキャンプの楽しみ方をアウトドア芸人として大ブレイク中のたけだバーベキューが紹介!
閉じる
情報

兵動・野爆のキャンピング王国

フジテレビONE

放送日
月1回放送 2019/4~2020/3

ザ・ノンフィクション
黄昏れてフィリピン
~借金から逃れた脱出老人~

フジテレビ

放送日
2019/5/26 13:40~14:35
今回は、フィリピンで新たな人生をつかもうと日本を脱出した二人の男が主人公。
彼らは、それぞれ日本で結婚をし、子供を育て仕事に励んでいた普通の日本人だが、人生の歯車が狂った。
マナブさんは、マニラ郊外で底辺の仕事を続け、その日暮らしを送っている男。パートナーは、現地で知り合った31歳も若いフィリピン人妻。日本に残した一人息子の自殺を知り悲嘆にくれ、新たな家庭を築こうと必死にもがいていた。
だが、そこに事件が起きる。
サダオさんは偽装結婚でフィリピンに渡ったものの騙され、そのまま不法滞在を続けざるを得なくなった男。日給500円程度の貧困に喘ぎながら生活していた。そして、海を渡って10年、サダオさんに帰国のチャンスが巡ってきた…。
かつては幸せを夢見た日本人たちがフィリピンに賭ける残りの人生。異国の地で再挑戦を図る二人に、待ち受ける結末とは…?
閉じる
ドキュメンタリー

ザ・ノンフィクション
黄昏れてフィリピン
~借金から逃れた脱出老人~

フジテレビ

放送日
2019/5/26 13:40~14:35

池上彰のニッポン先取り
今知っておきたい重大ニュース

テレビ東京

放送日
2019/5/12 19:54~21:54
池上彰が「国民が今のうちに知っておいた方がいい」ニュースを厳選し先取り解説!これであなたも新聞の見方が変わる!
閉じる
ニュース

池上彰のニッポン先取り
今知っておきたい重大ニュース

テレビ東京

放送日
2019/5/12 19:54~21:54

万年浪人生応援バラエティ
☆崖っぷちドリーマー

テレビ東京

放送日
2019/5/4 13:00~14:25
夢を叶えるため何度も何度も失敗している人たちに完全密着!なぜ挑戦し続けるのか?
なぜ失敗してしまったのか?大勝負の瞬間までを追うドキュメントバラエティ。

■婚活パーティ1000回以上…失敗続きのOL
■オーディションに落ち続けるモノマネ芸人
■難関受験に挑戦!東大3浪&医学部4浪
閉じる
ドキュメンタリー

万年浪人生応援バラエティ
☆崖っぷちドリーマー

テレビ東京

放送日
2019/5/4 13:00~14:25
noimage

きょうの料理は見た!
味の30年史

NHK総合

放送日
2019/4/30 14:05~16:00
きょうの料理が平成に紹介したレシピは2万5千点。時代のニーズに応えたレシピを再現!さらに一日限りの夢のコラボ「料理の鉄人」が20分で晩ごはんに挑戦する企画も!
昭和32年に生まれた「きょうの料理」。これまでに1800名の講師が、4万点を超えるレシピを紹介してきた。家庭の味を支えてきた「きょうの料理」は、まさに時代の写し鏡。その歩みをたどれば平成時代の「食」のすべてが見えてくる!「時代を象徴した?“あの食”は今?」「あのブームのきっかけは?」 ―「きょうの料理」の向こう側に、「あしたの料理」はやってくる。30年間の食の進化を味わいつくす、2時間スペシャル。
閉じる
noimage

きょうの料理は見た!
味の30年史

NHK総合

放送日
2019/4/30 14:05~16:00

犯人はコイツだ!
生活の中に潜む悪いヤツを発見!

フジテレビ

放送日
2019/4/28 12:00~13:00
日常生活で発生する不満や悩みには、あまり知られていない意外な原因がある。 そんな原因を「真犯人」として追っていくと目からウロコの事実が浮き彫りに!

▼〇度のお湯を??すると風呂場のカビ解消?
▼??したタオルで部屋埃なくなる?
▼日焼け後??すると肌荒れ解消?
▼無線LANが切れる理由
▼加齢臭の犯人は耳の裏ではない
閉じる
情報

犯人はコイツだ!
生活の中に潜む悪いヤツを発見!

フジテレビ

放送日
2019/4/28 12:00~13:00

金曜プレミアム
ウワサのお客さま

フジテレビ

放送日
2019/4/26 20:00~21:55
謎すぎるお客様を大調査!店員さんの間であだ名がつくほどウワサになっているお客様を探し出し、密着取材でその訳を深く掘り下げていく消費者密着バラエティー。
今回は“くら寿司”に出没する300皿食べる謎の双子、“ビックカメラ”に出没する家電界の神童、サービスエリアを影で操る謎の女帝、“セブン‐イレブン中毒”の大女優などを大調査!
閉じる
バラエティ

金曜プレミアム
ウワサのお客さま

フジテレビ

放送日
2019/4/26 20:00~21:55

ザ・ノンフィクション
万引きランナーと呼ばれて

フジテレビ

放送日
2019/4/7 14:00~14:55
マラソンランナー・原裕美子、37歳。2005年名古屋国際女子マラソン優勝、2007年大阪国際女子マラソン優勝など、日本の女子マラソン界に彗星のように現れた期待の星だった。しかし382円相当のお菓子の万引きで逮捕、起訴され、その栄光は地に落ちた。
万引きによってすべてを失ったマラソンランナー、原裕美子。彼女が人生の再起をかけて走り続ける日々を追った。
閉じる
ドキュメンタリー

ザ・ノンフィクション
万引きランナーと呼ばれて

フジテレビ

放送日
2019/4/7 14:00~14:55

四季彩キッチン

公式サイトへ

フジテレビ

放送日
毎週月曜日  2019/4/1~2023/3/27 21:54~22:00
毎回一つの「旬の食材」に注目します。野菜をはじめとする日本で作られる食材は、どうやって皆さんの食卓に上がるのか?そして、なぜ日本の食材はこんなにも美味しいのか?林修先生がプレゼンテーション方式で詳しく紹介します。身近な食材を入口に、日本の農業の“いま”と、未来へ向けての大きな進歩が感じられる番組です。
閉じる

四季彩キッチン

フジテレビ

放送日
毎週月曜日  2019/4/1~2023/3/27 21:54~22:00

NewsX

dTVチャンネル

放送日
毎週金曜日 22:00~23:00 2018/9~2019/3
個性的なメディアたちとの「×(掛け算)」が生み出す新たなニュース番組。各メディアの編集長・代表がデイリーキャストとして出演し、サイトでは伝えきれない情報をあますことなく発信します。

当社が担当する金曜日は『Business Insider Japan』がお届けする若手ビジネスパーソンの「そこが知りたい!」にフォーカス。現場記者やジャーナリストらとともに「いま」を深掘りします。
閉じる
ニュース

NewsX

dTVチャンネル

放送日
毎週金曜日 22:00~23:00 2018/9~2019/3

YOUとコヤブ

公式サイトへ

ひかりTVチャンネルプラス

放送日
毎週水曜日 21:00~22:00 2018/10~2019/3
YOUとコヤブが なんとなーく楽しそうなことを なんとなーくやっていく ゆるめの自由系ロケバラエティー! 

YOUとコヤブから出る提案はとにかく自由!
スマホ片手に「ねえねえ、ゲスト誰呼ぶー?」と電話やLINEをしてブッキングも自分たちで。会いたい人、遊びたい人を呼び出します。
思わぬ大物がフラッと出演!?行きたいとろへ行く。食べたいものを食べる。話したい話しをとことん討論!
仲良しの二人がとにかく自由にやりたいことをやる60分です!
閉じる
バラエティ

YOUとコヤブ

ひかりTVチャンネルプラス

放送日
毎週水曜日 21:00~22:00 2018/10~2019/3

ウルトラ怪獣散歩

公式サイトへ

フジテレビONE

放送日
月一回 2015/5~2019/3
円谷プロが生み出したウルトラ怪獣たちが、情緒あふれる東京下町“葛飾柴又~両国”をぶらり散歩。 名所紹介、グルメレポート、まさかのウルトラファイトあり。「誰か、ウルトラマン呼んで! 」と言いたくなる面白さ。 怪獣たちの心の叫びを歌にしたオリジナル楽曲「ウルトラ怪獣散歩のテーマ」収録。 特典映像には、OA未公開の街ぶらロケ未公開シーン、東京03アフレコ風景、さらに人気急上昇中のアイドル鎮西寿々歌による「ウルトラマンで科学する! 」イベントレポートを収録!
閉じる
紀行

ウルトラ怪獣散歩

フジテレビONE

放送日
月一回 2015/5~2019/3
noimage

新発見!村上信五の平成スポーツ命場面SP

フジテレビ

放送日
2019/3/27 19:00~22:54
フジテレビ開局60周年記念WEEK特番
平成31年間のスポーツ超有名シーンの裏側に眠る「コレ知らんかった~!」新事実をMC・村上信五らが大調査!
浅田真央、石川遼、三浦知良、大谷翔平など平成スター達のあのシーンに迫ると、今まで知らんかった~!新事実が判明。
平成史に残る名勝負のウラ側からデビュー前のお宝映像まで!
閉じる
noimage
スポーツ

新発見!村上信五の平成スポーツ命場面SP

フジテレビ

放送日
2019/3/27 19:00~22:54

FORESTA 日本の歌名曲選
第十一章 ~BS日本・こころの歌より~

発売日
発売日 2019年3月27日
BS日テレで放送中の人気番組『BS日本・こころの歌』(毎週月曜19時~)のDVD化シリーズ第11弾が登場。番組で放送された熱唱をたっぷりと収録。凛とした立ち姿で不朽のメロディを歌うFORESTAと、合間に綴られる美しい日本の風景が、観る人たちを感動へと誘います。
番組初の企画で大好評だった「FORESTAメンバートーク」を収録!収録楽曲や作家にまつわる4つのテーマでトークを展開します。
閉じる
DVD・CD

FORESTA 日本の歌名曲選
第十一章 ~BS日本・こころの歌より~

発売日
発売日 2019年3月27日

ストロングポイント
「パラテコンドー 伊藤 力」

BS日テレ

放送日
2019/3/24 18:00~18:30
パラテコンドー、伊藤力。
先月行われた全日本選手権で見事優勝。そして今月行われた国際大会、US オープンでは銅メダルを獲得。東京パラリンピックから正式種目に採用されたテコンドー、メダルへの期待を背負う日本のエース。彼には誰にも負けない武器がある。

「意表を突く鋭い蹴り」

変幻自在な間合いと軌道…ムチのようにしなる蹴りは予測不可能。
この武器で世界の強豪たちと渡り合ってきた。しかし、大きな試練が…
日本のエースが味わった大きな挫折…
東京パラリンピックで輝くために迫られた立て直し。迎えたリベンジの舞台…果たして結果は?苦難と戦う日本王者の今を追った。
閉じる
スポーツ

ストロングポイント
「パラテコンドー 伊藤 力」

BS日テレ

放送日
2019/3/24 18:00~18:30

ウルトラ怪獣散歩 ~鳥取/札幌 編~

発売日
2019年3月13日
「怪獣だから…」という理由で撮影許可がもらえない哀しき怪獣街ぶら番組シリーズ最終巻となるDVD第12弾『ウルトラ怪獣散歩 ~鳥取/札幌 編~』!!
鳥取県からのオファーで鳥取の名所を紹介!
ついに北海道へ上陸した最終回のゲストはバルタン星人&ゼットン星人!
怪獣たちの声を担当するのは、東京03!!!

他にも名所・名店をウルトラ怪獣たちが訪問。怪獣NGの理由で撮影できなかったシーンや、お約束のウルトラファイトもあり!
 
OA未公開の特典映像、最終巻特典映像として、特番&第1~44話まで、一挙に全話の選りすぐり名シーンを楽しめる総集編「ウルトラ怪獣散歩クロニクル」も収録!
閉じる
DVD・CD

ウルトラ怪獣散歩 ~鳥取/札幌 編~

発売日
2019年3月13日
noimage

UP!売る力 科学で営業が変わる?!

BSフジ

放送日
2019/3/2 14:30~15:00
2018年12月7日 東京芝公園メルパルクホールであるイベントが開催された。プロセスマネージメント財団が主催するプロセスマネージメントアワードである。働き方改革が言われる中で、科学的に営業の仕事を分析し、より効率的に売り上げを上げて行くことを目指す企業の現場営業スタッフ達の取り組みを発表し、表彰するという画期的なアワードである。営業プロセスの数値化、問題の見える化をするプロセスマネージメントを学び、各々の営業現場の問題と改善、改革に向き合う。しかし、その道程は決して楽なものではない。営業のプロセスの見直しと働き方への真摯に向き合い苦悩する担当スタッフ達、アワードのプレゼンに挑むその姿と実際の企業現場をカメラが追った。
閉じる
noimage
ドキュメンタリー

UP!売る力 科学で営業が変わる?!

BSフジ

放送日
2019/3/2 14:30~15:00

ドSトレーニング
芸能人が3ヶ月最新ダイエットに挑戦!

フジテレビ

放送日
2019/3/1 19:57~21:49
“ドS”トレーニングによって、芸能人の体は変わるのか?“ドS”トレーニングに挑戦したのは、芸人の小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、元競泳選手でオリンピックメダリストの宮下純一、女芸人のやしろ優とゆりやんレトリィバァら。
“ドS”トレーニングのトレーナーを務めるのは、AYA、岡部友、安井友梨の3人。泣く子も黙るトレーニング内容に、古舘伊知郎&山里亮太(南海キャンディーズ)も驚きの表情を見せる。
閉じる
健康

ドSトレーニング
芸能人が3ヶ月最新ダイエットに挑戦!

フジテレビ

放送日
2019/3/1 19:57~21:49

コスコスプレプレ「世界」in Thailand 2019

フジテレビONE

放送日
2019/2/24 22:00~23:30
コスプレイヤーの為のコスプレ専門番組「コスコスプレプレ」。
2019/1/25~27に行われたJAPAN EXPO THAILAND 2019にコスコス一行が潜入。
アジア屈指の規模を誇るオールジャパンイベントにて、バンコクのトップコスプレイヤー達を紹介。
さらに現地のアニメグッズストア等を訪れ、タイの最新日本アニメ事情をレポート。
閉じる
バラエティ

コスコスプレプレ「世界」in Thailand 2019

フジテレビONE

放送日
2019/2/24 22:00~23:30

ノンフィクションW
WHY MEXICO? ~アカデミー賞に輝く越境者たち~

WOWOW

放送日
2019/2/17 13:30~14:30
アカデミー賞を席巻するメキシコ出身の映画人たち。国を越え、人種を超え、なぜ彼らは光り輝くのか。映画界のトップランナーを輩出するメキシカン・パワーの原点を探る。

メキシコの映画監督たちがハリウッド映画を席巻している。映画の祭典アカデミー賞で、2014年から2018年で3人のメキシコ人監督が4度も栄冠に輝いた。『ゼロ・グラビティ』で監督賞と編集賞を受賞したアルフォンソ・キュアロン。『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』で監督賞と脚本賞、『レヴェナント:蘇えりし者』で2年連続で監督賞を受賞したアレハンドロ・G・イニャリトゥ。そして4冠となった『シェイプ・オブ・ウォーター』で監督賞を受賞したギレルモ・デル・トロの3人。彼らは“移民”としてアメリカにやって来たメキシコ人。厳しい移民政策が敷かれるトランプ政権下で人種差別の嵐が吹き荒れる今、「越境者」の作る映画がなぜオスカーを独占できるのか?なぜメキシコから巨匠が生まれ続けるのか?
1980年代、メキシコ映画界は氷河期といわれていた。映画は政府の検閲に阻まれ撮りたい映画を撮ることができず、未来が見えない最悪の時代を過ごしていた3人。映画だけは世界を変えられると信じ、それぞれがもがき続けていた。その後、低迷するメキシコ映画界に光をともしたといわれるある映画で3人は出会い、周囲の映画人たちと刺激し合いながら逆境を乗り越えようと伝説の作品を撮り上げた。3人は、いつしかスリーアミーゴスと呼ばれるようになる。移民として国境を越え、アカデミー賞の栄誉に輝いた越境者たちの躍進の原点に迫る。
閉じる
ドキュメンタリー

ノンフィクションW
WHY MEXICO? ~アカデミー賞に輝く越境者たち~

WOWOW

放送日
2019/2/17 13:30~14:30

池上彰の関西人が知らないKANSAI

関西テレビ

放送日
2019/1/29 19:00~20:59
ジャーナリスト・池上彰が関西の魅力を徹底解説!大好評につき第3弾。
関西を訪れた外国人観光客や、関西在住の外国人たちが注目する関西の観光スポット、グルメ、関西発のブランドとは?世界が称賛する関西の魅力を再発見!

コーナー(1)外国人に学ぶ定番スポットの関西人が知らない楽しみ方
コーナー(2)世界で大注目、絶賛されている知られざる関西ブランド
コーナー(3)本場のものよりおいしい!外国人がこぞって訪れる関西グルメ
閉じる
情報

池上彰の関西人が知らないKANSAI

関西テレビ

放送日
2019/1/29 19:00~20:59

発掘!リアル日本昔ばなし
~アレがないときどうしてた?~

テレビ東京

放送日
2019/1/11 18:55~20:50
様々な技術革新で何不自由ない便利な現代。今となっては当たり前にある“○○がなかった時代“は、どうしていたのか?
▽電子レンジがない時は?家庭にラップがない時は?
▽成田空港がない時、海外旅行はどうやって行ってた?60年前のCAが衝撃告白!
▽宅配便がない時、どうやって荷物を運んでた?国鉄時代の衝撃サービスが!
▽新幹線がない時、長距離移動はどうしてた?夜行列車の仰天事情!
▽コピー機がない時、どうやって印刷してた?ガリ版って…!?
▽スポーツジムがない時、どうやってダイエットしてた?あの爆売れ器具に町田啓太が挑戦!
などなど、“○○がない時どうしてた?“
と身近なモノの歴史を深掘りする情報教養バラエティ!!
閉じる
情報

発掘!リアル日本昔ばなし
~アレがないときどうしてた?~

テレビ東京

放送日
2019/1/11 18:55~20:50

ウワサのお客さま

フジテレビ

放送日
2019/1/6 16:30〜17:25
いま注目のお店に通うウワサのお客さまを全国一斉調査!店員の驚きの証言とは!?
(1)「いきなり!ステーキ」1.3トンの肉を食べた伝説の男は毎日1350グラムの肉と炭酸飲料のみの超偏食生活!肉ダイエットで40キロのダイエットに成功したアラサー女性登場!
(2)160万円の犬の飼い主は年商〇億円の超セレブ夫婦!高級ペットショップで爆買い&セレブ犬のみが集うパーティに潜入取材!
(3)日本最大級のホームセンターに現れるウワサの主婦が驚きのDIYテクニックを公開!なぜお店に通い続けるのか?その人物像に迫ります!そこにはいったいどんな物語が?
閉じる
バラエティ

ウワサのお客さま

フジテレビ

放送日
2019/1/6 16:30〜17:25
noimage

いだてん×ラン×スマ
走って笑って50分

NHK総合

放送日
2019/1/5 17:30~18:00
ランニング情報番組「ラン☓スマ」が、大河ドラマ「いだてん」で金栗を演じる中村勘九郎をゲストに迎え、ランニングの視点から「いだてん」の楽しみ方を徹底指導します。
閉じる
noimage
スポーツ

いだてん×ラン×スマ
走って笑って50分

NHK総合

放送日
2019/1/5 17:30~18:00

カラダがよろこぶスーパーマーケット

フジテレビ

放送日
2019/1/5 13:50〜15:25
タコと?を食べ合わせて認知症予防▽インフルエンザ予防!最強成分ヌル▽年4千個みかん食べる達人が選ぶ日本一の絶品に髙嶋兄・矢田亜希子唸る▽簡単!平野レミ健康レシピ
閉じる

カラダがよろこぶスーパーマーケット

フジテレビ

放送日
2019/1/5 13:50〜15:25

この歴史、おいくら?

BSフジ

放送日
2019/1/4 21:00〜22:55
日本にある城、神社仏閣などの建造物。そして歴史に名を残す人々の運命の瞬間。今もなお語り継がれている日本史のさまざまな出来事と切っても切り離せないもの、それは“お金”。
あの建造物はいったいいくらで作られた?あの偉人の収入は?
そんな気になる日本史のお金事情をクイズ形式で紐解いていく番組。
京都と東京の街を実際に歩き、歴史的建造物や跡地に触れながら、秘められた価値や知られざる歴史の裏側を深掘りしていく。
京都では外国人に人気の観光スポットへ。その人気故に地価上昇率1位となった伏見稲荷大社の「千本鳥居」、その成り立ちは?など京都の街を散歩しながら、知られざる歴史と裏話を探っていく。
ところ変わって東京では、忠臣蔵にまつわる歴史散歩を敢行!
歌舞伎や映画などさまざまな形で語り継がれ、江戸時代から現代にいたるまで愛され続ける忠臣蔵にもたくさんの秘話が存在した。
いったい忠臣蔵にかかった総額は“おいくら?”だったのか。
お金にまつわるエピソードを紐解いていく中で、より深く知ることができる歴史の裏側とは?
気になる歴史のお金事情に迫る。
閉じる
情報

この歴史、おいくら?

BSフジ

放送日
2019/1/4 21:00〜22:55

栄養が台無し 知らずに食べてた残念ゴハン

フジテレビ

放送日
2019/1/4 15:55〜16:50
日本人女性の8割は隠れ栄養失調?▽みそ汁の調理法間違うと美容効果が全滅▽ピーマン正しく切らないと血液サラサラ栄養素台無し▽じゃがいものダイエット効果を捨てていた
閉じる

栄養が台無し 知らずに食べてた残念ゴハン

フジテレビ

放送日
2019/1/4 15:55〜16:50
noimage

日々、新たなり
~篠田桃紅 105歳を生きる~

NHK G

放送日
2019/1/3 17:00~17:45
篠田桃紅、105歳。書道家から出発して「墨の抽象画」という独自の境地を拓(ひら)き、世界的な評価を得てきた。生涯独身を貫き、今もアトリエ兼自宅で一人暮らしを続けながら、なお新しいものを生み出そうと格闘している。時に自問自答し、特に自虐や毒舌で笑わせながら、縦横無尽に語る篠田。「この年になると生き方の手本はない。自分で編み出さなくては」という篠田の日々を見つめ、驚異の言葉の数々に耳を傾ける。
閉じる
noimage
ドキュメンタリー

日々、新たなり
~篠田桃紅 105歳を生きる~

NHK G

放送日
2019/1/3 17:00~17:45

ひたすら1万回

テレビ東京

放送日
2019/1/1 24:30~25:45
熟練の達人がその経験から繰り出す見事な技から、ちょっと気になる生活のアレコレまで…とにかくひたすら1万回やってみた!

【素振り1万回】素人が元大リーガーに挑む
【乳モミ1万回】目指せ豊乳!モミまくれ!
【書道 1万回】800平米の半紙埋まった
【運試し1万回】無謀!競馬1万点買い!
閉じる
バラエティ

ひたすら1万回

テレビ東京

放送日
2019/1/1 24:30~25:45

過去実績

2018

テッペン!『世界くらべてみたら』

TBS

放送日
2017/7~2019/8 毎週木曜日 23:56~24:55
アジア・ヨーロッパ・北米・南米・アフリカの五大陸、世界各国でインタビューを実施し、海外の「常識」や「価値観」、日本の「世界での立ち位置」が分かる“地球丸ごとインタビューバラエティ”。
世界のいろんな国や地域で同じ質問をしたら一体どんな違いがあるのか?日本と世界をちょっとくらべてみる。
閉じる
情報

テッペン!『世界くらべてみたら』

TBS

放送日
2017/7~2019/8 毎週木曜日 23:56~24:55

畑でMarry Me!

公式サイトへ

フジテレビ

放送日
2018/4~2018/7 毎週土曜 15:25~15:30 2018/10~2018/12 毎週木曜 22:54~23:00
AKBメンバーが農家のお宅に2泊3日で泊まり込み。農作業を通じて農業の楽しさや家族の大切さを体当たりで伝えます。
閉じる
バラエティ

畑でMarry Me!

フジテレビ

放送日
2018/4~2018/7 毎週土曜 15:25~15:30 2018/10~2018/12 毎週木曜 22:54~23:00

日曜ゴールデンの池上ワールド
池上彰が選ぶ 今知っておきたい小さなニュース

テレビ東京

放送日
2018/12/16 19:54~21:54
毎日、新聞を11紙読み、スクラップが趣味という池上彰が「国民が今のうちに知っておいた方がいい」小さなニュースを厳選!大手メディアがトップでは扱わない、普通では見逃してしまうような記事を、池上ならではの視点でわかりやすく解説!意外と知らない日本が抱える問題が次々に明らかに…
さらに来年流行しそうなものを池上がスタジオで大予測!
閉じる
情報

日曜ゴールデンの池上ワールド
池上彰が選ぶ 今知っておきたい小さなニュース

テレビ東京

放送日
2018/12/16 19:54~21:54

真相深入り!虎ノ門ニュース
スペシャル

FRESH LIVE!、YouTube、ニコ生にて配信

放送日
2018/12/11 20:00~22:00 2018/12/12 08:00~10:00
霞ヶ関・永田町の背後から、政治・経済・社会を斬りつける!!
憂国の志士たちが日替わりで繰り広げる生放送のデイリーニュースショー!
今回は、年末スペシャルとして、伊豆・赤沢温泉より生中継
閉じる
ニュース

真相深入り!虎ノ門ニュース
スペシャル

FRESH LIVE!、YouTube、ニコ生にて配信

放送日
2018/12/11 20:00~22:00 2018/12/12 08:00~10:00

パレ・ド・Z おいしさの未来

公式サイトへ

BSフジ

放送日
隔週土曜日新作 17:30~18:00 2019/4~2020/3
一流のシェフが作る究極の一皿を、ドキュメンタリー&ドラマ仕立てで紹介する番組。
髙嶋政宏演じるフードミュージアムのチーフキュレーター・三石寛太が、その究極の一皿=“作品”を食す。そして、シェフの日常に密着し彼らの料理哲学を紐解いていく。毎回、“未来に遺すべき作品”が生み出される新感覚のグルメ&ドキュメンタリー番組。
閉じる

パレ・ド・Z おいしさの未来

BSフジ

放送日
隔週土曜日新作 17:30~18:00 2019/4~2020/3

BS日本・こころの歌 スペシャルコンサート東京2018

BS日テレ

放送日
2018/12.9 19:00~20:54
2018年10月24日に東京・メルパルクホールにて行われたSPコンサート(公開収録)。
叙情歌、童謡から昭和のヒット曲、さらにはオペラ「乾杯の歌(歌劇椿姫より)」まで…、
フォレスタが珠玉のハーモニーでお届けします。
閉じる
ミュージック

BS日本・こころの歌 スペシャルコンサート東京2018

BS日テレ

放送日
2018/12.9 19:00~20:54
noimage

名歌復活!
~弾き語り昭和のメロディー~

BSフジ

放送日
2018/12/8 19:00~20:55
人気作曲家 弦哲也・徳久広司・杉本眞人・岡千秋が自ら作曲の名曲をピアノ・ギターを演奏し熱唱。 「波止場しぐれ」岡の想いや、長山洋子の再デビューを飾った徳久のエピソードが語られる。

ゲストには加藤登紀子が番組初登場!
デビュー秘話を小西良太郎が語る!
閉じる
noimage
ミュージック

名歌復活!
~弾き語り昭和のメロディー~

BSフジ

放送日
2018/12/8 19:00~20:55

お取り寄せ不可!?
列島縦断 宝メシグランプリ

NHK-G

放送日
2018/11/23 19:00~22:00
「あなたはまだ知らない!」日本には、まだまだ隠れた絶品料理があることを。全国各地に眠る「宝メシ」を探し出し100人の食の専門家が「宝メシグランプリ」を決定する。

知られざる驚きの郷土料理が続々登場!和歌山県熊野古道沿いに伝わるなぞの里いも料理「ぼうり」、長崎県五島列島の漁師の家に伝わる絶品料理「よっかどぶっきんの味噌焼き」、日本三大秘境の徳島県祖谷(いや)地方の豪快ふるまい料理「ひらら焼き」等々、全国10ブロックから選りすぐりの料理がNHKに大集合。テレビでおなじみの料理人・料理研究家が試食してグランプリを決める「衝撃・面白・感動」グルメ番組です。
閉じる

お取り寄せ不可!?
列島縦断 宝メシグランプリ

NHK-G

放送日
2018/11/23 19:00~22:00

万年浪人生応援バラエティ
☆崖っぷちドリーマー

テレビ東京

放送日
2018/11/19,26 24:12~25:00
何年も何年も試験に落ち続けている浪人生。「浪人」するには「ワケ」がある。なぜ浪人を続けるのか?なぜ浪人してしまったのか?そんな夢追い人の日々に完全密着!
合格発表の瞬間までをディレクターが全力応援!涙あり笑いありのヒューマンドキュメントバラエティ。
閉じる
バラエティ

万年浪人生応援バラエティ
☆崖っぷちドリーマー

テレビ東京

放送日
2018/11/19,26 24:12~25:00

知ったら戻れないセカイ

フジテレビ

放送日
2018/11/17 16:30~17:25
身近なモノの超事実!携帯から聞こえる声は本人の声ではない?ペットボトルは元々同じ形?ゼラチンの原料は動物の皮?
閉じる
情報

知ったら戻れないセカイ

フジテレビ

放送日
2018/11/17 16:30~17:25

ちちんぷいぷいプログラミング

公式サイトへ

BSフジ、FNN.jpプライムオンライン

放送日
2018/9/9~2018/11/11 毎週日曜日 9:55~10:00
子ども向けプログラミング教育番組。
「プログラミングアイドル」を目指す小池美由とクマのエンちゃんと一緒に、実際にプログラムを動かしながら、プログラミングとAIの魅力的な世界への第一歩を踏み出すことができます。毎回、ためになる『AI師匠』の一言も必見。子どもから大人まで家族で楽しめる番組。
閉じる
情報

ちちんぷいぷいプログラミング

BSフジ、FNN.jpプライムオンライン

放送日
2018/9/9~2018/11/11 毎週日曜日 9:55~10:00

日曜ビッグバラエティ
超スゴ!自衛隊の裏側ぜ~んぶ見せちゃいます!

テレビ東京

放送日
2018/11/11 19:54~21:54
自衛隊の「滅多に見られない訓練」や「貴重な乗り物」など、陸海空問わず様々な現場に取材を敢行!初取材ネタが連発!

▽最新の戦闘車の射撃訓練
▽自衛隊最大級の最新輸送機の秘密訓練
▽イケメン部隊“特別儀じょう隊”とは?
閉じる
情報

日曜ビッグバラエティ
超スゴ!自衛隊の裏側ぜ~んぶ見せちゃいます!

テレビ東京

放送日
2018/11/11 19:54~21:54

ニチファミ!
空き家、つぶします
~ワケあり物件VS予約殺到の解体名人【格安術】

フジテレビ

放送日
2018/11/4 20:00~21:54
今年、さまざまな事件の発生地となり世間を騒がせた「空き家問題」。この番組では、難攻不落の数々の空き家に解体名人たちが挑み、空き家をつぶしていきます!

隣家まで13cm超接近住宅VS初監督!26歳美人解体士▽築64年巨大鉄筋団地▽老舗銭湯涙の別れ…難攻不落23m巨大煙突▽リサイクルで格安解体▽高さ30m崖に建つ家
閉じる
ドキュメンタリー

ニチファミ!
空き家、つぶします
~ワケあり物件VS予約殺到の解体名人【格安術】

フジテレビ

放送日
2018/11/4 20:00~21:54

日曜ゴールデンの池上ワールド
池上彰の現代史を歩く
情熱の国の光と影 スペイン 内戦とその後

テレビ東京

放送日
2018/11/4 19:54~21:54
明るい国民性で知られるスペイン。しかし40年ほど前までは民主国家ではなく、フランコ総統が独裁体制を敷いていた国だったことはご存じだろうか?またワイン輸出量で世界一を誇るのがスペインというのも、意外に知られていないことではないだろうか。スペインの素顔とは果たして・・・。池上彰は天才画家ピカソが描き、日本の教科書にも載っている名画「ゲルニカ」を紐解くことで、よりスペインのことが分かるという。そもそもゲルニカは何を描いたものなのか?そしてフランコとはいかなる人物だったのか?今回、番組では「ゲルニカ」を所蔵するマドリードの美術館を貸し切り、独占取材。池上が「ゲルニカ」に隠されたメッセージと今こそ知っておきたいスペイン現代史を結ぶ旅に出かける。
閉じる
情報

日曜ゴールデンの池上ワールド
池上彰の現代史を歩く
情熱の国の光と影 スペイン 内戦とその後

テレビ東京

放送日
2018/11/4 19:54~21:54
noimage

開局60周年記念番組
世紀の天才フェルメールの罠
~世界から狙われた名画の秘密~

フジテレビ

放送日
2018/11/2 19:57~21:55
日常のひと時を美しく静謐(せいひつ)な絵画に映した天才画家フェルメール…。35点しか現存しない名画たちには知られざるミステリーがあった!番組では、その秘密を解き明かすべく、フェルメールの故郷・オランダ各地、そして盗難事件が起きたボストンやイギリスを訪ね、綿密な現地取材を敢行。フェルメール・ミステリーの真相を徹底追跡!
閉じる
noimage
情報

開局60周年記念番組
世紀の天才フェルメールの罠
~世界から狙われた名画の秘密~

フジテレビ

放送日
2018/11/2 19:57~21:55

生中継!スティーヴ・クロッパー featuring ウィリー・ハイタワー&ハイ・リズム from ビルボードライブ東京

フジテレビNEXT

放送日
2018/10/30 19:00~20:40
ブッカー・T&ザ・MG’sのメンバーで、世界でも屈指のテレキャスター使いとして知られるスティーヴ・クロッパーとともに、アル・グリーンやアン・ピーブルズの名作を決定付けたハイ・リズム・セクションがビルボードライブ登場する。
さらに、伝説的な〈フェイム・スタジオ〉に残した録音で知られる不世出の天才、ウィリー・ハイタワーも今回、待望の初来日。
まさにサザンソウルのドリームチームと呼ぶべき布陣が、その黄金時代の輝かしいサウンドを現代の日本に甦らせる、全ソウル・ファン感涙の夢の共演が実現する!

究極にして貴重なソウル・レビューを、フジテレビNEXTで生中継!
閉じる
ミュージック

生中継!スティーヴ・クロッパー featuring ウィリー・ハイタワー&ハイ・リズム from ビルボードライブ東京

フジテレビNEXT

放送日
2018/10/30 19:00~20:40

ガイアの夜明け
「どうする? ニッポンの電力」
~「再生可能エネルギー」知られざる“裏側”~

テレビ東京

放送日
2018/10/23 22:00~22:54
北海道の大地震に端を発した道内全域の「ブラックアウト」。大型台風が引き起こした、静岡の大規模停電…。私たちが毎日当たり前のように使っている電力が突如、断ち切られ、人々の暮らしが大きく混乱した。  東日本大震災で福島第一原発が人々に大きな被害をもたらした日本で、電力をどう確保していくのか。政府が今年7月、「エネルギー基本計画」で明記したのは、「再生可能エネルギー」を主な電源とすること。太陽光やバイオマス発電といった、環境に優しい電力を拡充しようというのだ。しかしそこには、思わぬ”光と影”が…。日本の電力の未来が抱える意外な課題を、取材で明らかにする。
閉じる
情報

ガイアの夜明け
「どうする? ニッポンの電力」
~「再生可能エネルギー」知られざる“裏側”~

テレビ東京

放送日
2018/10/23 22:00~22:54

青春高校3年C組

公式サイトへ

テレビ東京

放送日
毎週月曜日~金曜日 17:30~18:00 2018/4~2020/3
秋元康とテレビ東京が作る理想の教室。 学校の方針は、漫画やドラマの中でしか見た事のない誰もがなんとなく想像する「理想のクラス」。スポーツマン、マドンナ、お笑い担当、オタク、ヤンキー、食いしん坊、留学生… 決してイケメンや美女ばかりではない色んなキャラが揃った青春高校3年C組。 平日の月曜から金曜まで夕方5時30分から生放送にてお送りします。
閉じる
バラエティ

青春高校3年C組

テレビ東京

放送日
毎週月曜日~金曜日 17:30~18:00 2018/4~2020/3

AI育成お笑いバトル 師匠×弟子

公式サイトへ

NHK BSプレミアム

放送日
2018.10.6 23:45~25:00
人工知能(AI)が人気お笑い芸人に弟子入り!師匠となった芸人たちは約2か月半に渡りAIを育成。最後に弟子AI同士が大喜利対決!世界初のお笑いエンターテイメント番組!師匠となるのは千原ジュニア 大久保佳代子 ロッチ中岡 そして人気モデルのみちょぱの4人。日々AIから出される大喜利のお題に答え、その回答からAIはお笑いのセンスを学んでいく。
閉じる
情報

AI育成お笑いバトル 師匠×弟子

NHK BSプレミアム

放送日
2018.10.6 23:45~25:00

実録!野性の爆走王国

公式サイトへ

フジテレビONE

放送日
2018/04~2018/11  全6回
いま世界的に起きているカスタムカーブーム。アメリカ、ヨーロッパはもちろんのこと最近ではタイや台湾などアジアにもその波が広まりつつある。

当番組ではそんなカスタムカーブームの一翼を担う日本のカスタム野郎たちに注目し、カスタム野郎のガレージに潜入していく。
爆音巨大スピーカーで車内を埋め尽くす改造車!
LEDの電飾で超ド派手な光る改造車!はたまたミリタリー仕様に改造した兵器風改造車!などなど改造にお金をかけまくり情熱を注ぐ、車のためなら労力を惜しまないクレイジーなカスタム野郎の姿を紹介していく。
閉じる
バラエティ

実録!野性の爆走王国

フジテレビONE

放送日
2018/04~2018/11  全6回

よゐこらぼ2

公式サイトへ

フジテレビONE

放送日
隔月 放送
よゐこの2人が様々なジャンルでヒットを飛ばしている人気の企業を訪ねて、ヒットの秘訣を研究して、なにかしらのコラボを目指します!おもちゃ、特撮、アニメ、ファッション、インテリア雑貨、グルメなどなど…あらゆるジャンルのメーカーやちょっと風変わりな?メーカーにもアプローチ!
閉じる
バラエティ

よゐこらぼ2

フジテレビONE

放送日
隔月 放送
noimage

よっちょれ!
~よさこいが紡ぐ物語~

フジテレビ

放送日
2018/9/29 15:30~16:30
今年限りで組んだ踊り子チーム「怪物舞踏団」の活動に密着!
病気の母のために踊る息子。引っ込み思案の少年…ダンスも気持ちもバラバラのメンバーが集まるチームを平成ノブシコブシ、ハリー杉山、筧美和子が応援する。
閉じる
noimage
ドキュメンタリー

よっちょれ!
~よさこいが紡ぐ物語~

フジテレビ

放送日
2018/9/29 15:30~16:30

ガチャピン旅だより

公式サイトへ

フジテレビ(関東ローカル)

放送日
毎週木曜日 22:54~23:00 (2018.7.5~2018.7.26 2018.9.6~2018.9.27)
旅行が大好きなガチャピンが、留守番をしているムックのために、旅先のすてきな場所を写真に撮り、絵はがきとして毎回送ります。
閉じる
紀行

ガチャピン旅だより

フジテレビ(関東ローカル)

放送日
毎週木曜日 22:54~23:00 (2018.7.5~2018.7.26 2018.9.6~2018.9.27)

ジェニックガール
#映えないトコで映えてみた

仙台放送

放送日
2018/9/21 19:00~19:53
<インスタ映え>する投稿が得意な3人のジェニックガールたちが、「映えない」地味な場所やモノを「映えさせる」!
撮影テクニックに驚いたり、生態に呆れたり!?女子限定のシチュエーションバラエティ番組。
出演:指原莉乃、バービー、堀田茜
閉じる
情報

ジェニックガール
#映えないトコで映えてみた

仙台放送

放送日
2018/9/21 19:00~19:53

放談ナイト~Hold on night~

公式サイトへ

フジテレビ

放送日
毎週木曜日 25:55~27:25 (2017.10.19~2018.9.20)
フジテレビのドラマ・バラエティ・アニメ・ドキュメンタリーなどを題材にテレビに対して熱い思いのある出演者がコンテンツに対する持論を展開。
番組の歴史、変遷、意味合いなど、コンテンツ熱MAXでお届けしてきます。
閉じる
バラエティ

放談ナイト~Hold on night~

フジテレビ

放送日
毎週木曜日 25:55~27:25 (2017.10.19~2018.9.20)

ふらっとあの街 旅ラン10キロ
「長野 軽井沢」

NHK BSプレミアム

放送日
2018/9/12 19:30~20:00
JR軽井沢駅をスタートした旅ランナーの篠山輝信さんを迎えたのは、広い空、涼しい風。駅近くの広い池が優雅さを演出する。別荘地では、道路脇の木々が緑のトンネルとなってランナーの快適な走りを支え、行く先々で、美しい水辺や手入れの行き届いた庭が気持ちを落ち着かせてくれる。冷たいスイーツがほてった体を鎮め、暖かい出会いに笑顔があふれる。アッキーが身も心もリフレッシュする旅ラン10キロ。
閉じる
紀行

ふらっとあの街 旅ラン10キロ
「長野 軽井沢」

NHK BSプレミアム

放送日
2018/9/12 19:30~20:00

ふらっとあの街 旅ラン10キロ
「二子玉川→田園調布」

NHK BSプレミアム

放送日
2018/9/5 19:30~20:00
旅ランナーの虻川美穂子さんが、寄り道しながら10キロほどを走ります。再開発された注目のオシャレ街では、新しくできた日本庭園と高層マンションが生み出す風景にびっくり。隣の街では住宅街の真ん中に残る自然の渓谷にびっくり。自由が丘ではオシャレドリンクを手に入れて、いざ、大邸宅が立ち並ぶ田園調布へ。住宅街に点在する緑のオアシスを縫うように走る旅ラン10キロ。
閉じる
紀行

ふらっとあの街 旅ラン10キロ
「二子玉川→田園調布」

NHK BSプレミアム

放送日
2018/9/5 19:30~20:00

ザ・ノンフィクション特別編
「転がる魂 内田裕也」

BSフジ

放送日
2018/9/2 18:00~20:00
内田裕也、78歳。現役のロックンローラーである。
去年の暮れ、今もライフワークとしてステージに立ち続ける「ニューイヤーズワールドロックフェスティバル」が、記念すべき45回の節目を迎えた。番組では、最後の力を振り絞りながら、ロックフェスに取り組む内田裕也の1年間に密着。波乱と矛盾に満ちた人生を振り返る内田の人生初の密着ドキュメンタリー。

1950年代のロカビリーブームに乗って上京した内田は、渡辺プロに所属。ザ・ビートルズの前座を務めたり、ザ・タイガースを発掘した。番組では、北野武、秋元康など縁の深い人たちも内田裕也に関する証言者となり、その波乱万丈なエピソードが明らかになる。

内田の人生に迫るのは、40年来の親交がある映画監督・崔洋一。カメラは、内田の日常、リハーサルなどに密着。取材時間は、実に300時間にも及んだ。そして、妻・樹木希林から初めて語られる二人の出会いから結婚生活の真実、そしてこれから…。

45年間に及ぶ「不思議な夫婦生活」の末、二人が選んだ人生の行方を見つめる。
地上波で7月に前後編で放送した作品の1本化。

ギャラクシー賞第56回奨励賞を受賞
閉じる
ドキュメンタリー

ザ・ノンフィクション特別編
「転がる魂 内田裕也」

BSフジ

放送日
2018/9/2 18:00~20:00

潜入!リアルスコープ
キュリオス特別編

BSフジ

放送日
2018/9/2 17:00~17:30
3年振りに「潜入!リアルスコープ」が復活!
シルク・ドゥ・ソレイユ創設30周年記念、日本公演最新作「キュリオス」の東京公演最終日である7月8日から大阪公演初日の7月26日までの19日間に完全密着!
サーカスの象徴である巨大テント、通称“ビッグトップ”の解体から設営までの一部始終や日本全国を巡演するシルクのお引越しならではの工夫など、知られざる裏側を大公開!
世界最高峰のエンターテインメントの舞台裏では、表舞台に勝るとも劣らぬ“引越しSHOW!!”が繰り広げられていた!
閉じる
情報

潜入!リアルスコープ
キュリオス特別編

BSフジ

放送日
2018/9/2 17:00~17:30

ストロングポイント
「ブラインドサッカー 川村怜&黒田智成」

BS日テレ

放送日
2018/8/26 18:00~18:30
視覚障がい者がプレーするブラインドサッカー。
クラブチームの日本一を決める、決勝。
日本代表キャプテンとして、ブラインドサッカーの未来を担う 川村怜。代表では最多得点を誇るストライカー、黒田智成。
日本の両エースが所属するクラブチームで激突。
互いに敵となり、クラブ日本一を狙う二人。
譲れない勝利の行方を追った―――
閉じる
スポーツ

ストロングポイント
「ブラインドサッカー 川村怜&黒田智成」

BS日テレ

放送日
2018/8/26 18:00~18:30

今回のみ例外を認める

TBS

放送日
2018/8/18 14:00~14:54
世の中に数多ある守るべきルールや規則。
しかし、それにとらわれずに例外を認めたからこそ生まれた奇跡の実話があった!
そんな感動の実話を再現ドラマと本人たちのインタビューを織り交ぜ、お送りするドキュメントバラエティ。

・例外を認めたからこそ生まれた奇跡!
・井上康生と最愛の母の物語にギャル曽根が涙
・フィギュアスケーター・羽生結弦が映画出演を快諾した熱い想い
閉じる
ドキュメンタリー

今回のみ例外を認める

TBS

放送日
2018/8/18 14:00~14:54

絶メシ!

公式サイトへ

BSフジ

放送日
#1 2018/8/ 3 23:00~23:55 #2 2018/8/17 23:00~23:55
 近年、外食業の高齢化問題は深刻な事態となっている。安くて旨い大衆食堂が後継者不足などにより相次いで閉店し、長年地元民に愛された味が絶えてしまった例も少なくない。
 そんななか、群馬県高崎市は、閉店の危機に瀕している市内の老舗食堂の絶品グルメを「絶メシ」と銘打ってPRを展開。県外からも観光客が足を運ぶまでになり、「絶メシ」ブームが起きつつある。

 この番組では、失われゆく往年の味の継承を目指し、高崎市とタッグを組んで市内の「絶メシ」を調査!
 高崎の名物・焼きまんじゅうや、高崎のカレー職人が作る“特製”スパイスカレー、福田康夫元総理が3食続けて食べにきたという黒いビーフシチューなど、馴染み深い味から本格的な洋食まで、様々なジャンルのグルメをフジテレビアナウンサー陣が取材する。
閉じる

絶メシ!

BSフジ

放送日
#1 2018/8/ 3 23:00~23:55 #2 2018/8/17 23:00~23:55

ザ・ノンフィクション
「転がる魂 内田裕也」前・後編

フジテレビ

放送日
2018/7/29,8/5 14:00~14:55
内田裕也、78歳。現役のロックンローラーである。
去年の暮れ、今もライフワークとしてステージに立ち続ける「ニューイヤーズワールドロックフェスティバル」が、記念すべき45回の節目を迎えた。番組では、最後の力を振り絞りながら、ロックフェスに取り組む内田裕也の1年間に密着。波乱と矛盾に満ちた人生を振り返る内田の人生初の密着ドキュメンタリー。

1950年代のロカビリーブームに乗って上京した内田は、渡辺プロに所属。ザ・ビートルズの前座を務めたり、ザ・タイガースを発掘した。番組では、北野武、秋元康など縁の深い人たちも内田裕也に関する証言者となり、その波乱万丈なエピソードが明らかになる。

内田の人生に迫るのは、40年来の親交がある映画監督・崔洋一。カメラは、内田の日常、リハーサルなどに密着。取材時間は、実に300時間にも及んだ。そして、妻・樹木希林から初めて語られる二人の出会いから結婚生活の真実、そしてこれから…。

45年間に及ぶ「不思議な夫婦生活」の末、二人が選んだ人生の行方を見つめる。
閉じる
ドキュメンタリー

ザ・ノンフィクション
「転がる魂 内田裕也」前・後編

フジテレビ

放送日
2018/7/29,8/5 14:00~14:55
noimage

首都圏情報 ネタドリ!スペシャル
「旅でスカッ!夏の関東甲信越へGO!」

NHK G(関東甲信越)

放送日
2018/7/27 19:30~20:42
猛暑が続く今年の夏。そんな暑さを吹き飛ばすような“スカッと”リフレッシュできる東京近郊の癒やしの旅をお届け!!
閉じる
noimage
紀行

首都圏情報 ネタドリ!スペシャル
「旅でスカッ!夏の関東甲信越へGO!」

NHK G(関東甲信越)

放送日
2018/7/27 19:30~20:42

ウルトラ怪獣散歩 ~首里・美ら海/長岡・新潟市 編~

発売日
2018年7月25日
ウルトラ怪獣たちによる街ぶら番組のDVD化第10弾!

「怪獣だから…」という理由で撮影許可がもらえない哀しき怪獣街ぶら番組『ウルトラ怪獣散歩』。
CS放送フジテレビONEでのレギュラー放送が大好評!!
MCメフィラス星人とゲストのウルトラ怪獣たちが日本全国の名所を侵略ではなく平和的に観光するお散歩番組です。
ウルトラ怪獣たちの声を担当するのは、コントトリオ「東京03」!
ウルトラマンシリーズをご覧になっている方はもちろん、そうでない方も楽しめる内容になっております!
本作は、レギュラー放送の第33~36話と、特典映像としてOA未公開シーンをたっぷり収録。
閉じる
DVD・CD

ウルトラ怪獣散歩 ~首里・美ら海/長岡・新潟市 編~

発売日
2018年7月25日

ニチファミ!
特捜!激撮!張り込みマネースコープ

フジテレビ

放送日
2018/7/22 19:57~21:54
お金の匂いが漂うあらゆる現場にスタッフが張り込み取材し、世の中のお金にまつわる不思議、謎、疑問の真相を徹底解明。
「お金」から今の世の中を見ていくドキュメントバラエティー。
閉じる
ドキュメンタリー

ニチファミ!
特捜!激撮!張り込みマネースコープ

フジテレビ

放送日
2018/7/22 19:57~21:54

ある日、手紙は突然に

NHK BSプレミアム

放送日
2018/7/11 22:00~22:30
一通の「手紙」から始まるドキュメントバラエティー。「家事をきちんと分担してほしい」「夫婦げんかをやめてほしい」。妻から、子どもから、兄から、ある日突然届いた家族からの手紙に、もらった夫、親、弟はどんな返事をするのか?カメラは、手紙をもらってから「返事」を出すまでの家族に密着。日常のちょっとした不満から、人生を左右する決断まで、一通の「手紙」から家族のリアルが見えてくる!
閉じる
ドキュメンタリー

ある日、手紙は突然に

NHK BSプレミアム

放送日
2018/7/11 22:00~22:30

日曜ゴールデンの池上ワールド
池上彰が選ぶ 今知っておきたい小さなニュース

テレビ東京

放送日
2018/7/8 19:54~21:54
「国民が今のうちに知っておいた方がいい」小さいニュースBEST7を厳選。大手新聞やメディアがトップでは扱わない、普通では見逃してしまうような記事を、池上ならではの目線でランキング。すると…国民が意外と知らない日本が抱える問題が次々と明らかに!
閉じる
情報

日曜ゴールデンの池上ワールド
池上彰が選ぶ 今知っておきたい小さなニュース

テレビ東京

放送日
2018/7/8 19:54~21:54

ニンゲン観察バラエティ
モニタリング

公式サイトへ

TBS

放送日
毎週木曜日 20:00~20:56 (2016/4~2018/7)
「 もしも○○だったら、アナタはどうする? 」 をコンセプトに街角で出会った一般の方々や、番組から出演をお願いした方々にご協力いただき撮影をしている番組です。 撮影された方々の素のリアクションは私たちの想像を超える驚きの連続です!
閉じる
バラエティ

ニンゲン観察バラエティ
モニタリング

TBS

放送日
毎週木曜日 20:00~20:56 (2016/4~2018/7)

嵐のワクワク学校2018~毎日がもっと輝く5つの部活!~

開催日
2018/6/9,10  京セラドーム大阪 2018/6/30,7/1 東京ドーム
「日々是気付」をテーマに、東日本大震災の発生した年、2011年からスタートした「嵐のワクワク学校」も、今年でいよいよ8回目の開催を迎えます。今年は、ついにワクワク学校に”部活”が誕生します。昨年のワクワク学校では、「保健体育」をテーマに、私たちが生きる上で、もっとも根幹となる場所=自分の身体を、そして心を掘り下げました。これまでの授業で学んできたことを活かし、今年は嵐の先生が”部長”となり、5人それぞれの興味・関心に沿って、”部活”を立ち上げました。そんな5人の”部長”をサポートし、共に活動する”部員”は…昨年に続き、ワクワク学校2回目の参加となるSexy Zoneの5人。会場では、それぞれの部活の部長&部員が活動報告を行うとともに、参加者の皆さんにも、5つの部に”体験入部”してもらいます。
閉じる
イベント

嵐のワクワク学校2018~毎日がもっと輝く5つの部活!~

開催日
2018/6/9,10  京セラドーム大阪 2018/6/30,7/1 東京ドーム

アニマックス開局20周年特別番組

ANIMAX

放送日
ジャンプアニメ大集合SP 2018/7/1 11:00~18:00 キャプテン翼スペシャル対談 2018/7/29 14:00~ 暗殺教室スペシャル対談 2018/7/29 16:40~
ジャンプアニメ大集合スペシャル
ジャンプアニメ11作品の放送の合間に、自他共に認める<ジャンプ作品が大好き>なケンドーコバヤシさんとアニメ大好きな前島亜美さんのお部屋にジャンプアニメの主人公を演じるキャストが続々登場します。
そして週刊少年ジャンプ原作でアニメ化されたタイトルを年表で振り返ります!

「キャプテン翼」スペシャル対談
世界的人気を誇るサッカー漫画の金字塔「キャプテン翼」の原作者・高橋陽一とナインティナインの矢部浩之によるスペシャル対談。
高橋先生の地元であり、キャプテン翼ゆかりの地でもある葛飾区の四つ木〜立石エリアを巡りながら、矢部さんがキャプテン翼の制作秘話にせまります!

「暗殺教室」スペシャル対談
「暗殺教室」原作者・松井先生の仕事場で、殺せんせー役の声優・福山潤さん特製たこ焼きを囲みながらの暗殺教室トーク!
役作りの話や、殺せんせー誕生秘話、アフレコ現場の裏話まで、ここだけのスペシャル対談。
閉じる
バラエティ

アニマックス開局20周年特別番組

ANIMAX

放送日
ジャンプアニメ大集合SP 2018/7/1 11:00~18:00 キャプテン翼スペシャル対談 2018/7/29 14:00~ 暗殺教室スペシャル対談 2018/7/29 16:40~

ニチファミ!
名医20人があなたの健康法を徹底議論!! ザ・ドクタージャッジ

フジテレビ

放送日
2018/6/24 19:00~21:54
世間でよく言われている健康法をなんとなく信じてやっている方も多いはず。でもそれって本当に正しい健康法?この番組では各専門医療から集まった20人の名医が一斉に○×で判定!○派と×派に分かれ、現役医師のプライドをかけて徹底討論する。
閉じる
健康

ニチファミ!
名医20人があなたの健康法を徹底議論!! ザ・ドクタージャッジ

フジテレビ

放送日
2018/6/24 19:00~21:54

SWITCHインタビュー 達人達(たち)「フジコ・ヘミング×田川啓二」

Eテレ

放送日
2018/6/23 22:00~23:00
ピアニスト、フジコ・ヘミング。コンサートで世界を回り、今年はドキュメンタリー映画も公開される。ビーズ刺しゅうデザイナーの田川啓二と、美と音楽について語る。
閉じる
情報

SWITCHインタビュー 達人達(たち)「フジコ・ヘミング×田川啓二」

Eテレ

放送日
2018/6/23 22:00~23:00

颯 (SOU) ~FORESTA男声作品集~

発売日
発売日 2018年6月20日
BS日テレの番組「BS日本・こころの歌」出演中の大人気コーラスグループ、FORESTA(フォレスタ)の男声作品集。凛々しく清らかな歌声で名曲を次世代に歌い継ぎます。日本の叙情歌や童謡、歌謡曲からイタリア歌曲まで、FORESTAならではの美しいハーモニーをピアノ伴奏やアカペラでお聴かせします。スタジオレコーディングによる全16曲。
閉じる
CD

颯 (SOU) ~FORESTA男声作品集~

発売日
発売日 2018年6月20日

マジか!その後の人生 栄光を掴んだ天才達 今を大追跡SP

テレビ東京

放送日
2018/6/5 18:55~20:54
栄光を掴んだ天才達のその後の人生を大追跡!激変したマジか!なその後を追うと、数々の激動の人生ドラマが!!
MC横山裕は「その後、リサーチャー」として、マジか!なその後のデータを紹介。
【オリンピック出場選手のその後の人生】
▽女子ソフトボール日本代表「高山樹里」の18年後
▽体操日本代表、鉄棒の実力ナンバー1「前田将良」の22年後
【将棋の棋士のその後の人生】
▽天才棋士「永作芳也」の30年後
【天才力士のその後の人生】
▽横綱を期待された天才力士「若ノ城」の22年後
【PL学園の野球選手のその後の人生】
▽PL学園の絶対的エース「西川佳明」36年後
▽PL学園卒業後、驚愕の大成功を掴んだ男「なきぼくろ」
閉じる
情報

マジか!その後の人生 栄光を掴んだ天才達 今を大追跡SP

テレビ東京

放送日
2018/6/5 18:55~20:54

ウルトラ怪獣散歩 ~川越・鉄博/ 那覇・北谷 編~

発売日
発売日 2018年4月25日
「怪獣だから…」という理由で撮影許可がもらえない、哀しき怪獣街ぶら番組『ウルトラ怪獣散歩』DVD第9弾!!
レギュラー放送29~32話を収録!
 
川越・鉄博 編(29、30話) “小江戸”川越を散策。大宮にある鉄道マニアの聖地「鉄道博物館」を堪能!越谷では屋内スカイダイビング体験!ゲストは、相棒の槍・アトミックランスを離したくないケットル星人と、ウルトラマンシリーズの名監督・実相寺昭雄監督の“実相寺アングル”に執着するペロリンガ星人。   那覇・北谷 編(31、32話) 「国際通り」、「おきなわワールド」、「アメリカンビレッジ」、ウルトラマンシリーズ脚本家の「金城哲夫資料館」など、初の沖縄を大満喫!ゲストは、もともと地球に住んでいたのは我々だと主張するノンマルトと、ついに“あのヒーロー”が登場!?と思われましたが、実はザラブ星人が変身した、にせウルトラマン!!   他にも名所・名店をウルトラ怪獣たちが訪問。怪獣NGの理由で撮影できなかったシーンや お約束のウルトラファイトもあり!OA未公開の特典映像もたっぷり収録!
閉じる
DVD・CD

ウルトラ怪獣散歩 ~川越・鉄博/ 那覇・北谷 編~

発売日
発売日 2018年4月25日

キュリオス ~好奇心の向こう側~

公式サイトへ

フジテレビ

放送日
毎週土曜日 11:45~11:50 (2017.10.7~2018.3.31)
シルク・ドゥ・ソレイユ創設30周年記念作品「キュリオス」!珠玉のサーカス・エンターテイメントの魅力をサンドウィッチマンと藤田ニコルが紹介します。
閉じる
情報

キュリオス ~好奇心の向こう側~

フジテレビ

放送日
毎週土曜日 11:45~11:50 (2017.10.7~2018.3.31)

母ちゃんに逢いたい

公式サイトへ

テレビ東京

放送日
毎週土曜日 10:30~11:00 (2017.4.9~2018.3.31)
街中で母ちゃんに逢いたい人や逢って何かを伝えたい人を見つけ、母ちゃんの元へ!「母子の絆」を通して今どきの家族を描くドキュメントバラエティー。
閉じる
バラエティ

母ちゃんに逢いたい

テレビ東京

放送日
毎週土曜日 10:30~11:00 (2017.4.9~2018.3.31)

笑レース

公式サイトへ

フジテレビ

放送日
毎週月曜日 22:54~23:00 (2017.10.2~2018.3.26)
若手お笑い芸人による本気のネタバトルです。 毎週、2組の芸人が己の武器(ネタ)で対決を行います。 しかしTVで放送されるのは・・・ なんと、面白かった1組だけ! どちらのネタがお笑いのレースを制するのか! 笑レースは、アナタの応援で作る番組です!
閉じる
バラエティ

笑レース

フジテレビ

放送日
毎週月曜日 22:54~23:00 (2017.10.2~2018.3.26)

FORESTA 日本の歌名曲選 〜BS日本・こころの歌より〜 全集―其の弐―

発売日
発売日 2018年3月21日
素晴らしい日本の名曲を歌い綴る、BS日テレの人気番組『BS日本・こころの歌』(2013年10月~2018年3月放送分)より、これまでのFORESTAの熱唱を集めた、愛蔵版DVD-BOX。
閉じる
DVD・CD

FORESTA 日本の歌名曲選 〜BS日本・こころの歌より〜 全集―其の弐―

発売日
発売日 2018年3月21日

FORESTA 日本の歌名曲選
第十章 ~BS日本・こころの歌より~

発売日
発売日 2018年3月21日
BS日テレで放送中の人気番組『BS日本・こころの歌』のDVD化シリーズ第10弾が登場。番組で放送された熱唱をたっぷりと収録。凛とした立ち姿で不朽のメロディを歌うFORESTAと、合間に綴られる美しい日本の風景が、観る方々を感動へと誘います。

特典映像として、FORESTAが番組収録にむけて稽古する姿に密着した未放送ドキュメンタリーを収録。
閉じる
DVD・CD

FORESTA 日本の歌名曲選
第十章 ~BS日本・こころの歌より~

発売日
発売日 2018年3月21日

カンテレ開局60周年特別番組
池上彰の関西人の知らないKANSAI

関西テレビ

放送日
2018/3/20 19:00~20:54
外国人に注目され、世界が認めた関西のスポットやグルメとその秘密をご紹介。
アメリカ、イギリス、イタリア、イラン、インド、スペイン、中国、ドイツ、ハンガリー、フランスの10ヶ国から12人の外国人と、ハイヒール・リンゴ、織田信成、中村静香、月亭八光の4人の関西人ゲストがパネラー。
外国人だからこそ気付く“関西人が知らない”ような、関西の魅力を、VTRで紹介し、その背景にある歴史や文化についてスタジオで徹底議論。“関西版”池上解説も必見!
カンテレ60周年の冠も付いての第2弾.
閉じる
情報

カンテレ開局60周年特別番組
池上彰の関西人の知らないKANSAI

関西テレビ

放送日
2018/3/20 19:00~20:54

日曜ビッグバラエティ
真っ二つ!!素晴らしき萌え断ワールド

テレビ東京

放送日
2018/3/18 19:54~21:54
電柱・花火・福引き…身近なものから危険なものまで世の中のあらゆるモノを真っ二つに切って断面を観察していく、禁断の中身公開バラエティ。
今まで知らなかったモノの仕組みや意外な歴史が明らかに!ロングセラー商品の断面にはヒットするだけのヒミツがあった。
また普段よく口にする野菜や果物・サザエなどの巻き貝にも驚きの断面が存在!絶景とも呼べる美しい断面にスタジオも思わず感動。
閉じる
情報

日曜ビッグバラエティ
真っ二つ!!素晴らしき萌え断ワールド

テレビ東京

放送日
2018/3/18 19:54~21:54

ニチファミ!
空き家、つぶします。ワケあり物件VS依頼殺到の解体名人

フジテレビ

放送日
2018/2/18 19:57~21:54
少子高齢化に伴う人口減少を主な要因として、日本の空き家は年々増え続けており、空き家をそのまま放置すると、建物の倒壊、不法侵入・放火などのさまざまな犯罪や害獣・害虫の温床など、周辺地域への影響が懸念されます。そんな空き家の家主らに代わって、さまざまな事情を抱えて放置されている空き家をぶっ壊す!ド迫力の映像ショーをお届けいたします。
閉じる
情報

ニチファミ!
空き家、つぶします。ワケあり物件VS依頼殺到の解体名人

フジテレビ

放送日
2018/2/18 19:57~21:54

所&林修のポツンと一軒家

朝日放送

放送日
2018/1/14 18:30~21:00
日本各地の人里離れた場所に、なぜだかポツンと存在する一軒家。そこには、どんな人物が、どんな理由で暮らしているのか!?
衛星写真だけを手がかりに、その地へと赴き、地元の方々からの情報を元に、一軒家の実態を徹底調査しながら、人里離れた場所にいる人物の人生にも迫っていく。
1枚の衛星写真から、どのような人がどんな暮らしをしているのかに思いを巡らせるのは、MCの所ジョージと、常々「田舎には絶対に住めない」と話すパネラーの林修。日本各地にあるポツンと建つ一軒家の捜索道中で出会った地元の人々との温かな交流、そして一軒家で暮らす人々の生活ぶりから見えてきた深みある人生ドラマもまた必見。
閉じる
情報

所&林修のポツンと一軒家

朝日放送

放送日
2018/1/14 18:30~21:00

ビートたけしの
私が嫉妬したスゴい人

フジテレビ

放送日
2018/1/3 21:00~23:30
一流の世界で活躍する芸能人やアスリートが、嫉妬した人物を告白する『一流が嫉妬したスゴい人』シリーズの第4弾。
まだ世間で知られていないスゴい人物、あの有名人の意外な才能、思わず負けを認めてしまったアスリートなど…各界の一流が本音で語るスゴい人発掘番組!
「なぜ嫉妬したのか?」から分かる一流の世界とは?
嫉妬した瞬間の貴重映像とともにお届けします!
閉じる
情報

ビートたけしの
私が嫉妬したスゴい人

フジテレビ

放送日
2018/1/3 21:00~23:30

荻原兄弟、国道をゆく
【箱根~小田原~八王子~巣鴨…スキーメダリスト双子が歩く】

フジテレビ

放送日
2018/1/2 13:30~15:30
元スキー・ノルディック複合オリンピック選手の荻原兄弟が日本中の国道を歩いて、知られざる文化に触れていく旅バラエティー番組。
400本を超える日本の国道はまさにネタの宝庫。看板だらけの国道、老舗のお店が数多く並ぶ国道など、さまざまな場所を舞台に荻原兄弟が珍道中を繰り広げます!
閉じる
紀行