現在の担当番組は
TBS「世界くらべてみたら」
CS日テレ「松原タニシのいきなりホラー旅」
過去の主な担当番組は
TBS「ダンナの昼顔」
NHK BS1「ラン×スマ」
私にとってテレビとは?
「生きるために必要不可欠なもの」です。2011年、入社1ヵ月前に東日本大震災が
起きました。テレビで流れた津波の様子は今でも忘れられません。
特に印象に残っているのが、とある海岸での中継映像でした。中継の間、
まさに津波が押し寄せてくる様子が映し出されたのですが、スタッフは気づかず。
その異変にいち早く気づいたアナウンサーが声を荒げて避難を呼びかけたのです。
生まれて初めてみた津波の光景、そして必死に避難を呼びかけるアナウンサー。
「テレビってこういう時にこそ必要なものなんだ」と、肌で感じた瞬間でした。
これから作りたい番組は?
上記のような重めの話題から一変しますが、食べる事が好きなせいか、
料理番組をよく好んで見ています。料理といっても、「紀行もの」「生放送で実演」「ドラマ」、、、
ジャンルやコンセプトも様々で、楽しみ方もたくさんあります。身近な「食」について
新たな切り口で企画できれば、、、現在検討中です!
お気に入りの写真を一枚
小田原にある二宮金次郎を御祭神とした神社…の横にあるきんじろうカフェのカプチーノ。正月限定の「令和」バージョンです。
金次郎のシルエットが可愛らしくてほっこりします。また飲みたい!