2022.4.21
ノブゴルフクラシック
フジテレビのゴルフ中継のノウハウを駆使して千鳥ノブのゴルファーとしての成長を追う特別番組。
シリーズ1(#1~3)
舞台となるのは世界ゴルフ100選にも選出され、フジサンケイレディスクラシックの開催コースでもある名門「川奈ホテルゴルフコース 富士コース」。この名コースの攻略を石川遼や渋野日向子のパートナーを務めるプロキャディ佐藤賢和が実戦同様に分析しノブに伝授。2012年同大会の覇者でもある大江香織プロに挑む。
シリーズ2(#4~6)
今回はフジサンケイクラシックの舞台でもあるモンスターコースとして名高い「富士桜カントリー倶楽部」で日本を代表するトッププロ石川遼に挑む!
この名コースの攻略法をプロキャディ佐藤賢和が実戦同様に分析し、コース戦略をノブに伝授。さらに二人の戦いを盛り上げるべく、解説と実況を担当するのはフジサンケイクラシックゼネラルプロデューサー戸張捷とフジテレビ実況アナウンサー。
またトークコーナーでは石川遼プロとのゴルフ談議。普段テレビではめったに聞くことができない石川プロのゴルフテクニックやゴルフギアにまつわるお話をたっぷりとお届けする。
2022.3.27
スポーツ道~技~
今回は「箱根駅伝・山登りの技」と「ゴルフ・パッティング」の技に迫る! 箱根駅伝・山登りの技では、歴代“山の神”が勢揃い!題して、山の神サミットを開催!自身も箱根駅伝出場経験をもつナビゲーターの和田正人が超過酷な箱根の山を制してきた神たちに迫る!そこには驚きの技の数々が・・・! ゴルフのスコアを大きく左右する要素、それがパッティング。2020-21シーズンで「国内女子平均パット数」1位に輝いた青木瀬令奈プロが登場!ほんの数センチが勝負を左右する極上の一打に隠されたトッププロの技とは・・・! アスリートたちが日々の努力の積み重ねによって磨き上げてきた「技」の数々。
2021.2.26
HI-FIVE
~URBAN SPORTS for LIFE~
BMXフリースタイルやスケートボード、パルクール、ブレイキン(ブレイクダンス)など、都市型スポーツと称されるアーバンスポーツ(URBAN SPORTS)。
世界的に注目度が高まるアーバンスポーツの魅力を、さまざまな角度でお届け。WEBで展開する動画と連動し、選手の内面やカルチャーとしての奥深さを掘り下げていく。
2021.1.9
<土曜+1>
スポーツ道~技~
人々に大きな力と感動を与えるトップアスリートたち。この番組はそんなトップアスリートたちの人並み外れた「技」がテーマ。「技」の世界を科学に力で数値化。一流が一流たる由縁を徹底的に解明していく。今回はゴルフ、スカッシュ、ハンドボールの技に迫る。
2020.10.1
ランスマ倶楽部
記録をねらって走っている人にも、コロナ禍で走り始めた人にも、そして、これから走り出そうという人にも楽しく走るための情報満載の「ランスマ倶楽部」。
全国各地のマラソン大会のようすやより良く走るためのノウハウや練習法など「走る楽しさ 無限大」をテーマにさまざまなランニング情報をお伝えします。
新MCにランニング大好きの井上咲楽が登場。
サブ3(フルマラソン3時間切り)を目指すガチランナーのハリー杉山とランニングのことなら、何でも知っているプロ・ランニングコーチ金哲彦とともによりパワーアップした「ランスマ倶楽部」をお届けします。
2020.8.9
ランスマ倶楽部
プレ版 瀬古さんと走ろう!〜つながるラン〜
ランスマ倶楽部のプレ版、夏スペシャル。360度カメラや超小型カメラ、スマホを使い走りながら仲間とつながれる「自撮りシステム」で「つながるラン」を行う。瀬古がつながるのは、増田明美・金哲彦。いったいどうなる?そして、間寛平が自撮りシステムを使った大喜利ランに挑戦。相手はテンダラーの浜本広晃。走ると頭が冴えてすべらない?さらに東京五輪男子マラソン日本代表・服部勇馬選手も登場!瀬古とスペシャル対談!
2020.4.5
BOAT RACEプレミア
ハートビートボート+
MC島崎和歌子を中心に、テレビでお馴染みのお笑い芸人や、グラビアタレント、アイドル、声優など多彩なゲストが毎週登場。ボートレースの面白さ、レーサーの素顔、予想の楽しみ方などを紹介していく。
2020.3.31
ラン×スマ~街の風になれ~
走ることで、世界が変わる!広がる!」今や800万もの人を惹きつけるランニング。その魅力をランナー目線にこだわって取材し、走ることの楽しさと感動をお届けします。RUNが生み出す楽しさや感動のストーリーを掘り下げ、走る喜びを分かち合います。さらに、RUNにまつわる最新スタイルや、走る時に役立つ情報も紹介していきます。
2019年4月からは、MCに秋元才加に変わり鈴木菜々が参加。番組枠も土曜の夕方30分枠から水曜のよる50分枠に広がって放送。
2020.3.28
BOAT RACEライブ
ボートレースの見どころや選手紹介など、レースをより楽しむための情報を発信する。