2109.3.31
ポツンと一軒家
日本各地の人里離れた場所に、なぜだかポツンと存在する一軒家。そこには、どんな人物が、どんな理由で暮らしているのか!?
1枚の衛星写真から、どのような人がどんな暮らしをしているのかに思いを巡らせるのは、MCの所ジョージと、常々「田舎には絶対に住めない」と話すパネラーの林修。日本各地にあるポツンと建つ一軒家の捜索道中で出会った地元の人々との温かな交流、そして一軒家で暮らす人々の生活ぶりから見えてきた深みある人生ドラマもまた必見。
2023.5.24
今日、うちでなに食べる?
人気俳優・中村倫也がエプロン姿で登場!海外のお宅のキッチンとオンラインでつながり、日本でも作れる簡単だけど華やかな家庭料理を教えてもらう「今日、うちでなに食べる?」第4弾。
今回のテーマは「世界の魚料理」。エイを使ったポルトガルの煮込み料理「ライア・デ・ピテウ」に挑戦する!料理が好きな中村でもエイを捌くのは生まれて初めて。
知らず知らずに世界の歴史や国際情勢を知ることのできる新感覚料理番組、それが「今日、うちでなに食べる?」だ!
番組の見どころはもう一つ!海外の出演者の声は木村昴ら豪華声優たちが生で吹き替え。時に飛び出す、茶目っ気たっぷりなアドリブに、中村倫也もタジタジ!?
2023.4.21
私のバカせまい史
「私のバカせまい史」は、今まで誰も調べたことのない”バカせまい歴史”を徹底研究し、その成果を独自の考察で発表する番組です。
誰もが知っているテーマを、誰も知らないバカせまい視点で時間をかけ徹底的に調べ上げていく知的バラエティー!
そこから導き出されていく、どこよりも“バカせまい史”の数々を余すところなく楽しんでいただきたい!
2023.4.8
#ハイ_ポールSP
過去にレギュラーや特番で放送していた「#ハイ_ポール」が、約1年4ヶ月ぶりに再起動!
スマートフォンに搭載されたクマのポンコツ人工知能“ポール”が、若い女の子の望みを何でも叶える!
人気バンド・クリープハイプのVo&Gtで作家の尾崎世界観がポールの声を務め、女性ゲストに最新トレンド情報を“適当に”紹介する番組。
2023.3.21
円卓コンフィデンシャル
~他社との遭遇~
新たな経済番組、それは…『かつてない会議』。様々な企業の「同じ部署・担当」の方々が一堂に集結!
円卓を囲み、仕事の「やりがい」から「失敗談」まで本音で語り合う。
もちろん「今推し進めていること」など、ビジネスの最新情報も!
各ジャンルのプロフェッショナルの“ノウハウ”と“経験談”!「明日へのヒント」が満載です。
2023.3.11
社長の晩酌
俳優の藤木直人が、いま各業界で注目を浴びる企業のトップ「社長」とトークする番組です。対談の場所はBAR。夜の帷がおりたあと、こっそりとカウンターで酒を愉しむ社長と常連客の藤木が語らいます。
2023.2.24
マイクロコントラボ
EXIT・マヂカルラブリー・かが屋が、出演者同士、こんなコントをしてもらいたい!
あの人のこんなところを見たことないから見たい!をテーマにコントを企画する実験的コンテンツ。
「見たことあるようで見たことない」「いそうでいない」身近にいるようで目には見えない【微小=マイクロ】の世界を堪能あれ。
2023.2.13
アンタッチャブルのおバカワいい映像バトル
爆笑わんニャン大集合!120連発!
“どうぶつ軍”代表の柴田英嗣と“にんげん軍”代表の山崎弘也が、動物と人間それぞれの“おバカワいい”映像を見せながらプレゼンバトルを行う。
世界中から集めた動物と人間の“おバカワいい映像”の数々。「おっちょこちょいバトル」や「こんなことできるよバトル」など、部門ごとに分けて動物と人間それぞれの映像を見せ合う。
そして、スタジオにもかわいいアニマルが登場!「フリスビードッグ日本一決定戦」レディース部門チャンピオンのワンちゃんとスタジオゲストがボールキャッチ対決!バランスボールが得意なワンちゃんと、バランスボールにどちらが長く乗っていられるか対決!
ペットを飼っている井上咲楽、IKKOが、動物の心の声が聴けるという動物対話士に自身のペットの悩みを相談。動物が何を訴えているのか、心の声を聴き取る動物対話士がIKKOらの抱えている悩みを解消。ペットを飼っている方は必見の内容に!
2023.2.6
円卓コンフィデンシャル
~他社との遭遇~
新たな経済番組、それは…『かつてない会議』。
様々な企業の「同じ部署・担当」の方々が一堂に集結!円卓を囲み、仕事の「やりがい」から「失敗談」まで本音で語り合う。
もちろん「今推し進めていること」など、ビジネスの最新情報も!各ジャンルのプロフェッショナルの“ノウハウ”と“経験談”!「明日へのヒント」が満載です。
誰もが知る企業の人事と商品開発の担当者が集結!仕事の「やりがい」から「失敗談」まで本音で語り合う。人事のリアルから、あのヒット商品誕生の裏側まで、熱いトークが!
2023.1.30
加山雄三 密着!最後のステージ
「永遠の若大将」加山雄三。昭和・平成・令和。激動の時代を歌手として、俳優として、駆け抜けた大スターだが、先月の紅白歌合戦を最後に人前で歌う活動にピリオドを打った。理由は理想とする歌声が出なくなったから。
思い通りに歌えないと悩みながらも、最後のステージに挑む若大将の姿にカメラが密着する!
さらに、若大将の知られざる素顔を、EXILE ATSUSHIや高見沢俊彦らが激白。ナレーションは歌手のmiwa。